閉じる

【利用無料】全国の動物園 口コミ人気ランキング

【利用無料】全国の動物園 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

岡崎市東公園動物園

名鉄名古屋本線東岡崎駅 バス 20分

無料の動物園、遊具や恐竜広場のある公園

投稿日時:2022年03月17日 16:08

恐竜や動物がたくさんいるので大人気スポットです。 しかも無料で楽しめるのでおすすめです。 遊具もあるので1日楽しめます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

さいたま市動物愛護ふれあいセンター

JR浦和駅 西口 バス 30分

人と動物が共生社会づくりを目指して。

投稿日時:2018年09月29日 14:01

うちはペットを飼う事が出来ないので、時々こちらに遊びに来て触れあわせてもらっています。飼育員さんが声をかけてくださりお散歩もさせてもらいました。犬だけでなく猫やモルモット(?)も保護されていて見せてもらえます。子どもは色々な種類の動物がいて喜んでいますが、親としては保護され来た子なんだと思うと複雑な気持ちなります。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

なぎさポニーランド

東京メトロ東西線葛西駅・西葛西駅 バス 20分

なぎさポニーランドの紹介です。

投稿日時:2018年05月31日 21:54

ポニーに乗れるのでこどもが大好きな場所です。一周回って終わりなのですが、保護者が写真撮影できる場所もあります。すいていれば三回まで乗ることができます。大きい馬、小さい馬、さまざまな馬がいますが乗る子供の大きさによってスタッフの方が馬を選んでくれます。こどもが小さくて一人で乗れないときは保護者が体を支えながらいっしょにあるけます。ポニーのあとはヤギとふれあえるところに行きました。触ることができるのでこどもは嬉しそうでした。そのあとはすぐ横の公園でへとへとになるまで遊びました。遊具は3歳ぐらいからのこが遊べるレベルのものでした

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~15:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~15:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

五月山動物園

阪急宝塚本線池田駅(大阪府) 徒歩 15分

子供に大人気の触れ合い動物

投稿日時:2022年08月05日 09:27

本当に無料で良いの?と思うくらい動物がたくさんいるし、園内の整備も行き届いてます。 ふれあいコーナーもあって大人から子供まで十分楽しめます。 そこまで広くはない動物園だけどとても満足感がああります。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:15~16:45
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:15~16:45
定休日:

火曜

おでかけスポット

三段池公園

山陰本線福知山駅 徒歩 20分

動物園や植物園、各種運動施設が揃う公園

投稿日時:2021年08月18日 21:25

福知山市にある無料で使える公園です。緊急事態宣言中は使用できませんが、それ以外は駐車場も解放されていて、散歩している高齢な方から小さい子連れでいっぱいです。混むと嫌なのでいつも朝イチいきます。 小学生くらいの子が来ると走り回り危ないのでヒヤヒヤします。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 24時間営業
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 24時間営業
定休日:

水曜

おでかけスポット

篠崎ポニーランド

都営新宿線篠崎駅 徒歩 15分

ポニー馬車が楽しめる公園

投稿日時:2019年09月30日 22:42

近くにおでかけしたときに初めて立ち寄りました。休日ということもあり、たくさんの家族が遊びにきていました。子供もとても喜んでいました。食事や持ち物について、食事は施設内に飲食店はなかったので、お弁当を持参するのが便利だと思いました。持ち物はベンチが混みあっていたので、レジャーシートがあると、のんびり過ごせると思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~15:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~15:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

石川県森林公園 森林動物園

七尾線中津幡駅 徒歩 35分

森林セラピー基地に認定公園

投稿日時:2017年08月17日 21:00

家が近いのでよくいきます 無料の動物園ではしかとふれあえます 鹿せんべい150円 朝イチいくとお腹がすいてるのかとてもぐいぐいきます 他の動物たちは臭いです(((^_^;) タイミングが合えばうさぎなどにエサをあげることができます 森林公園は広いので移動するのが少し大変ですがBBQ場、アスレチック、アヒルボート、ゴルフ場があり一日中楽しむことができます 夏にはザリガニをとるスポットもあり子供がたくさんいます おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

川崎市立夢見ヶ崎動物公園

JR南武線鹿島田駅 徒歩 20分

色んな動物たちと触れ合える無料の動物公園!

投稿日時:2018年06月29日 16:28

ママ友と平日に車で行きましたが、駐車場も無料でした。入るまでにトイレやブラコンなどあり、ちょっと遊べるようになっていました。 入ってすぐに色んな動物がいて子供も楽しそうでした。動物との距離も近くて見応えがあります。動物園ですがペンギンもいたのにビックリしました。 そんなに園内自体広くないので、逆に2歳の息子はずっと歩いて見て周れました。 お弁当など持って行けば外でお昼ご飯も一緒に食べて帰って来れると思います。 日陰も多いので暑い日でも周りやすかったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

相模原麻溝公園 ふれあい動物広場

小田急線相模大野駅 バス 15分

ポニー乗馬や乳搾り動物とのふれあいが楽しめる

投稿日時:2022年03月19日 12:12

駐車場がとにかくたくさんあるので混雑していても停められない事が無いです。 芝生も遊具も動物コーナーもあり、一日中遊べる最高の公園です。 うちから2時間ほどかかりますが、偶に行きます。 お手洗いもあります。 近くにデイリーがありますが、そこまで期待できません。そこしかないから品切ればかりなので予め買い物を済ませてから行くことをお勧めします。 とても楽しい公園なのでぜひ一度は行ってみてください。 お花も綺麗ですよ。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

平塚市総合公園 ふれあい動物園

JR平塚駅 4番線バス乗車 バス 7分

かわいい動物達とふれあい体験!

投稿日時:2022年03月18日 13:43

何度も行ってる公園です。 コロナが流行るまでは夏は水遊び場があり、そこは小さい子から大きい子まで楽しめるところでした。 ふれあい動物園もあり、モルモットやうさぎなど複数の動物がいてふれあうことができます。 整理券をもらったり並んだりが、少し手間ですがその分子どもたちは楽しんでいたので全然問題ありません。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

万騎が原ちびっこ動物園

相鉄線二俣川駅 南口 徒歩 20分

小動物と触れあいながら学習できる場

投稿日時:2018年06月24日 23:40

横浜市旭区にある、こども自然公園内にあります。 小動物のふれあいが出来ます。 モルモット、ネズミ、ヒヨコなどがいました。 スタッフさんにこうしてあげて~優しくくね~と説明してもらい、 モルモットをのせる座蒲団と撫でてあげるブラシを借りて、 3歳の子供は嬉しそうに優しく接していました。 お昼休みの時間があったと思うので、その時間はふれあいコーナーには入れません。 しっかり歩ける子なら、その間は少し歩いた所にある、アスレチック広場で遊んで待っているのがいいかもしれません。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

江戸川区自然動物園

東京メトロ東西線西葛西駅 徒歩 15分

珍しい動物と自由に暮らす小さな動物の人情あふれる江戸川区の動物園

投稿日時:2018年06月21日 01:18

無料の動物園で何度も利用しています。アリクイや猿、ペンギンやワラビー等、無料とは思えない程動物がいて子供達もとても喜んでくれます。駐車場は有料になってしまいますが動物園の隣には公園もあるのでゆっくりたっぷり過ごす事が出来ます。動物以外にもへびや亀、魚なんかもいます。またヤギやモルモットなどのふれあいも出来ますが時間が決められているので注意が必要です。あと閉園日もあるので事前に調べてから行く事をおすすめします。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [平日] 10:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

大宮公園小動物園

東武野田線大宮公園駅 徒歩 10分

ガラス越しのハイエナ!?めずらしい動物がいる大宮公園の無料動物園!

投稿日時:2022年03月18日 09:52

無料なので期待せずに行ったのですが、無料とは思えないほどの動物の数! 色々な動物を近くで見ることができ、子どもは大興奮でした。 スタッフさんもきちんといて、掃除やお世話をしてくださっていました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

板橋区立こども動物園

都営地下鉄板橋区役所前駅 徒歩 10分

板橋区立こども動物園の紹介です。

投稿日時:2022年03月17日 23:52

最近リニューアルされ綺麗になりました! ポニーやモルモット、ヤギ、ヒツジ、カメ、リスがいます。 ヤギ、ヒツジは放し飼いなので自由に触れます。 モルモットは順番に並んだら膝に乗せて触れ合うことができます。8組ぐらい?ずつ時間交代制でスタッフの方が誘導してくれます。 ポニーは3歳以上が乗ることができ、ヘルメットの貸し出しがあります。 小動物園なので幼稚園児ぐらいまでの子どもにはちょうどいいです。 子連れなので車で行きたいのですが、周りにコインパーキングが少ないのは残念な点です。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

板橋区立子ども動物園 高島平分園

都営三田線高島平駅 西口 徒歩 5分

こども達が直接動物達と触れ合える動物園

投稿日時:2018年11月25日 21:05

昔、本園に行ったのですが、今はお休みとのことなので、こちらの分園にきてみました。本園と大差なく、無料のありがたいスポットですね!モルモットだっこして、とってもご機嫌でした。ひつじや、やぎなどをみても大喜びしていました。ふれあえる時間帯は限定されているようなので、調べてから行くとよさそうですね。動物好きなお子さんにおすすめです!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

小樽からくり動物えん

JR南小樽駅 徒歩 5分

「動物園」テーマのアニマルグッズ店

投稿日時:2017年09月03日 11:30

小樽の運河近くの観光通りの近く、堺町にある、可愛らしいお店です。店の前にぬいぐるみの動物たちが動いて曲を演奏するショーケースがあります。バイオリンやタイコなどの楽器を演奏するように動いている姿が愛らしく、観光客が足を止めていました。息子ももちろん記念撮影。お店の中にはかなり大きい像、ライオン、うかぎなどなど色々な動物のぬいぐるみが販売されています。お値段もなかなかで今回は手が出ませんでしたが、ぬいぐるみ好きの方は足を運ばれる価値ありです。 おでかけした子ども  2歳 4歳 子どもの人数 2 人

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大島公園動物園

東海汽船東京(竹芝)~大島駅

大島公園動物園の紹介です。

投稿日時:2017年03月11日 18:07

こちらの動物園は、入園無料でとても楽しめます。動物ふれあいコーナーでは、モルモットなどを抱っこすることができるのですが、土日でもすいているため、待ち時間なしで、ほぼエンドレスで抱っこして楽しむことができます。そして、ラクダがとてもひとなつこくて、近くにいくと近寄ってきてくれます。他にも、豚などがとてもひとなつこくて、サービスショットをたくさん披露してくれました。大きい動物園ではまず見られない動物たちの姿が見られて、子供たちは大喜びでした。近くに行く機会があれば、ぜひ、おすすめです。 おでかけした子ども  3歳 1歳 1歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

桐生が岡動物園

両毛線桐生駅 徒歩 15分

無料でたくさんの動物に会える!桐生が岡の動物園

投稿日時:2022年03月18日 03:10

無料で動物たちが見れる動物園です。そして山を登ったところにあるからか、そこまで混雑していません。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

和歌山公園動物園

JR和歌山市駅 徒歩 16分

和歌山城内にある動物園

投稿日時:2022年03月17日 20:42

和歌山城の中にある動物園!動物の種類はそこまで多くないけど、小さい子供は十分楽しめると思います!うちの娘はペンギンとアルパカがお気に入りです。 エサやり、ふれあい等のイベントにも時間があえば参加する事ができます。 そしてなんとこちら無料で楽しめます。和歌山城に散歩がてら行って楽しめるので良いです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

飯田市立動物園

JR飯田(長野県)駅 徒歩 11分

フンボルトペンギンなどの動物がみられる!

投稿日時:2018年05月15日 15:01

入場料金は無料!近くに駐車場もあって疲れ知らず!混み合うこともほぼ無し!ペンギンがいたり猿山もあったり、小さい子供ならば、充分楽しめる動物園です。コインを入れて動く乗り物なども各種あって50円で乗れるものも多数あります。低コストでたくさん遊ばせてあげられますよ。園内は意外に広くて、奥の方には公園もあります。施設内に食べるところは無かったように思いますので、予めお弁当を持ってきてピクニックするのが良いですね!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜