閉じる

【バリアフリー】全国のカフェ・喫茶 口コミ数順

【バリアフリー】全国のカフェ・喫茶 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

PLANETARIUM Starry Cafe

京急線羽田空港国際線ターミナル駅 徒歩

空港で食事をしながらプラネタリウム!

投稿日時:2019年02月18日 12:48

羽田空港の国際ターミナルにあるプラネタリウム付きのカフェです。プロントが運営を行っているので、パスタやピザ、アルコール類も豊富に揃っています。 こちらの店舗は、普通のカフェとして利用することも出来て、お店に並ぶときの列がプラネタリウム利用者とカフェのみの利用者で別になっています。 プラネタリウム内はわりとこじんまりしていて、ソファ席とテーブル席があり、テーブル席にある椅子は上を見やすいように後ろにぐっと倒れる作りになっていました。 プラネタリウムは大人、子供関わらず、入館料金とは別に全員ワンドリンク制になっています。ドリンクはプロント価格なので、子供はオレンジジュースなどを注文したのですが、ピザやスナックの価格と合わせるとなかなかのお値段になってしまいました。 プラネタリウムは色々なプログラムがあり、子供も大人も楽しめるよう作られていました。店内は常にわりと暗めなので、暗闇が苦手なお子さんには不向きかもしれないです。

料金:大人 520円 子ども 310円

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 07:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

SOHO'S BAKERY 3206

東京メトロ日比谷線神谷町駅 徒歩 5分

こだわりのパンからケーキまで☆

投稿日時:2017年04月26日 22:29

神谷町にお出かけした時に、子どもが「おやつを食べたい」というので、寄りました。平日だったので、店内も席がありましたが、お天気が良かったので、テラスで食べました。サンドイッチが有名なお店なのに、子どもが何故かスイーツ系のパンばかり選ぶので、私は卵たっぷりのサンドイッチを選びました。パンが柔らかくて美味しかったです。店内にはベビーカーのママ友グループが楽しそうにお話していて、ベビーカーで入るお店は助かるだろうな~と感じました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [全日] 08:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

Bakery & Table 箱根

芦ノ湖湖畔/箱根海賊船 元箱根港すぐ

足湯付きテラスが人気の芦ノ湖畔のベーカリーカフェ

投稿日時:2022年03月21日 13:49

こちらの人気商品の卵が丸ごと入ったカレーパンを食べに行きました。これがまた絶品!!周りはサクサク、卵の黄身が濃厚で、たまりませんでした。店内は結構混んでいて騒がしかった印象です。足湯もなかなか空かず入ることができませんでした。

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

プロペラカフェ

京王線調布駅 北口 バス 30分

飛行機を見ながらおいしい食事☆

投稿日時:2018年11月07日 22:38

飛行場の中にあるカフェです。自転車で行ったので入り口が少しわかりずらかったのですが本当に飛行場の中にあります。駐車場の入り口で警備員に入りたい事を伝えると受付をして中に通してもらえます。 滑走路に面したところにカフェがあり小型飛行機が飛ぶところを見ながらランチが食べられました! お子様ランチはとても量が多いので5歳と2歳の子供で半分こしました。飛行機のクッキーが2枚ついててありがたかった。大人のハンバーガーもすごいボリューム。 隣には小型飛行機が展示してあり制服を着て一緒に写真が撮れました。 近くには公園がたくさんあるのでお散歩ついでに良いと思います。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:30
定休日:

なし

おでかけスポット

CAFE;HAUS(カフェハウス)

東京メトロ有楽町線豊洲駅

CAFE;HAUS(カフェハウス)の紹介です。

投稿日時:2019年03月02日 23:49

先日、子供二人と平日夜早めの夕食に伺いました。 ランチタイムは子連れママたちでいつも賑わってます、イベントもよく開催しています。 この日はお酒を楽しむ方々や女性同士の方など大人な雰囲気でお店もほどよくダウンライトなムーディーな感じでしたが、子連れにも優しくしてくれました。 メニューもおしゃれなジュース付お子様ランが680円からあります。 席によっては子供椅子も貸してくれます。 オムツ替え付トイレも完備、絵本のコーナーもあり、ママ友同士でゆっくり過ごせるカフェです。 テラス席やバーベキュースペースもあり、冬でもバーベキューしてるのを見かけたこともあります。 ららぽーと豊洲に隣接してるのでわかりやすいです。 ただ土日の特に夜は貸切予約が多いので、事前にHPで確認をすることをおすすめします。