【赤ちゃんの乳糖不耐症チェック】自然に治る?母乳・ミルクは?|医師監修

【赤ちゃんの乳糖不耐症チェック】自然に治る?母乳・ミルクは?|医師監修

公開日:2020-10-01 | 更新日:2022-09-02

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

うちの子、「乳糖不耐症」かも…?
お医者さんに、乳糖不耐症の症状の特徴と「親はどう対処すべきか」を聞きました。

武井 智昭 先生

監修者

高座渋谷つばさクリニック

院長
武井 智昭 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医

2002年 慶應義塾大学医学部を卒業
2002年 慶應義塾大学病院 にて小児科研修
2004年 立川共済病院勤務
2005年 平塚共済病院小児科医長として勤務
2010年 北里大学北里研究所病原微生物分子疫学教室勤務
2012年 横浜市内のクリニックの副院長として勤務
2017年 「なごみクリニック」の院長として勤務
2020年 「高座渋谷つばさクリニック」院長就任

赤ちゃんの乳糖不耐症チェック

笑顔の女性と赤ちゃん 乳糖不耐症チェック 赤ちゃん

乳糖不耐症の症状として

  • 母乳・ミルクを飲むと下痢をする
  • 乳糖を含む食品をとると下痢をする
  • 母乳・ミルクをやめると下痢は起こらない

が挙げられます。

母乳・ミルクは控えるべき?

先生(男性)
母乳やミルクを飲ませるたびに赤ちゃんが下痢をするようになった場合は、母乳ミルクをお休みしてみましょう。

無乳糖ミルクなど、乳糖を含まないものに変えて、赤ちゃんの体調を見てみましょう。乳糖を含まないタイプのミルクは薬局でも販売されています。

「先天性」乳糖不耐症の場合

乳糖不耐症チェック 赤ちゃん

先生(男性)
先天性の場合は、母乳やミルクを与えることで下痢をします。

体重も増えにくいので、医師の診断・治療を必要とします。乳糖を分解する酵素を元々持っていないので、飲み物や食事に注意が必要です。

どう対処すればいい?

先生(男性)
常に下痢状態が続いている場合は、一度診察を受けましょう。診断がついたら、無乳糖ミルクに切り替えます。

赤ちゃんの頃は、乳糖を除去したミルクを使います。

その後は、ラクターゼを補給する酵素や乳糖除去食で対応できます。

小児科を探す

「二次性(後天性)」乳糖不耐症の場合

先生(男性)
胃腸が弱ったり、体調が悪かったりするとラクターゼの分泌が減って、一時的に乳糖を分解できなくなり、下痢するとこがあります。

下痢が良くなるまでは、無乳糖ミルクを使ってください。
病気や胃腸炎の後に、母乳やミルクを飲ませるたびに赤ちゃんが下痢をするようになった場合は、一時的に母乳ミルクをお休みして、様子を見てもよいでしょう。

どう対処すればいい?

先生(男性)
特に治療は特に必要とせず、一時的な下痢症状がミルクを無乳糖のものに変えておさまれば問題ありません。

その後、最長2週間程度で通常のミルクに戻して下痢にならなければ体調が戻ったと考えます。

下痢が1~2週間続く場合には受診してください。乳糖を分解する薬剤を内服する場合もあります。

小児科を探す

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「赤ちゃんの健康」カテゴリの特集記事/

産後うつチェック

突発性発疹から急性脳症になった話

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪