閉じる

全国で評判のテーマパーク 口コミ人気ランキング

全国で評判のテーマパーク 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

CROSPO(クロスポ)

JR内房線浜野駅 西口改札側 徒歩 13分

数十種類のアトラクションが遊び放題 千葉の屋内型アミューズメント施設CROSPO

投稿日時:2019年03月10日 08:51

8歳、6歳、4歳の子供3人と行きました。ゲーム機もたくさんあり、クライミングウォール、大型トランポリン、カラオケなど飽きずに1日中遊べました。安全に楽しめるアーチェリーや塗り絵した車の絵を画面に読み込んでレースするお絵かきサーキットなども面白かったです。 あそびーつという小さい子向けのアスレチックコーナーや大型ボールプールも結構広さがあり、小さい下の子がいても楽しめると思います。 釣り堀は他所でやると高いところが多いし、うちの子はやりたがる割に釣れないとすぐに飽きてしまうので、気軽に体験できて、おすすめです。 カラオケルームはキッズルームが空いていれば滑り台もあり、最高ですが、キッズルームでなくても、階段状になっている部屋が多い?と思うので(前回案内された部屋もそうでした)、子供も少々暴れながら楽しめますよ^^

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク

米子自動車道/蒜山ICより車で約3分

ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークの紹介です。

投稿日時:2018年09月05日 09:24

蒜山高原を観光したあとにこちらを訪れました。夏休みだからか、色々なイベントがあり、中でもドッグショーはよかったです。司会のお姉さん2人がとてもユニークで盛り上げてくれるので、笑いありのショーで楽しかったです。乗り物も子供が乗れるものが多いので、ほとんどの乗り物で遊びました。ゴーカートやお化け屋敷など家族で楽しめるアトラクションもあります。食事もジンギスカンが食べれたり、お土産売り場も広くて楽しめました。

料金:大人 600円 子ども 400円

営業時間
  • [平日・土] 10:00~17:00
  • [日・祝] 10:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 10:00~17:00
  • [日・祝] 10:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

軽井沢おもちゃ王国

北陸新幹線軽井沢駅 バス 60分

おもちゃと大自然と遊園地が融合したテーマパーク

投稿日時:2022年03月18日 15:58

去年の夏彼氏と一緒に遊びに行きました。夏なので暑く、広々と遊べました。また行きたい施設です。

料金:子ども 900円

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

志摩スペイン村

近鉄志摩線鵜方駅 バス 13分

こころときめく!エンターテイメント&アミューズメントパークリゾート

投稿日時:2022年03月17日 23:42

スペインの街並みがきれいです。アトラクションは、某2大テーマパークと比較してしまうと残念ですが、子どもはとっても楽しんでいました。パレードはスペインをテーマにしているのですが、シュールな感じもありました(笑)安くなる感謝デーなど以外、普段はとても空いているのでいいです。

料金:大人 5,400円 子ども 3,600円

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ラグーナテンボス ラグナシア

東海道本線蒲郡駅 南口 バス 15分

海のテーマパーク!!

投稿日時:2022年03月17日 16:51

ラグーナといえばイルミネーションです。 毎年色んなイルミネーションが観れるのでおすすめです。 イルミネーション見ながらアトラクションも楽しめるのも最高です。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ナガシマスパーランド

近鉄名古屋線桑名駅 バス 20分

絶叫系マシンの聖地!国内最大級のリゾート遊園地

投稿日時:2022年03月18日 15:09

絶叫系といえばここ 種類が多く沢山乗りすぎて疲れました 絶叫すきにはおすすめ

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

東京サマーランド

中央本線八王子駅 北口 バス 30分

東京で天候を気にせず遊べる!子どもがエキサイティングに楽しめる日本最大級プール!

投稿日時:2022年03月19日 09:58

プールにも入れ、水着のまま乗り物も乗れます。乗り物は古いものが多いですが、サクッと乗れるので泳ぎの合間合間に楽しんでました!近い駐車場は早めに行かないと混んで停めれないです。

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

中央本線相模湖駅 バス 8分

アウトドア施設と遊園地の融合!自然いっぱいのレジャーエリアで思いっきり遊ぼう!

投稿日時:2022年08月16日 10:22

親戚たちと、子ども3人で遊びに行きました。ベビーカー貸し出しは有料でしたので、持って行って良かったです。 園内はなかなかアップダウンがあり、リフトは有るものの8月の猛暑日ということもあり移動で大人はかなり疲れました。 レストランは昼前から大変混みあっていて、席の確保に皆さん苦戦されていたようです。(お盆期間の平日に行きました。) じゃぶじゃぶ水遊びできるゾーンもあり、アトラクションや水遊び中は楽しそうな子ども達の笑顔が見られました。 遊園地のアトラクションは係員さんが1人ずついらっしゃることが多かったのですが、山頂の絶叫系アトラクションはかなりの人数が並んでいてなかなか進まず諦めたので、こちらはもう1人係員さんがいてくださったり混雑具合により臨機応変に対応してくださったら有難いなぁと思いました。

営業時間
  • [平日] 10:00~16:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~16:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

琉球村

那覇空港から車・バスで60分

沖縄の名のある古民家を散策して伝統舞踊のエイサーを楽しめる

投稿日時:2020年02月28日 07:06

時間によって開催されるイベントはとても見応えありました。とても広すぎるわけでもなく、かといって飽きないくらいに見物とお散歩が出来る。子供連れて歩いたりするにも本当にちょうど良かった!!ショーがとても良く、参加型だったり、ギスギスしてなくて、のほほん♬な歌い手さんやダンサーさん。スタッフの方も皆さん、愛想も良くて素敵な場所でしたよ。

料金:大人 1,500円 子ども 600円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:30
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:30
定休日:

水曜

おでかけスポット

伊豆ぐらんぱる公園

伊豆急行線富戸駅

わんちゃんも一緒に!!家族みんなで楽しめる☆

投稿日時:2022年03月19日 07:42

11~8月でイルミネーションをやっており、8月にイルミネーションを観に行きました! 夏のイルミネーションは新鮮だったけれど、スモークを使った演出が面白く、公園が広いので楽しめました! 伊豆で夜に開いている観光施設は少ないので、夜のデートにおすすめです?

おでかけスポット

サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド

日豊本線杵築駅 バス 7分

サンリオキャラクターに会えます。

投稿日時:2022年08月19日 16:35

子供の頃からある施設ですが、自分の子供も楽しんでいます ただ、移動距離が長くアップダウンもあるので、全てを楽しむには時間と体力が必要です

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

だざいふ遊園地

西鉄大牟田線太宰府駅 徒歩 8分

「太宰府天満宮」の境内にある、家族で楽しめる遊園地。

投稿日時:2018年06月14日 10:44

雨の日は難しいかな? 太宰府天満宮の中に入り、横に沿って歩いていくと見えてきます! 太宰府天満宮の中にあるだけあって、坂道が多いです。 が、その高さを活かしたアスレチックもたくさんありました! 自動で動いて園内を一周できる乗り物があるのですが、小さいので家族だけで一台乗れます。 風も気持ち良かったです。 フリーパスもありますが一歳の我が子はコインで動くアトラクションと都度払いのキッズエリアで十分楽しめました! 売店が少ない気がしたのでご飯や飲み物は持参した方が良いです。 アンパンマン やトーマスもいましたよ!

営業時間
  • [平日] 10:30~16:30
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:30~16:30
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

掛川花鳥園

JR掛川駅 車 3分

ベビーカー貸し出しあり♪花と鳥が集められたテーマパーク

投稿日時:2022年03月19日 13:32

いろんな種類の鳥が近くで見られます。一緒に鳥かごの中に入っているような気分です。フクロウを腕に乗せてもらえるスポットもあり、良い経験になりました。スタッフの方がスマホやカメラで写真も撮ってくださるので、思い出に残ります。お花が色鮮やかに咲いているのも見応えがあります。3月に行きましたが、屋内ゾーンが多いので非常に暖かく、上着を着ていたら暑かったです。

料金:大人 1,200円 子ども 550円

営業時間
  • [平日] 09:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

みろくの里

山陽本線松永駅 バス 15分

広島県東部でここだけの大規模遊園地「みろくの里」で友だちと思い出作り!

投稿日時:2022年07月24日 10:05

初めての遊園地に大喜びしていました。夏休み最初の土曜日でしたが、待ち時間もなく楽しめました。 ただ、お休みのお店があり残念でした。 感染症対策は、消毒液が置いてあるだけで乗り物の手が触れるところをスタッフが拭いたりしないので、利用した後に持参したスプレーを使用しました。 ダイナソーパークは、急な坂があるので雨上がりなどは危険です。 いつか来た道は、楽しみにしていた体験教室が無くなっていて残念でした。

営業時間
  • [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜 / 水曜

営業時間
  • [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜 / 水曜

おでかけスポット

ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド

本四備讃線児島駅 バス 5分

ブラジルをテーマにした、カーニバルが人気の遊園地

投稿日時:2022年03月19日 08:32

1年に1回家族で行きますが、いつの季節に行っても楽しめます。上まで行くのは階段か坂しかないので、体力的にはきついですが、大きくなった子供は絶叫の乗り物に何度も載って楽しんでます。家族で行ける遊園地です。

料金:大人 3,800円 子ども 3,200円

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

芝政ワールド

JR北陸本線芦原温泉駅 車 15分

雄大な日本海の景色を眺めながら豪快に遊ぼう!冬は北陸最大級の屋内イルミがオープン

投稿日時:2022年03月18日 22:30

芝政は金額は安くはないですしプールがメインになりがちですがキッズパラダイスがとても広くて大満足です。一階のお店屋さんになりきれるコーナーも二階の迷路も三階の大型遊具など何度も行ったり来たり楽しんでいます。

営業時間
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜

営業時間
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜

おでかけスポット

つくばわんわんランド

つくばエクスプレスつくばセンター駅 バス 45分

筑波山のふもとで500頭以上のわんちゃんと一緒に楽しめるふれあい型テーマパーク

投稿日時:2019年09月26日 13:39

動物好きなお子さんでした、絶対喜んでくれるスポットです!我が家の子供たちは犬も猫も好きなので、大喜びしてくれました。 とても広い敷地でおどろきました。様々なとコーナーがあり、犬の種類もいろいろでした。日本の犬、外国の犬、それぞれみられてよかったです。 実際にさわることもできたので、よい体験にもなりました。 動物をさわったら、手を洗うように子供に伝えるようにしました。 食事を持ち込むことも可能なので、お弁当など持ってきてもよいでしょう。施設内での販売もしています。 事前にこのサイトで割引チケットを購入しておいてよかったです!当日スムーズに入館できました。 駐車場は広いので、安心です。 犬の大きなかざりが目印です。また行きたい筑波のスポットの一つとなりました。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

日本モンキーパーク

名鉄犬山線犬山駅 東口 バス 5分

お花見もプールもある、お子さんの遊園地デビューにおすすめ

投稿日時:2022年03月19日 14:18

自然あふれてたくさんの動物いて良かったです。子供もかなり楽しんでで良かったです。

料金:大人 1,300円 子ども 900円

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

城島高原パーク

日豊本線別府駅(大分県) 西口 バス 35分

日本初の木製コースターが有名!城島高原パーク

投稿日時:2022年05月03日 17:15

中学生と小学生の兄弟2人で1日遊びました。規模もアトラクションもジャストサイズ。混み具合もほどほど。好みのものに3回も乗ったようです。チケットも事前購入できたので、スムーズでよかったです。

料金:大人 1,500円 子ども 600円

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

おきなわワールド

バス 30分

鍾乳洞がすごい

投稿日時:2022年03月17日 18:49

県民ですが、観光クーポンを使用して遊びにいきました。あまり知られていませんがペット同伴OKなので、愛犬も連れていきました。ハブトマングスショーや、エイサー鑑賞、鍾乳洞探検、ものづくり体験もできます。夜には、ナイトサファリのようなものもやっていました。ただ館内がとても広く、外をたくさん歩くため夏場は、暑さできつかったです。途中、アイスやドリンク、ソフトクリーム、クレープ、フローズンなどが買えるパーラーもありました。それはとても良かったです.

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし