閉じる

全国で評判の動物園 口コミ人気ランキング

全国で評判の動物園 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

長崎バイオパーク

<西九州自動車道佐世保大塔ICより…約40分>

動物たちの野生の姿を目の前で感じ、ふれて、学べる動物公園

投稿日時:2018年11月24日 15:08

リピです。平日だったので、人がまばらでした。子供もそれぞれの動物エリアに行くと、その動物の名前が言えるようになり、感想など言っていました。 ただ、オウムは何を言う事もなく、ただひたすらジーっと眺めていました。笑 触れ合いコーナーも怖がることなく動物をなでなでしたりしてましたよ! リピしてきて今更ですが、バイオパークはカピバラさんが有名みたいです! 大人しくて癒されました!

料金:大人 1,700円 子ども 800円

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

九十九島動植物園森きらら

佐世保線佐世保駅 バス 25分

空を飛び、芝生を散歩するペンギン?! バラや植物に囲まれた九十九島のオアシス

投稿日時:2018年11月25日 19:27

平日に行きました!が、イベントもそれなりにやっていましたよ!オラウータン?のお散歩を真上に見れる。テナガザルが間近まで来てくれて簡単な芸を見せてくれる…などなど。もちろん触れ合いコーナーもありました!平日なので、お客さんもまばらだったので、ゆっくり見ることが出来ました!土日に行ったことはありませんが子供が小さいうちは平日で十分ですね!

営業時間
  • [全日] 09:00~17:15
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:15
定休日:

なし

おでかけスポット

よこはま動物園ズーラシア

相鉄本線鶴ケ峰駅 北口 バス 15分

横浜で世界一周体験!めずらしい動物に子どもも大人も大興奮の動物園!

投稿日時:2022年03月21日 09:15

毎年子供と遊びに行っています。子どもは動物園よりも園内にある滑り台などの遊具が楽しそうな印象です。園内はすごく整備されていますし、動物もいろんな種類がいますね!一日中楽しめますが、園内は広くて子どもが途中で歩くのを嫌がるのでベビーカーなどは必ず持って行った方がいいかと思います。

料金:大人 800円 子ども 200円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

火曜

おでかけスポット

千葉市動物公園

千葉都市モノレール動物公園駅 徒歩 1分

2本足で立つ有名レッサーパンダの風太くんがいる千葉市動物公園

投稿日時:2022年03月18日 09:21

コスパがとてもよいです。 1歳未満の小さい子を連れて行きましたが、とても満足できました。 もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。 年パスも年4回行く方は購入した方がいいかもです。

料金:大人 700円 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

水曜

おでかけスポット

那須どうぶつ王国

・那須高原SAより車で15分

那須高原のさわやかな草原で「動物が大好き」になる仕掛けがいっぱいの王国

投稿日時:2022年03月17日 21:24

GWに行ったので、とても混んでいました。駐車場に入るまでも激混み、チケットもとても並んでいました。近くで動物を見ることができ、子どもは楽しそうでした。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

岡崎市東公園動物園

名鉄名古屋本線東岡崎駅 バス 20分

無料の動物園、遊具や恐竜広場のある公園

投稿日時:2022年03月17日 16:08

恐竜や動物がたくさんいるので大人気スポットです。 しかも無料で楽しめるのでおすすめです。 遊具もあるので1日楽しめます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

高知県立のいち動物公園

ごめん・なはり線のいち駅 徒歩 20分

動物たちのありのままの姿がみられる動物園

投稿日時:2018年06月16日 16:36

末っ子が生後半年くらいのときに初めての動物園デビューに行きました。入場料は安いのに、一日遊べるところが動物園はうれしいです。 中は広くてけっこう歩きます、高低差もあるので坂道は少し疲れます。動物の種類は多く、展示の仕方も工夫されているので大人でも楽しめます。

料金:大人 460円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

井の頭自然文化園

中央本線吉祥寺駅 徒歩 10分

武蔵野の自然で親しまれる子どもにやさしい、歴史ある身近な動物園

投稿日時:2022年03月19日 15:14

炎天下の中で遊びに行きました。 リスが近くで見れたり、猿山があったり小さな子供にはちょうどいいサイズの動物公園です。 小さな乗り物のコーナーもあり、どれも100円ほどで乗れるので有り難かったです。 コロナの影響で閉園期間も長いですがまた行きたいです。

料金:大人 400円 子ども 150円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

羽村市動物公園

JR青梅線羽村駅 徒歩 20分

童話をモチーフにしたホームメイド動物園、羽村市動物公園

投稿日時:2019年03月27日 22:40

少しづつ日が伸びて気温も暖かくなってきたので、平日の駐車場料金無料を狙って久しぶりにこちらの動物公園に来てみました(*^^*) 本当はエサやりツアーなどの体験もいろいろあるようなのでやりたいのですが、どうもいつもタイミングが合わず…今回もとりあえず園内をぐるぐるするだけで終わってしまいました。 園内を見ていると、それぞれの動物小屋の前に貼ってある説明書きのところに、なんか萌え系っぽいキャラクターの絵があり気になったのですが、どうやらけものフレンズというアニメ?漫画?とコラボキャンペーン中みたいです!いつまでやってるのか分かりませんが、けものフレンズ好きな方は一度見に来てみるのもいいかもしれません!

料金:大人 300円 子ども 50円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

札幌市円山動物園

札幌市営地下鉄東西線円山公園駅

円山動物園は広々としていて子供動物園もあります。

投稿日時:2022年03月17日 21:39

地下鉄の駅からも近く、交通アクセスが良いです。様々な動物がおり、ふれあい広場もあります。園内に遊具のある遊びスペースもあり、動物園としてだけでなく公園としても楽しめます。シロクマ館の水槽のトンネルが好きです!

おでかけスポット

恩賜上野動物園

山手線上野駅 公園口 徒歩 5分

充実の都市型動物園。珍しい動物から子どもたちに人気の動物まで!

投稿日時:2022年03月19日 17:00

都心にある動物園です。 色々な動物を近くで見ることができ、パンダや象やライオンなど大きな動物もいるので迫力もあります。 電車で行きやすく、周りをお散歩するのも楽しいです。

料金:大人 600円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

神戸市立王子動物園

阪急神戸本線王子公園駅 徒歩 3分

パンダとコアラのいる神戸の動物園 赤ちゃん連れにやさしく、雨の日も楽しめる!!

投稿日時:2022年03月17日 23:47

たくさんの動物を見ることが出来ます。もちろん子供たちは大喜びで、動物を見つける度にくまさんだー!ライオンさんだー!と嬉しそうでした。小さい子用のちょっとした乗り物もあり、一日中楽しめます。

料金:大人 600円 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

江戸川区自然動物園

東京メトロ東西線西葛西駅 徒歩 15分

珍しい動物と自由に暮らす小さな動物の人情あふれる江戸川区の動物園

投稿日時:2018年06月21日 01:18

無料の動物園で何度も利用しています。アリクイや猿、ペンギンやワラビー等、無料とは思えない程動物がいて子供達もとても喜んでくれます。駐車場は有料になってしまいますが動物園の隣には公園もあるのでゆっくりたっぷり過ごす事が出来ます。動物以外にもへびや亀、魚なんかもいます。またヤギやモルモットなどのふれあいも出来ますが時間が決められているので注意が必要です。あと閉園日もあるので事前に調べてから行く事をおすすめします。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [平日] 10:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

野毛山動物園

京浜東北線桜木町駅 徒歩 15分

ライオンやキリンなど子どもに人気の動物を間近で観察できる入園無料の都市型動物園

投稿日時:2022年03月18日 14:01

凄い広い訳では無いけど、沢山の動物が居て、無料とは思えないクオリティーです。 近くに公園もあるので1日のんびり楽しめそうです。 とくに平日は空いているのでオススメです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

狭山市立智光山公園こども動物園

西武新宿線狭山市駅 狭山市駅西口 バス 15分

埼玉の自然の中で、動物とのふれあいを楽しめるアットホームな動物園

投稿日時:2022年03月19日 15:30

可愛らしいお猿さんです

料金:大人 200円 子ども 50円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

町田リス園

小田急町田駅 北口 バス 20分

200匹のリスとふれあう放し飼い広場はやさしさに溢れた空間

投稿日時:2019年09月21日 00:07

久しぶりにリス園のほうに行きました。園内の軍手を借りて、リスに餌をあげたりしました。またモルモットに野菜を買ってあげました。特にモルモットは食欲が旺盛で、喧嘩をしながらよく食べていました。リス園の中には、大きな亀もいるので子供はそれも喜んでいました。歩の鈍い亀と言われますが、気づくと結構移動していたのでかわいかったです。お土産屋さんでは、園内のリスの写真の絵はがきや動物のぬいぐるみなどがあります。 持ち物としては、園内には石鹸などもあるので、その点は安心です。リスの餌もモルモットなどの餌も100円なので、細かいお金があった方が良いかと思います。また前回行ったときには、リスが肩の方まで登ってきたので、今回は少し暑いかなと思いましたが、リスの爪が当たっても痛くないように長袖持参で行きました。

料金:大人 400円 子ども 200円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

富山市ファミリーパーク

JR高山本線富山駅 南口 バス 25分

タヌキやムササビがみられる総合公園

投稿日時:2020年02月21日 21:59

富山県内唯一の動物園ファミリーパークへ行ってきました。園内は芝生が広がる無料エリアと動物達の檻のある有料エリアに分かれています。 子供達が大好きなのは、猿のコーナーです。広い猿山の中に、多数の猿の様子を見ることができます。お尻が他より赤い猿や、小さい猿、毛が抜けている猿、色々な違いを見つけて楽しんでいます。 園内を一通り見終わった後は、芝生広場横にある乗馬エリアで体験しました。人馴れしている馬なので、子供達も安心して乗ることができました。また行きたいです。