閉じる

全国で評判の公園 口コミ人気ランキング

全国で評判の公園 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

藤沢市立神台公園

JR辻堂駅 徒歩 5分

駅近の広い芝生の公園

投稿日時:2022年03月17日 22:25

遊具は多くなく、芝生がメインですが、子供が歩いてお散歩したりするにはちょうどいい広さです。駅近ですので移動も便利ですし、隣にテラスモールがあるので、もし車の時もそこに停めればいけます!

おでかけスポット

代々木深町小公園

千代田線代々木公園駅 北口

代々木公園駅“直結”の公園

投稿日時:2018年04月19日 23:55

広大な代々木公園では待ち合わせがたいへんですが、この公園はまずメトロの千代田線代々木公園駅と直結という便利さ。そして代々木公園に隣接しているのですぐにそちらへいどうすることもできます。大きすぎず見渡せる広さなので友達との待ち合わせがとてもしやすいです。中の遊具は砂場、滑り台、うんてい、ブランコです。トイレもあります。隣のグラウンドが野球やサッカーの練習をしていなければボール遊びをすることもできます。

おでかけスポット

港南緑水公園

JR山手線品川駅 徒歩 15分

ドッグランがあるお台場の公園

投稿日時:2018年04月29日 08:32

もうなんども行っていますが、清掃が行き届いておりますし遊具も充実、原っぱはも広くてボール等持ち込んでも周りを気にすることなく自由に遊べます! 砂場には公園側がスコップ等おもちゃをご自由にどうぞ的に常備してくれています。(なかったときもあるので時期によるかも?)普通のブランコの他にも、赤ちゃん用ブランコがあるのでちいさい子でも楽しめます。中央にある噴水で、夏はちょっとクールダウンしたいときに足を濡らしてみたりもしました。都内だと珍しい長い滑り台もあって子どもは大好きな公園です。 デメリットは屋根があるベンチが1箇所しかないこと。夏は大人は日傘必須です。

おでかけスポット

中尾城公園

長崎本線長与駅 東口 徒歩 4分

テレビでも紹介された巨大滑り台が有名な公園です。

投稿日時:2017年05月03日 13:17

この公園で有名なのは何と言ってもとても長い滑り台です。 遠くから見ても赤い長い滑り台がとても目を引きます。 この滑り台を利用できるのは小学生以上だったとおもいます。 また、普通の滑り台のように、滑りたいときに滑る!というのはできません。窓口でお尻に敷くシートを有料でレンタルして使用します。 この滑り台は残念ながら小学生以上ですが、公園内には小さい子でも遊べる遊具もありますし、草スキーができるところもあります。 また、春には桜がとても綺麗に咲くので花見にも最適です。 公園内を上まで登っていくと展望台もあり、子供は好きだとおもいます。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

中目黒公園

東急東横線中目黒駅 徒歩 12分

目黒川沿いの癒しの空間

投稿日時:2018年06月28日 15:31

中目黒駅から少し歩いて、目黒川沿いにある公園です。遊具はそんなにありませんがすべりだいが小さめで階段から落ちにくいような網目状になっていて小さい子の登り降りにおすすめです!あとはブランコと砂場があります。午後に行きましたがベンチを含め、割りと日陰だったので良かったです。小さい川(水遊び用)がありましたがお水が流れるのは7月からだそうでまだ流れていませんでした。広い芝生もあり、色々なお花が咲いていました。お散歩するだけでも楽しめそうです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

大田区 平和の森公園

京急線平和島駅 東口 徒歩 13分

大田区で一番大きい公園!

投稿日時:2018年08月21日 08:06

平和の森公園は京浜急行線平和島駅から歩いて15分くらいの場所にあります。 今回は自家用車で行ったのですが、駐車場は30分100円で停められました。駐車場は色んな場所にあるので、週末でも問題なく停められました。料金はどこも一緒でした。 フィールドアスレチックやテニスコート、弓道場、アーチェリー場などのスポーツ施設があります。 フィールドアスレチックは大人360円、子ども100円と良心的です。 とても長い滑り台があり、大喜びで遊んでいました。

おでかけスポット

いわみざわ公園

JR函館本線岩見沢駅 車 10分

美しい花と緑が楽しめる

投稿日時:2022年03月17日 19:47

お弁当を持ってピクニックに行ってきました。