閉じる

【分煙】長野県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【分煙】長野県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

佐久平ハイウェイオアシス パラダ

北陸新幹線佐久平駅 蓼科口 車 10分

上信越自動車道 佐久平PA直結で高速降りずに学べる、遊べる、楽しめる!

投稿日時:2018年11月29日 22:39

子供たち初スキー場にやってきました。ウェアなどはレンタルもあるので手ぶらでも大丈夫です。子供たちは今回は初めてなのでソリで遊ぶことにしました。ソリもレンタルできます。キッズランドのような場所がありソリができるコースやふわふわがあったり、大きなブロックがあったり楽しんでいました。ソリは上にも下にも係の人がいるので安心して滑れます。

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

小諸市児童遊園地

しなの鉄道線軽井沢駅 徒歩 3分

小諸市児童遊園地の紹介です。

投稿日時:2017年09月14日 11:39

夏休みのお盆の時期、朝イチで行きましたが空いていて 快適に遊べました。 懐古園の入口からロードトレインが無料でそれに乗ったら喜ぶかな? と思いましたが2017年8月現在休止していて 近くの駐車場を案内されましたが看板があるわけではなく少々迷いました。 でも無料なので良心的です。そこからすぐの場所に遊園地があり便利でした。 乗り物は1回200円でセット券を買ったら当たりが出て 1回分無料で乗れました。 自動で動く1人乗りの乗り物は100円でした。 従業員の皆さんも皆さん親切です。 今回はおじいちゃん、おばあちゃんと行きましたが 日陰の座れる場所も多いので安心です。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1,000~1,999 大人

料金:大人 1,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

白樺リゾート池の平ファミリーランド

JR中央本線茅野駅 バス 50分

乗り物エリアやお子様エリアがある遊園地

投稿日時:2019年05月18日 07:06

何もかもが高いし古いし微妙だった(>_<) フリーパスで出来ないことが多すぎてフリーパスの意味ないっ(>_<) ランチも出されたパスタが冷めて微妙だったー(>_<) がっかりですー(>_<)

おでかけスポット

野辺山SLランド

JR小海線野辺山駅 徒歩 20分

本物の蒸気機関車に乗れる遊園地!

投稿日時:2017年09月22日 23:19

ここのSLは夏期に運行していて、他の季節は違う車両になる様です。施設はほんとに狭いですが未就学児なら十分かと思います。祖父母(70代)も一緒に行きましたが、電車=汽車という年代なのか子供より楽しんでました。他に自分で動かすミニトレイン(4人乗り800円)がありました。お花畑やお花のトンネルを走り抜けたり、スピードもけっこうあり、SLより楽しんでいました。踏切もあったりと電車が好きな子供にはオススメです!SLなどの運行日、時刻表もHPで確認できます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

松本市アルプス公園

北アルプス線松本駅

♪起伏に富んだ地形を生かした大型公園♪

投稿日時:2019年10月19日 10:49

公園が高台にあり景色もきれいで、芝生もきれいに手入れされ、 遊具もたくさんありゆっくりできます 有料のロングスライダーにお金はかかりますが、係りの方も親切で楽しいです かき氷などもあり子供は満足できます 水のコーナーは毛虫が流れて来ることがあり、小さい子は注意しないとあぶないです 水着やバーベキューお弁当持参で行けるので家族によいところです

おでかけスポット

蓼科アミューズメント水族館

中央道諏訪ICから40分

日本一&世界一の標高の「天空水族館」

投稿日時:2017年07月31日 23:18

白樺湖に旅行に行った際、雨が降って行き先に迷っているところ、割引券を見つけたことをきっかけに行ってみました。 小さめの水族館で大人であれば30分~1時間で満足できそう。 ガチャガチャで買う餌を鯉にあげることができたので、とても楽しそうでした。 他にもドクターフィッシュを体験できたり、大声を出すと水槽のライトがつく仕掛けがあったり、クイズに答えて景品がもらえたり、行く時期によっていろいろ楽しめる工夫がされている水族館だと思いました。 おでかけした子ども  2歳 6歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999

料金:大人 1,470円 子ども 420円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

茶臼山動物園

JR信越本線(篠ノ井~長野)篠ノ井駅

レッサーパンダなど60種類以上の動物達が待ってます。

投稿日時:2022年03月18日 00:14

双子のレッサーパンダ の赤ちゃんが生まれたとニュースでやっていたのを見て見に行ってみました。既にだいぶ大きくなっていた赤ちゃんでしたがとてもかわいく、多くの人が見ていました。 園の広さは決して大きすぎることはなく、しかし満足のいくボリュームで個人的にとてもちょうどよく感じました。 室内でレッサーパンダを見られる建物もあり、レッサーパンダが頭上を歩く姿が見られました。

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

飯田市立動物園

JR飯田(長野県)駅 徒歩 11分

フンボルトペンギンなどの動物がみられる!

投稿日時:2018年05月15日 15:01

入場料金は無料!近くに駐車場もあって疲れ知らず!混み合うこともほぼ無し!ペンギンがいたり猿山もあったり、小さい子供ならば、充分楽しめる動物園です。コインを入れて動く乗り物なども各種あって50円で乗れるものも多数あります。低コストでたくさん遊ばせてあげられますよ。園内は意外に広くて、奥の方には公園もあります。施設内に食べるところは無かったように思いますので、予めお弁当を持ってきてピクニックするのが良いですね!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜