閉じる

全国で評判のテーマパーク 口コミ人気ランキング

全国で評判のテーマパーク 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

こんにゃくパーク

上信電鉄線上州福島駅 車 10分

群馬といったらやっぱりこんにゃく!無料がいっぱい!みんなで楽しめる体験型スポット

投稿日時:2022年03月18日 03:18

コロナ禍もありこんにゃくバイキングはプレート制になっていましたが十分楽しめます。

料金:子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

伊豆シャボテン公園

伊藤線伊東駅 バス 35分

冬季限定、カピバラ露天風呂が人気の動植物園

料金:大人 2,300円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

とちのきファミリーランド

東武宇都宮線西川田駅 徒歩 15分

入園無料!赤ちゃんからキッズまで満足できる遊園地

投稿日時:2018年11月30日 13:04

入場無料の遊園地です。駐車場も無料です。アトラクションに乗るには乗り物券を購入しますがどれも子供は100円や200円と低価格です。休日にはイベントをやっていてショーを無料で観覧できます。アトラクションはそんなに多くはないですが、定番のものは一通り揃っています。ジェットコースターは園内をぐるりと一周し、なかなか怖かったです。昔からある遊園地ですが、園内はきれいに整備されていて気持ちよく過ごせました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

桐生が岡遊園地

上毛電気鉄道西桐生駅 徒歩 10分

入園料&駐車場が無料!動物園とセットで楽しめるレトロ遊園地

投稿日時:2018年09月07日 17:01

乗り物自体はかなり昔のものかと思われるものも多いですが、どれも200円前後で乗ることが出来ます。3歳になるうちの息子にはちょうど良い乗り物ばかりでずっと楽しんでくれていました。50円で乗れるパンダの乗り物などもあり、1000円もあれば十分楽しめます。園内のスタッフさん達もとても優しく親切にしてくれました。休憩所もありお弁当を持ってきたときはこちらの屋内で昼食が取れます。暑い日や寒い日には嬉しいと思いました。

料金:子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

御三戸遊園地キャンプ場

JR予讃線松山駅 バス

水と自然が豊富なキャンプ場

投稿日時:2018年11月03日 10:34

御三戸遊園地キャンプ場に友達家族達とバーベキューや水遊びに行きました。緑の山々ときれいな川に囲まれて、良い雰囲気でしたよ。河川敷にはテントを張っている方もいました。休日でしたが混雑なく、ゆっくり自然を楽しむことができました。釣りを楽しまれている方もいました。子供は子供同士で水遊びをしたり、魚を探して手づかみで取ろうとしたり、石を投げたり並べたり、思い思いに遊んでいました。夏の思い出作りにはとても良い場所だと思います。ただ、やはり遠いです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

国営木曽三川公園 河川環境楽園(木曽川水園・自然発見館)

高山本線岐阜駅 バス 30分

水辺の環境をたっぷり学び、体験できる環境共生型テーマパーク

投稿日時:2018年05月11日 00:03

名古屋方面から車で1時間弱で着きます。川島パーキングエリアから直接入ることができて、水遊び目当てに毎年夏になると訪れていました。子供達が遊ぶゾーンもたくさんありますが、緑が多く大人ものんびり散策できるエリアもあります。季節の草花が咲いていてまさにオアシスのような感じです。少し奥の水園の上流では木船が運航していて、発見した子供が乗りたがりました。大人300円子供100円で乗船できます。なかなか木船に乗る機会はないので貴重な体験だと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

郡山カルチャーパーク ドリームランド

東北本線郡山駅(福島県) バス 20分

約12種類のアトラクションがある遊園地

投稿日時:2022年03月17日 19:03

昔からある郡山の遊園地です。入園料、駐車場は無料でとにかく乗り物も安く乗れます。子どもも大人も楽しめます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

カップヌードルミュージアム 横浜

みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩 8分

作って!食べて!学ぶ!東のインスタントラーメンのミュージアム!

投稿日時:2022年03月19日 08:01

デートで行きました! 綺麗で、大人でも楽しめる施設。 カップヌードルの歴史を面白い展示で学び、オリジナルカップヌードルを作りました! パッケージに絵を描くだけでなく、具材も選べるので嬉しいかったです?

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

フェニックス・シーガイア・リゾート

JR宮崎駅 バス 24分

動物園も遊園地も!子どもが喜ぶ要素がたくさんある

投稿日時:2018年11月16日 13:51

シーガイア内にある、ラグゼ 一つ葉に宿泊をしてきました。 コンドミニアム型の宿泊施設で、キッチンが備え付けてあり、キッチン用品、食器等なんでも備えられています。 部屋はとても広く、ベッド2台が置かれているほか、ダイニングスペースもあり、子どもが十分に走り回れるスペースがありました。 朝食付きのプランだったので、朝食はすぐ近くの朝食会場のある、建物に移動していただきましたが、人は多くなくゆっくりと食事ができてとてもよかったです。 次は、夏に連泊して海で遊びたいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

足羽山公園遊園地

福井鉄道福武線木田四ツ辻駅

植物とも動物ともふれあえる、自然一体型遊園地

投稿日時:2022年03月18日 22:25

無料なのに動物もたくさんいて大きくて楽しそうな遊具がたくさんで子供も大興奮でした。一日中遊べます。 10年ぶりくらいにきましたが動物園の入り口のあたりが綺麗に改装されていました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

愛知こどもの国

名鉄蒲郡線こどもの国駅(愛知県) 徒歩 15分

大自然のなかをSLが走る総合公園。1年中楽しめるイベントや雨の日は工作教室も!

投稿日時:2022年03月18日 17:03

施設内はとても広いのですが、ランドトレインという移動用列車がありますので問題ないです。ここは大きく2つに分かれていて、それぞれに駐車場があるので始めに訪問する方に停めるのが良いと思います。乳児さんが遊べる所から小学生くらいの子が遊べる遊具まで幅広くあります。売店は多くないのでご飯どきは混みます。けど自然が多くて子供もいっぱい走り回れるので満足でした。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

とくしまファミリーランド

JR牟岐線地蔵橋駅

動物園も植物園もある複合アミューズメントパーク

投稿日時:2018年06月10日 21:23

動物園に隣接されている遊園地です。敷地は別ですが、入園料は無料なので気軽に出入りができます。乗り物に乗るには、1回300円。フリーパスか回数券がオススメです。こじんまりしていて、昔ながらの遊園地ですが、汽車やゴーカート、観覧車など、小さなお子さまなら充分楽しめると思います。あまり混んでなくて、過ごしやすいようにも感じました。動物園がとても広いので、遊園地と両方回りたいときは、ベビーカーなどを有効活用してくださいね!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

野辺山SLランド

JR小海線野辺山駅 徒歩 20分

本物の蒸気機関車に乗れる遊園地!

投稿日時:2017年09月22日 23:19

ここのSLは夏期に運行していて、他の季節は違う車両になる様です。施設はほんとに狭いですが未就学児なら十分かと思います。祖父母(70代)も一緒に行きましたが、電車=汽車という年代なのか子供より楽しんでました。他に自分で動かすミニトレイン(4人乗り800円)がありました。お花畑やお花のトンネルを走り抜けたり、スピードもけっこうあり、SLより楽しんでいました。踏切もあったりと電車が好きな子供にはオススメです!SLなどの運行日、時刻表もHPで確認できます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし