閉じる

【駅近】全国の科学館 口コミ人気ランキング

【駅近】全国の科学館 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

三菱みなとみらい技術館

みなとみらい線みなとみらい 5番けやき通り口 徒歩 3分

遊んで学べる体験型ミュージアム

投稿日時:2018年09月15日 18:46

9月の三連休、雨の日に4歳の息子と訪れました。 幼児は無料。大人は入館料500円です。 施設内では特にお金は必要ないので大人の入館料だけで十分楽しめます。 トロリーバスや飛行機の操縦シュミレーターが大のお気に入り。どちらも40分~50分待ちだったので、両親で入れ代わり順番を待ちました。 一人で小さなお子さんを連れて行く方は、この待ち時間が厳しいかもしれません。 14:00過ぎに休館したので、実験イベントなどは見れずに残念でしたが、長崎の大型クレーンの映像ショーなどはゆっくり見れて良かったです。 雨の日でも、思いっきり遊べ、またJRの駅からも徒歩で行ける立地なので大変活用できる施設かと思います。

料金:大人 500円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン

東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅 徒歩

心地よい音楽と美しい星空♪

投稿日時:2017年05月17日 10:32

子供が大好きなクレヨンしんちゃんのイベントがあったので行ってきました。座席は階段状になっており小さな子供でもちゃんと見えるような作りになっていました。また、360度がスクリーンになっていて普通のプラネタリウムと違ったのが全天が見渡せるリクライニングシートにもなっています。気持ちよすぎて眠ってしまいそうでした。この日はあいにくの雨で外で遊ぶことができなかったので天候にも左右されないプラネタリウムは子ども連れにオススメですね。 おでかけした子ども  5歳 5歳 5歳 子どもの人数 3 人

料金:大人 1,100円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City

JR池袋 東口 徒歩 20分

雲のクッションで寝ころびながら星空が見れる!

投稿日時:2018年09月18日 10:42

コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityは、池袋サンシャインシティの、ワールドインポートマート屋上にあります。水族館と同じフロアにあります。 座席はエアウィーヴを採用したフルフラットの芝シート、フカフカの真っ白なソファーに寝そべって観賞できる雲シート、一般シートの3種類あります。 上映作品も、ヒーリングプラネタリウム作品とヒーリングプラネタリウムの2種類あり、ヒーリングプラネタリウムは小学校就学前の子どもは入場できません。 どちらかというと、大人向けのプラネタリウムで、子どもが騒いでしまうと退室させられてしまうとの事でした。 料金も結構高めなのて、ある程度子どもが大きくなってから来た方がいいかなという印象です。

おでかけスポット

リスーピア RiSuPia

りんかい線国際展示場駅 2分

理科や数学の科学館♪

投稿日時:2018年08月21日 21:53

3階のみ有料ですが、それも大人500円なので大した金額ではないかなと思います。 3階は専用の小さなタブレット?を各人持って、各テーマを廻ります。 リスーピアという事で、理科と数学ですが素数ホッケーなど多少理解してないと楽しめないので、できれば予習してから行けた方がいいかなと思います。 小さい子どもなら2階だけでも十分だと思うし、多少大きい子なら2階でスウィッチ?の体験も1日1回までできます。 基本あまりお金はかからない施設ですが、2階のカフェで5名、食事したので数千円かかりました。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

科学技術館

東西線・半蔵門線九段下駅 徒歩

科学体験やワークショップが充実♪

投稿日時:2018年11月29日 09:56

名前は確かに科学館なのですが、あまりに規模が大きすぎて迫力があり、なにか難しい科学館なのかな、となかなか行く機会がありませんでした。以前別の科学館に行って子供が退屈して閉まったからです。ところが、ここは本当に子供に向けた科学館でしした。難しい勉強ばかりだけでなく、楽しいグッズ販売やイベントもあり、飽きることなく遊べました。

料金:大人 720円 子ども 260円

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 09:30~16:50
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 09:30~16:50
定休日:

木曜

おでかけスポット

京都市青少年科学センター

京阪本線藤森駅

京都市青少年科学センターの紹介です。

投稿日時:2018年04月22日 05:04

入場料は小学生から必要ですが中学生まで100円で土日は無料です。 無料駐車場が30台ほどありますが、休日は混むので早目の来館がオススメです。 周辺のコインパーキングも案内されますが1日500円から1,000円程度とマチマチです。 入場してすぐの所に大きな動く恐竜がいて小さい子は釘付けです。 プラネタリウムも併設していて、子供向けのものから大人向けのものまで様々なので予め何時からどれを見るかリサーチしておいた方が良いかなと思います。 館内はどちらかというと小学生以上の知的好奇心を満たすものですが、大人も勉強になる物が沢山あります。 飲食できるスペースはありますが椅子だけなので、庭に出てゴザなど広げて食べるのも良いと思います。 地下というか1階には幼児向けのスペースがあり、3歳前後だとこちらがメインになると思われますが楽しめるスペースになっていると思います。

おでかけスポット

日立シビックセンター

JR常磐線(取手~いわき)日立駅 中央 徒歩 3分

遊びながら学べる科学館です♪

投稿日時:2018年08月18日 12:49

地下駐車場に車を停めて、シビックセンターまではエスカレーターで上がります。そのエスカレーターがロケット内部のような作りになっていて、この時点でワクワク感がありました。 施設内は、触れて体感出来る数多くの装置や、メジャーなロボットたちを自由に操作することができます。 子どもたちは大興奮で、あちこちのロボットを動かして体験していました。 また、その他にもトリックアートのような展示やミラーを使った不思議な展示など、小さなお子さんでも興味をひかれるような内容盛りだくさんの施設でした。 何度でも訪れたいと思う科学館でした!

営業時間
  • [全日] 09:30~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

明石市立天文科学館

山陽電鉄本線人丸前駅

明石市立天文科学館の紹介です。

投稿日時:2018年05月08日 05:24

昔からあります。駐車場も広いし、係員の人もいるので、安心。キッズ用のプラネタリウムをみました。朝いちで入ると整理券を渡され、時間までキッズコーナーで遊んだり、展望台で上からみたりのんびりしました。プラネタリウムの機会は昔から使っていたものが現役で活躍中です。幼稚園の時に遠足にきたのと同じ機械でみていると思うと、なんだか不思議な気持ちになりました。子供も星に興味を持ち始めて、家で本があれば、星をみるときにいるわねなんていいながら楽しんでいました。また行きたいと思います。

おでかけスポット

スリーエム仙台市科学館

仙台市地下鉄南北線旭ヶ丘駅 徒歩 5分

スリーエム仙台市科学館の紹介です。

投稿日時:2018年11月24日 19:06

台原森林公園から歩いて行きました。建物が公園から見えて、気になって調べると科学館だったので、お昼も兼ねて行きました。入館料は大人540円と安い!未就学児は無料でした。すぐにランチを食べに行きましたが、キッズメニューが売り切れていました。パンケーキとラーメンを注文。 お腹を満たしたら展示室へ入ります。 ゾウの標本や恐竜の骨格標本が目に入り、その大きさにビックリの子供たち。1番楽しかったみたいなのが、シャボン玉です。シャボン玉の中に入ろうという遊びで、輪っかの中に入ってシャボン玉を作ります。 他にも科学の不思議を体験する展示など、子供や大人も一緒に楽しめる科学館でした!

料金:大人 500円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:45
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:45
定休日:

月曜

おでかけスポット

国立極地研究所 南極・北極科学館

多摩モノレール高松駅 徒歩 10分

立川で南極・北極体験記♪

投稿日時:2018年11月30日 23:59

前にも行った事はあるのですが、ゆっくり見る事が出来なかったので、時間をとって行ってきました。こどもも成長したからか、前よりも興味深く楽しんでいたようです。南極の氷を触れるコーナーあったり、南極での隊員の方の生活空間を再現しているコーナーがあったりと、とても工夫されていました。生活空間はかなり狭そうでした。こどもが一番興味を持ったのは雪上車の展示でした。防寒着を試したりと色々な体験が出来るのでお勧めです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土] 10:00~17:00
定休日:

月曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [火・水・木・金・土] 10:00~17:00
定休日:

月曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

バンドー神戸青少年科学館

ポートライナー南公園駅

バンドー神戸青少年科学館の紹介です。

投稿日時:2019年03月28日 21:13

夏休みや冬休みなど、長期休みの前などに、長女が学校からこちらの科学館のチラシをもらってきます。のびのびパスポートを見せると、子供の料金は無料になるのも助かります。 県内在住ですが、神戸にいくまでは少し時間がかかるので、プラネタリウムが変わるたびに観に行くことができていません…が、こちらのオリジナルの映像は子どもたちも面白いと見入っています。「宇宙」については、「ほとんどわかっていない」ようで、まだまだ研究の余地があります。これから未来を担う子どもたちには興味関心をもってほしい分野ですので、楽しく学べるこちらの施設は貴重です。 屋内型施設なので、暑い日、寒い日でも問題ないですし、体験(体感)して学べる部分も多いので、小さい子でも楽しめると思います。

おでかけスポット

橋の科学館

JR神戸線(神戸~姫路)舞子駅

橋の科学館の紹介です。

投稿日時:2017年08月26日 09:28

夏休みに明石海峡大橋の真下にある、橋の科学館に行ってきました。 駐車場はすぐ近くにあります。 入館料を払おうとすると、子供連れの場合は無料とのことで、家族4人無料で入れました! 館内は橋の模型がたくさんあったり、橋をどうやって作るのかを展示してあったり、6歳の息子は食い入るように見ていました。 明石海峡大橋のケーブルの実物大を見て、こんなに大きいんだ!!と驚いていました。 3Dの映像も時間ごとに流れています。 3D用のメガネをかけて、飛び出す映像に子供は大喜びでした。橋の歴史を学ぶことができました。 一角に積み木で橋を作ったり、クイズがあって、子供たちはしばらくそこで遊んでいました。 帰りにアンケート用紙に記入して係りの人に渡すと、 子供の人数分のアイスがもらえました。 暑かったので、とても嬉しいサービスだと思いました。 おでかけした子ども  3歳 6歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

広島市健康づくりセンター 健康科学館

広電1号線(宇品線)広電本社前駅

広島市健康科学館の紹介です。

投稿日時:2018年06月26日 15:57

4歳の息子がまたあそこに行きたい!というので健康科学館へ。 人の体の中の心臓や脳などの大きな模型があったり、耳や目や鼻の働きを表す模型があったりと、子どもにはインパクトが強いようです。 期間限定のイベントも結構やっているようで、この時は発酵食品についてでした。 最後に視覚や聴覚を使うゲームやオセロなどがあり、そこも子どものお気に入りのようです。 そしてすぐ隣には保育士さん?在中のキッズスペースがあっておままごとや絵本などがあります。 近所のお母さんが子どもを連れて来ているようで、0~2歳くらいのお子さんが多いように感じました。 健康科学館の近くには公園もあるので、科学館で頭を使って外では思い切り体を動かすことができてちょうど良いと思います。

おでかけスポット

大阪市下水道科学館

阪神本線淀川駅

大阪市下水道科学館の紹介です。

投稿日時:2017年09月26日 11:07

私が小学生のときに校外学習で行って楽しかったので、数十年ぶりに子供と一緒に行ってきました。 6階~地下1階まである大きな博物館です。 下水道の説明がメインですが、雨量の体験(100mmの雨に触ることができます)や3Dメガネで映像を見るシアターなど体験型の物も多いので、幼稚園くらいの子から楽しめると思います。 また、一番下の階はに地下探検号という乗り物とアスレチックがあり、ちょっとした屋内型遊具施設のようになっています。 雨の日でもたくさん遊べるのでおすすめです。 おでかけした子ども  4歳 6歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

板橋区立教育科学館

東武東上線上板橋駅

板橋区立教育科学館の紹介です。

投稿日時:2018年10月29日 12:37

この施設は無料で科学の仕組みを遊びを通じて体験できるので、小さいお子さんよりも小学生が主に利用することが多いと思います。地下にある科学の不思議を感じる事ができる展示物の中には大掛かりなものでは地震を体験できるものもあり、大人も意外に楽しめました。プラネタリウムもあり、無料の番組と有料のものとあるので見たいものは事前に時間と料金を調べた方が待たずに効率良くまわれると思います。

おでかけスポット

日本科学未来館

ゆりかもめテレコムセンター駅 徒歩 4分

東京湾岸エリアで近未来に出会う!体験を通して最先端科学と向き合える科学館

投稿日時:2022年03月19日 12:32

日本化学未来館といえばこの地球!それ以外にも楽しめる場所がたくさんあります。イベントなどもやっていてそれ目当てで行くことが多いです。

料金:大人 630円 子ども 210円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

大阪市立科学館

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅 3号 徒歩 8分

世界最大級のプラネタリウムは、親子でお喋りしながら見てもOK!

投稿日時:2018年06月15日 17:39

2歳の娘がお星様やキラキラしたものに興味を持ち出したのでプラネタリウムは良い刺激になるのではと観に行きました!とても綺麗で娘も感動していました。1つワガママを言うならリクライニングがもう少し倒れたら見やすかったかなーという感じです。別料金で科学館にも行きました!楽しく体験しながら科学の不思議を体験出来るので2歳になりたての娘でもとっても楽しそうでした( ^∀^)閉館ギリギリにいってしまったので慌てて回りましたが、もう少しゆっくりしたかったと名残惜しくなるぐらい楽しめました!!とてもオススメです?

料金:大人 400円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

はまぎん こども宇宙科学館

JR京浜東北線洋光台駅 徒歩 3分

「宇宙や科学のふしぎを、見て、感じて、遊びながら学ぶ横浜の体験型科学館」

投稿日時:2021年08月19日 08:24

小さい頃から、何度も来ています。三階の惑星ジムが1番のお気に入りです。他では体験できないことばかりなので、いつも遊び足りないようです。 感染対策で、マークがある物で遊んだ後は消毒をするように、何ヵ所か消毒液が置いてありました。 子供ものお気に入りの施設です。

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

神奈川工科大学厚木市子ども科学館

小田急線本厚木駅 東口 徒歩 1分

プレママから一緒にプラネタリウム

投稿日時:2017年09月07日 15:40

子ども科学館へは本厚木駅からすぐの場所にあって、交通の便のよい場所にあります。駐車場はなかったので、車の場合は周辺の有料駐車場に停めることになるになると思います。 建物の7階にありますが、エレベーターの利用が可能なので、ベビーカーでも移動はスムーズです。 プラネタリウムではさまざまなテーマで行われていて、小さい子供でも参加できるようなものもありました。 子供は牛乳パックでできた手作りのおもちゃに夢中で遊んでいました。小学生くらいの子供がたくさん遊びに来ていました。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

料金:大人 200円 子ども 50円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

日立シビックセンター科学館

JR常磐線(取手~いわき)日立駅

日立シビックセンター科学館の紹介です。

投稿日時:2018年09月09日 15:00

受付で科学館だけ又は科学館とプラネタリウムが選べます。 エレベーターで科学館まで行くのですが、エレベーター内はロケット打ち上げをイメージした作りとナレーションが人気です。 科学館はリニューアルされていて小さい子が遊べるスペースが増えました。特に木でできた滑り台や砂場があり長時間遊んでいました。 楽しく科学を学べるようにロボットがお絵かきをしたり、目の錯覚を利用したもの、シャボン玉の実験などもあり子供から大人まで幅広い年齢が楽しめます。