閉じる

長野県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

長野県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

白樺リゾート池の平ファミリーランド

JR中央本線茅野駅 バス 50分

乗り物エリアやお子様エリアがある遊園地

投稿日時:2019年05月18日 07:06

何もかもが高いし古いし微妙だった(>_<) フリーパスで出来ないことが多すぎてフリーパスの意味ないっ(>_<) ランチも出されたパスタが冷めて微妙だったー(>_<) がっかりですー(>_<)

おでかけスポット

諏訪湖SA(上り)

JR中央本線(東京~塩尻)上諏訪駅

諏訪湖SAの紹介です。

投稿日時:2018年10月25日 08:42

東京から、西日本に行くときには必ずたちよるサービスエリアです。今回で、5回目くらいだと思います。駐車場も広く、お店も充実していますし、なによりも目の前に広がる諏訪湖の開放感がすごいです。密室の車での移動は、閉塞感があり、精神的にも疲れ、親子ともイライラしがちですが、こちらの景色を眺め、休憩すれば長旅も快適なものになります

おでかけスポット

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

北アルプス線柏矢町駅

遊び、体験、イベントが楽しめる!

投稿日時:2018年05月31日 21:33

初めてゴールデンウィーク中に行くと、すごい数の鯉のぼりが泳いでいて子供も大興奮でした。 イベントもいろいろやっていましたが、5.6歳以上向けでしたので、芝生でボール遊びなどをして遊びました。普段は触ることのない大きいボールなのでこちらも楽しんで遊んでいました。 白いドーム型のフワフワする遊具も大興奮で遊んでいましたが、人気で混雑していたので走り回って子供同士の接触が多く見られて親はハラハラでした。 夏は水遊びもできるようなのでまた近々行きたいです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

茶臼山動物園

JR信越本線(篠ノ井~長野)篠ノ井駅

レッサーパンダなど60種類以上の動物達が待ってます。

投稿日時:2022年03月18日 00:14

双子のレッサーパンダ の赤ちゃんが生まれたとニュースでやっていたのを見て見に行ってみました。既にだいぶ大きくなっていた赤ちゃんでしたがとてもかわいく、多くの人が見ていました。 園の広さは決して大きすぎることはなく、しかし満足のいくボリュームで個人的にとてもちょうどよく感じました。 室内でレッサーパンダを見られる建物もあり、レッサーパンダが頭上を歩く姿が見られました。

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

白樺湖畔 蓼科テディベア美術館

中央本線茅野駅 バス 50分

世界最大規模を誇るテディベア美術館!

投稿日時:2018年06月26日 01:24

ぬいぐるみが大好きなので娘と行きました。 男の子にはテンション上がらないかもですが、女の子はスモールワールドのテディベア版みたいな感じで可愛らしいです。 見るだけではなく、撮影スポットもたくさんあり、三脚が設置してあるのもとても良かったです。 途中に着ぐるみを着て写真撮影をできるところがあって、自分もテディベアになれます。子供用の帽子もあります。あかちゃんも嫌がらなければ着用できます。 娘は、触れるテディベアがいくつかいるので、それもうれしかったようです。 誕生日ベアーとも撮影して満足のようでした。 授乳室やオムツ換え、荷物を一時的に置いておけるロッカーもあり、小さいお子さん連れの気持ちを分かっているなーと思いました。 従業員の方も親切でした。

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし