閉じる

長野県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

長野県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

佐久平ハイウェイオアシス パラダ

北陸新幹線佐久平駅 蓼科口 車 10分

上信越自動車道 佐久平PA直結で高速降りずに学べる、遊べる、楽しめる!

投稿日時:2018年11月29日 22:39

子供たち初スキー場にやってきました。ウェアなどはレンタルもあるので手ぶらでも大丈夫です。子供たちは今回は初めてなのでソリで遊ぶことにしました。ソリもレンタルできます。キッズランドのような場所がありソリができるコースやふわふわがあったり、大きなブロックがあったり楽しんでいました。ソリは上にも下にも係の人がいるので安心して滑れます。

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

塩尻市こども広場「あ・そ・ぼ」

楽しい広場であそぼ!

投稿日時:2017年03月11日 17:13

四月一日更新で年間300円で遊べます。広い室内に、様々なおもちゃがあります。雨や雪など天候に左右されずに利用できるのもいいですね。息子のお気に入りは、小さい木の板。大量にあるので、ドミノにしたり、縦に積んで積み木みたいにしたりと色々遊ぶことができます。昼食スペースもあり、持ち込んだものをいただくこともできます。同じ建物の地下にはスーパーもありますので、そこでお弁当等を買って食べるのもよいと思います。小学生になると、利用できませんので、ご注意ください。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

こども広場 このゆびとまれ

信州本線篠ノ井駅 徒歩 8分

長野の親子が集まる遊びと交流の無料広場

投稿日時:2017年05月31日 21:16

子育て支援センターです。家からは少し遠いのですが、ママ友と待ち合わせして何回か遊びにいきました。長野市~上田市くらいの人が遊びにきているのかな?と思いました。駐車場もまぁまぁ広いです。 先生が毎日お歌や手遊びをしてくださいます。 結構広くておもちゃもたくさんあり、お昼を食べたり、お昼寝をしたりするお部屋もあります。 子供トイレも充実しています。 小さい子が危なくないような工夫がたくさんしてあり、安心して遊べます。 おままごと遊びが充実していて、息子はこんな感じにエプロンつけて楽しみました(笑) おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

信州善光寺

信州本線長野駅 バス 15分

国宝の最大級の無宗派寺院

投稿日時:2018年11月29日 06:35

長野に遊びに行ったときに、善光寺に行って来ました。子供のために、というより自分たち大人のためという感じで、やっぱりどこも寺院は大人向けですね。 でも、結構急で一段が高い本堂の階段を、よいしょと上ったり下りたり、本人は楽しそうでした。あとはどこでも走り回っていました。折角なので、上にも登って景色を眺めて帰りました。

おでかけスポット

白樺湖畔 蓼科テディベア美術館

中央本線茅野駅 バス 50分

世界最大規模を誇るテディベア美術館!

投稿日時:2018年06月26日 01:24

ぬいぐるみが大好きなので娘と行きました。 男の子にはテンション上がらないかもですが、女の子はスモールワールドのテディベア版みたいな感じで可愛らしいです。 見るだけではなく、撮影スポットもたくさんあり、三脚が設置してあるのもとても良かったです。 途中に着ぐるみを着て写真撮影をできるところがあって、自分もテディベアになれます。子供用の帽子もあります。あかちゃんも嫌がらなければ着用できます。 娘は、触れるテディベアがいくつかいるので、それもうれしかったようです。 誕生日ベアーとも撮影して満足のようでした。 授乳室やオムツ換え、荷物を一時的に置いておけるロッカーもあり、小さいお子さん連れの気持ちを分かっているなーと思いました。 従業員の方も親切でした。

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし