閉じる

【ペット同伴可】長野県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【ペット同伴可】長野県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

佐久平ハイウェイオアシス パラダ

北陸新幹線佐久平駅 蓼科口 車 10分

上信越自動車道 佐久平PA直結で高速降りずに学べる、遊べる、楽しめる!

投稿日時:2018年11月29日 22:39

子供たち初スキー場にやってきました。ウェアなどはレンタルもあるので手ぶらでも大丈夫です。子供たちは今回は初めてなのでソリで遊ぶことにしました。ソリもレンタルできます。キッズランドのような場所がありソリができるコースやふわふわがあったり、大きなブロックがあったり楽しんでいました。ソリは上にも下にも係の人がいるので安心して滑れます。

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

チロルの森

JR中央本線(東京~塩尻)塩尻駅

欧州オーストリア・チロル地方をモチーフとした総合テーマパーク!

投稿日時:2018年04月18日 20:43

夏の帰省の時に、親子三世代で行ってきました。チケット制のアトラクションと、遊具のある公園スペースもあったので、子供たちは遊びに飽きることなくずーっと動きまくり!祖父母たちは木陰で見守りながら休憩したり、花壇に咲く花々を見たり。私たち親は、子供と一緒にゴーカートに乗ったり、とにかく自然が多くて写真もキレイに撮れるので思い出を沢山パシャパシャ☆大人も子供もそれぞれ楽しめました。食事は、ピザが本格的でなかなか美味しかったです。有料でできるアクセサリー作り体験もあり、7歳の娘はお土産としてストラップを作ってきました。駐車場も広いので心配ナシ☆一日の~んびりできますよ~♪

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

八幡原史跡公園

JR信越本線(篠ノ井~長野)今井駅

「川中島の戦い」跡地のある公園

投稿日時:2017年01月21日 15:46

川中島にある武田信玄と上杉謙信が戦ったとされる跡地です。駐車場は無料ですが、あまり広くはなく、イベントごとのときはすぐに満車になってしまいます。春には桜が咲いてお花見スポットになったり、花火大会があったり、秋は旬の長芋やリンゴ、桃を販売したりと楽しめます。また、隣にプラネタリウムが見られる施設があったりして、子供も飽きずに遊べると思います。お花見の時は、子供が遊べるふわふわが無料で出ていて、喜んで遊んでいました。みんなシートを持ってきてお弁当を食べたり、ボールで遊んだりとレジャーを楽しんでいました。

おでかけスポット

長野県松本平広域公園 信州スカイパーク

JR篠ノ井線村井駅

遊びも、スポーツも、レクリエーションも楽しめる!

投稿日時:2018年05月13日 00:02

広くて、一日中過ごせる場所です。近くに松本空港がある為、とても間近で飛んでいる飛行機を見ることが出来るので、子供は大興奮です!!! 遊び場も遊具や水遊びが出来る場所、有料ですが変形自転車などがあります。バーベキューが出来る場所やランニングコースなどもあり大人も楽しめます。ただ広いので駐車場に注意です。駐車場が点在している為、目的の遊び場の近くに停めないとかなり歩くか、徒歩移動では困難なことがあります。

おでかけスポット

あがたの森公園

北アルプス線松本駅 徒歩 20分

緑がいっぱいの憩いの場

投稿日時:2017年09月04日 10:40

ベンチやテーブルもちょこちょことあり、持参したパンでおやつタイムにしました。 ここでは高校生のカップルが仲睦まじくしている姿をよく見かけます。 微笑ましいカップル多いのですが、今回レジャーシート持参で公衆の面前で重なり合っていた男女には引きました。 打って変わって、遊具がある一角には親子連れしかいませんでした。 滑り台は何種類かあるのに、螺旋状になったものが一番人気で、普通の形の滑り台からは誰も降りようとしないのですね。うちの子も螺旋状のに繰り返し並んでいました。 ここの名物は鯉もいる池だと思いますが、落ちたことのある方もいるようなので要注意です! おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

若里公園

JR信州本線長野駅 徒歩 10分

芝生広場とわんぱく広場でたっぷりあそべる公園

投稿日時:2017年06月08日 13:58

図書館やホールまで芝生や通路が綺麗にあり、お散歩して楽しめます。 公園は機関車の形の遊具があり、息子が乗ろうとしたら女の子数人にダメって言われてしまいました。地元でよく来ている子達なのだと思います...。お母さん達が立ち話をしていて子供を見ていなかったり、子供たちはグループになって遊んでいたので地元の子達が多いのか平日だったのでそういう時間帯なのかわかりませんがなんとなく入りづらくすぐ撤退しました...。 遊具はたくさんありました。 ホールに向かう道をお散歩して帰りました。日陰もあり、ベビーカーも大丈夫です。 ホクト文化ホールでは子供も楽しめるイベントなどたくさんあるので開催日にはたくさんの子供たちで賑わいそうですね。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

小布施ハイウェイオアシス

長野電鉄長野線北須坂駅

子どももペットも楽しめる!ステージまである広大な道の駅

投稿日時:2017年09月12日 11:36

8月に1歳2ヶ月の息子を連れていきました! 13時くらいに行ったのですが、 公園には子供たちがたくさん! 私達は噴水目的で行きましたが、 とっても広いのでレジャーシートをひいて ピクニックも良いかも! 噴水には息子より年上の子供たちがいっぱいで、、 (ほぼ占領状態。) なかなか息子も近づけないようでしたが、 噴水の水しぶきだけでキャッキャ喜んでいました(笑) どっちかというと家の息子は噴水より 土いじりのほうが楽しそうでした(笑) 噴水の近くには池があるのですが、 大きな鯉がたくさん!パンをあげている方もいましたが その周りに寄ってきていて気持ち悪いほどでした(笑) よく動く子供は池に落ちないように注意! ・夏は子供の着替え必須!かも? ・親は濡れてもよいような服装で! ・手を洗うところがどこにあるかわからなかったので ウェットシートも必要かも? ・レジャーシートもあれば〇! ・アリがたくさんよってきます(笑) いつの間にかお弁当にアリが、、、 子供はとっても楽しそうでした。 親は暑くてしんどかった(笑) 来年は暑さ対策をしてまた行きたいと思います! おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

松本市アルプス公園

北アルプス線松本駅

♪起伏に富んだ地形を生かした大型公園♪

投稿日時:2019年10月19日 10:49

公園が高台にあり景色もきれいで、芝生もきれいに手入れされ、 遊具もたくさんありゆっくりできます 有料のロングスライダーにお金はかかりますが、係りの方も親切で楽しいです かき氷などもあり子供は満足できます 水のコーナーは毛虫が流れて来ることがあり、小さい子は注意しないとあぶないです 水着やバーベキューお弁当持参で行けるので家族によいところです