閉じる

全国で評判のカフェ・喫茶 口コミ数順

全国で評判のカフェ・喫茶 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

プラたく

京成電鉄京成高砂駅 南口 徒歩 4分

プラレールを楽しみながらお茶が楽しめる!

投稿日時:2018年05月16日 10:21

休日に3歳児といきました。京成高砂駅から徒歩圏内のプラレールがいっぱいのカフェです。子鉄がいるなら是非行って欲しいところ。休日の午後に来訪しましたが名物のプラレール型アイスは残念ながら売り切れ。夫はハイボールを、子どもはオレンジジュースを頼みました。店内は混雑してないのでゆっくり休憩しながら店長作のプラレールジオラマを眺めやれます。もちろんプレイスペースもあるので3歳児は黙々と遊んでました。店内では中古プラレールや電車がグッズも売ってるのでレアな車両を見つけられるかも?

料金:大人 1,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

ドンク二子玉川店

東急田園都市線二子玉川駅

パンバイキングセットがお得

投稿日時:2018年08月04日 22:24

二子玉川ライズ、ドッグウッドプラザの一階にあるパン屋さんです。 買って持ち帰ることはもちろん、カフェが併設されているのでイートインもできます。持ち帰り用のパンは若干高めかな?という印象ですが、味は何を購入してもハズレなしで美味しいです。 ランチタイムにはパンバイキングも利用できるので、お腹いっぱいパンを食べたいときはおすすめです。お値段も1000円前後なのでお手頃です。 朝は8時30分からやっていて、モーニングメニューもあるので利用しやすいお店です。

おでかけスポット

アルボーレ 塩屋町店

琴電琴平線片原町(香川県)駅

どのパスタも美味しい★

投稿日時:2019年03月31日 02:49

お店の外から焼きたてパンの甘い香りがします♪ パンのみのテイクアウトも可能。モーニング、ランチセットは好きなパン、サラダなどをカウンターから選んで取って、精算後は好きな場所で食べるセルフ形式。(うどんと一緒) パスタのモーニングセットのドリンクはSに見えないたっぷりサイズ。パスタは1/3の量くらいかな?軽めなランチにもいいかも。 お店の利用者は駐車場無料です。(一見有料に見えますが) 雑誌、絵本、子供食器、水あり。細長い店内なのでベビーカーは通れるけど混雑時は邪魔になりそう。テラス席あり。

おでかけスポット

ANCHORS

ゆりかもめお台場海浜公園駅

海を望むデッキに作られたテラス席は最高

投稿日時:2017年07月30日 21:57

お台場にある、デラックスビーチの三階にあるカフェレストランです。すぐ横にある、アクアシティお台場と通路で繋がっているので、休日はとっても混んでいるのですが、平日は空いてます。テラスはペットも大丈夫で、レストランの中からもレインボーブリッジや東京湾の景色が一望できるので、中から綺麗な夜景を見る事が出来て良いです。我が家は、ティータイムに、1000円前後のケーキセットを食べて、子どもはアイスクリームを食べました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

billsお台場

ゆりかもめお台場海浜公園駅

以前のように並ばず食べれます

投稿日時:2018年06月30日 02:16

以前、原宿にあるbillsは行ったことがありますが、お台場は初めて行きました。休日の15時くらいに行くと、雨でしたが10組ほど並んでいました。ですが、結局並んだのは30分くらいだったので回転はとても速いと思います。また、店内はとても広くてきれい!窓側だと景色もとてもいいです。店内にトイレも3つありました。何も言わなくても子供用椅子を用意して下さっていたり食器を持ってきて下さったりとすごく準備がよかったです。今回はパンケーキとドリンクを2つずつ注文しましたが、大人2人と子供1人でももう食べれないってくらいお腹いっぱいになりました。パンケーキは1つ注文がオススメです。

おでかけスポット

トゥルースープ 横浜相鉄ジョイナス店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

野菜がごろっと入ったスープはヘルシー

投稿日時:2018年11月28日 21:52

子供はともかく屋差嫌いで困ります。でも親としては子供の成長を考え、なんと野菜を食べさせたいものです。おしゃれなお店で入りやすいです。そしてしっかり食べたい人むけに、ご飯やサラダもついていたりします。食べきれないときには親子で分けても良いですね。お野菜がきちんととれるので、野菜嫌いの子供さんには、おすすめのカフェです。

おでかけスポット

パンケーキ専門店 Butter横浜ベイクォーター

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

朝10時からオープンしているパンケーキ店

投稿日時:2018年11月30日 23:41

子供と来店しました。入り口にはおしゃれにペイントされた牛のオブジェがあり、テラス席からはシーバス乗り場が見えます。春先のテラス席は海風が心地いいです。 パンケーキはふわっとしていますが食べごたえのある生地で、子供とシェアしましたがお腹いっぱいになりました。パンケーキの見た目がとっても可愛いので、女の子のテンションは上がっていました。 パンケーキ以外にもハンバーグやお子様ランチなどのメニューもあるので、甘いものが苦手な方でも楽しめます。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

カフェアンドミールムジ横浜ベイクォーター店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

シンプルな店内でいただく体に優しいメニュー

投稿日時:2016年03月11日 15:44

店内の席が少しゆとりをもって設けられているので、ベビーカーでも安心して店内で食事をすることができました。 メニューは、食事の品数から選べるのでその時のお腹の様子と相談して決められるのが嬉しいです。

おでかけスポット

VIRON 丸の内

JR東海道本線(東京~熱海)東京駅 丸の内 徒歩 5分

フランスパンが絶品!レストラン、カフェ、バーも。

投稿日時:2018年11月20日 16:18

パンやスイーツが美味しいので、有楽町や丸の内エリアに行く際にときどき立ち寄ります。 フランスパンが有名ですが、個人的にはサクサクのクロワッサンがお気に入り。バターたっぷりで、そのまま食べてももちろん美味しいですが、オーブンでサッと温めると更に香りが増して美味です。子供にはちょっと食べにくいですが、味は好きみたい(笑)。

営業時間
  • [全日] 11:30~23:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:30~23:30
定休日:

なし

おでかけスポット

カフェ&ブックス ビブリオテーク

JR山手線有楽町駅

銀座でパンケーキと言ったらここ!

投稿日時:2018年11月15日 11:51

丸の内ピカデリーで映画を見た後に、その足でビブリオテークでお茶をしました。DINNERタイムは15:00~21:00までなので中途半端な時間のお茶でも使えて便利。 大好きなマロン系のスイーツが出てきていたので迷わず注文!娘が大きくなったら一緒にスイーツ食べたいなぁなんて思いながらお店を出る時に、小物の販売コーナーがあるのを発見。つい小さなアクセサリーを買ってしまいました♪

おでかけスポット

四日市都ホテル

近鉄四日市駅 徒歩 5分

駅前のホテルです。

投稿日時:2021年08月23日 21:48

中国料理を食べに行きました。ランチで2000円台でしっかりコース料理をいただけました。酢豚が美味しかったです。アピタの隣なので、わかりやすかったです。

おでかけスポット

PRONTO IL BAR

JR博多駅 徒歩 2分

PRONTO IL BARの紹介です。

投稿日時:2017年06月03日 16:03

博多駅からすぐの場所にあり、待ち合わせや休憩に便利です。 今回は実家に帰る途中にランチタイムで利用しました。お客さんがいっぱいで、ほとんど席がうまっていました。店内は分煙されているので、小さい子どもと一緒でも安心して食事ができました。 パスタの種類が多くお手頃な価格なのも魅力的です。パスタ以外にもピザが数種類と、パンやケーキ、クッキーのような軽食もありました。 子どもがもう少し大きくなったら一緒にケーキを食べに来たいです。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [平日・土] 07:00~23:00
  • [日・祝] 08:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 07:00~23:00
  • [日・祝] 08:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

楽天カフェ 二子玉川店

東急田園都市線二子玉川駅

お取り寄せメニューが気軽に味わえます

投稿日時:2018年08月04日 22:20

二子玉川ライズショッピングセンターテラスマーケットの2Fにあります。 ガラス張りで開放的な空間です。 楽天モバイルの売り場が併設されているので、少しガヤガヤしている印象でした。そういう事もあり子ども連れで、少し騒がしくなってしまっても大丈夫かなという感じです。 カフェのカウンター席は電源完備でスマホの充電ができ、無料てWi-Fiも使用できます。 メニューは豊富で、何にするか迷ってしまいましたが、ケーキとアイスコーヒーをいただきました。支払いはEdyですると割引になります。

おでかけスポット

PLANETARIUM Starry Cafe

京急線羽田空港国際線ターミナル駅 徒歩

空港で食事をしながらプラネタリウム!

投稿日時:2019年02月18日 12:48

羽田空港の国際ターミナルにあるプラネタリウム付きのカフェです。プロントが運営を行っているので、パスタやピザ、アルコール類も豊富に揃っています。 こちらの店舗は、普通のカフェとして利用することも出来て、お店に並ぶときの列がプラネタリウム利用者とカフェのみの利用者で別になっています。 プラネタリウム内はわりとこじんまりしていて、ソファ席とテーブル席があり、テーブル席にある椅子は上を見やすいように後ろにぐっと倒れる作りになっていました。 プラネタリウムは大人、子供関わらず、入館料金とは別に全員ワンドリンク制になっています。ドリンクはプロント価格なので、子供はオレンジジュースなどを注文したのですが、ピザやスナックの価格と合わせるとなかなかのお値段になってしまいました。 プラネタリウムは色々なプログラムがあり、子供も大人も楽しめるよう作られていました。店内は常にわりと暗めなので、暗闇が苦手なお子さんには不向きかもしれないです。

料金:大人 520円 子ども 310円

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

SOHO'S BAKERY 3206

東京メトロ日比谷線神谷町駅 徒歩 5分

こだわりのパンからケーキまで☆

投稿日時:2017年04月26日 22:29

神谷町にお出かけした時に、子どもが「おやつを食べたい」というので、寄りました。平日だったので、店内も席がありましたが、お天気が良かったので、テラスで食べました。サンドイッチが有名なお店なのに、子どもが何故かスイーツ系のパンばかり選ぶので、私は卵たっぷりのサンドイッチを選びました。パンが柔らかくて美味しかったです。店内にはベビーカーのママ友グループが楽しそうにお話していて、ベビーカーで入るお店は助かるだろうな~と感じました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 08:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Cafe Pamplemousse (パンプルムゥス)

JR仙台駅 西口 徒歩 5分

絵本いっぱい!大人も子どもも楽しめるかわいいカフェ♪

投稿日時:2016年06月14日 11:09

仙台駅付近をぷらぷらお散歩してたら見つけました♪ 雑居ビルにはいってて、入り口は看板立ってるだけだったんですが、エレベータあがったらなにやら可愛らしいお店が! 店内はウッディな感じで、おもちゃや絵本がいっぱい! アヒルは何匹いるのか数えられないくらいいました笑 ごはんもいろいろおいしそうなものがあったんですが、見た目がかわいいぽかったのでランチプレートを。 やっぱりかわいくって、テンションあがりました! 子ども用の椅子もあったので子どもと一緒でも問題ないし、また行きたいです!

営業時間
  • [全日] 11:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Cafe nonta

若松線若松駅

Cafe nontaの紹介です。

投稿日時:2018年06月22日 13:37

友達と子連れでランチする場所を探していた所、こちらを見つけて2歳の息子を連れて行きました! ランチメニューも豊富で、キッズメニューや子どもイスもあり助かりました。食事の場所にも小さなキッズスペースがありました。 食事が終わると、上の階に上がって大きなキッズスペースで遊ぶことが出来ます。とっても広々としたスペースで平日だった事もあり、ほぼ貸し切り状態で楽しめました。 帰る時には子どもにお菓子もいただきました。またぜひ利用したいと思います。

営業時間
  • [平日] 11:00~17:00
  • [土] 11:00~15:00
定休日:

日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日] 11:00~17:00
  • [土] 11:00~15:00
定休日:

日曜 / 祝日

おでかけスポット

ラ・グラスリィ 吉祥寺東急店

JR中央線吉祥寺駅 徒歩 5分

ラ・グラスリィ吉祥寺東急店の紹介です。

投稿日時:2017年04月22日 06:01

吉祥寺の東急百貨店の中にある、ミキハウス直営のレストランです。 メニューは子ども向けのものが豊富で、離乳食も用意されていました。 息子に選んだお子さまセットはケチャップライスに旗がついたとてもかわいいものでした。 おいしかったようで、デザートのプリンまであっという間に完食。 水やジュースなどのドリンク系は、こぼれないようにふたつきのマグカップに入って出てきていました。(なかなかないですよね。) 休日は人気のようで少し並びます。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:30
定休日:

なし

おでかけスポット

NARAYA CAFE

箱根登山鉄道鉄道線宮ノ下駅

足湯を囲んだ温もりに満ちたカフェ

投稿日時:2018年08月12日 09:10

宮ノ下の駅前にあって、ずっと気になっていたのですがなかなか行けずでしたが、昔から行っておけばよかったと後悔するほどすてきなお店でした。半地下になっているスペースが結構広くて空いていて、隠れ家みたいですごくよかったです。子供用のおもちゃや絵本があって自由に遊んでいいと言ってくださったので、私たちがお茶している間子供は夢中で遊んでいました。テーブルやいすも木でできていて可愛かったです。 外には無料の足湯もあるのですが子供が夢中すぎて入れず終わってしまったので、また絶対行きたいです。

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:30~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:30~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

【閉店】CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤ

JR中央本線代々木駅 東口 徒歩 4分

CAFE TABATHA 新宿店・新宿タカシマヤの紹介です。

投稿日時:2018年11月30日 15:12

新宿タカシマヤの9階にある、話題のお店CAF?TABATHAに行ってきました。ビックリしたのは、ベビーカーや赤ちゃん連れのお客様のみ10人ほど並んでいたことです。確かに椅子も小さく、おしゃれなカフェは通常子供連れは、入りにくいです。ですがこのタバサは通路の広く入りやすい。 こちらはとっても希少な、あかちゃん同伴で入れるお店のようでした。小学生の娘はちょっと浮いてしまいましたが、周囲の赤ちゃん、かわいいと言ってました。

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [月・火・水・木・日・祝] 10:00~20:00
  • [金・土] 10:00~20:30
定休日:

なし