- 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ

患者様の生活の質を高めるホワイトニングをご提供。美しい笑顔づくりをお手伝いします
歯の色がコンプレックスとなり「人前で思いっきり笑えない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。当院はそのような方がお口元を気にせずに笑えるようになってほしいという思いから、ホワイトニングをご提供しております。当院では複数のホワイトニングプランに対応しており、患者様の生活スタイルやご希望に合わせてお選びいただくことが可能です。ホワイトニングの前には虫歯や歯周病の検査、クリーニングなども行っているため、歯の白さだけでなく健康的な口内環境に整えたいという方もご検討いただければと思います。また、ホワイトニングで白くなった歯をキープするための日々のアドバイスも手厚く行ってまいります。白く健康的な歯で生活の質を高めたいとお考えでしたらぜひお気兼ねなくご相談ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

ご希望に合わせて選べる3種類のホワイトニングプランをご用意。施術前にはお口の状況もチェック
当院で扱っているホワイトニングプランは、一度の施術でも歯の色味の変化を実感いただきやすいオフィスホワイトニングと、じっくりと時間をかけて行うホームホワイトニング、オフィスとホームを組み合わせたデュアルホワイトニングの3種類をご用意しています。中でも当院が多くの方にご提案しているのはデュアルホワイトニングです。オフィスホワイトニングで歯をしっかりと白くした後にホームホワイトニングを行っていただくことで、白い歯をより長く維持することが期待できます。施術の前には患者様のお口の状態をていねいにチェックし、痛みが出ることがないように配慮してまいりますので、ご不安や疑問点がございましたら遠慮なくお尋ねください。

お子様連れの方に配慮し、院内環境を整備。ゆったりと施術を受けていただけます
育児中はお子様から目を離せず、ご自身のことをどうしても後回しにしてしまい「ホワイトニングに通う時間がない」という親御様も多くいらっしゃるかと思います。そのため当院では、親御様がお子様とご一緒にご来院いただけるような環境づくりに取り組んでおります。院内にはキッズスペースを設置し、お子様がアニメなどを見ながら楽しくお待ちいただけるようにしました。また、デリケートなお口元のお悩みをご相談いただきやすいよう個室の診療室もご用意していますので、人目が気になるという方もゆったりとしたお気持ちでホワイトニングを受けていただければと思います。
治療の流れ
検査・クリーニング

レントゲン撮影を行い、虫歯や歯周病の有無や、歯の色や歯茎の状態など、お口の中を検査します。トラブルがあるとホワイトニングの薬剤がしみたり、痛みが出たりすることもあるため、丁寧にチェックします。スケーリング(歯の清掃)やクリーニングも行います。すべて保険診療内で対応しています。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
カウンセリング

歯の色のお悩みや、どの程度の白さを目指すのかといったご希望を伺いながら、患者さまに合うホワイトニングプランをご提案します。歯の色味は、シェードという色見本を見ながら決めていきます。検査やクリーニングと同日に行うことも可能です。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安5-15分
オフィスホワイトニング

歯のクリーニング後、オフィスホワイトニングを開始します。薬剤を塗布して、約30分の施術を2セット行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
歯の色味のチェック

ホワイトニング後に再度歯をクリーニングし、どのくらい白くなったかをチェックします。この段階でご希望の白さになっている場合は終了しても良いですし、より白くしたい場合は、1週間ほど空けて再度オフィスホワイトニングを行うことも可能です。
また、より長く白さを維持させたい時は、ホームホワイトニングを組み合わせるデュアルホワイトニングに進みます。ホームホワイトニングをご希望の方は、マウスピースを作製するため歯の型取りを行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
薬剤とマウスピースのお渡し

歯の色味をチェックし、完成したマウスピースとホワイトニング剤をお渡しして、マウスピースの取り扱い方法をご説明いたします。不安なことなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
施設名 |
宮地歯科医院 ミヤジシカイイン |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東海道本線(JR京都線)高槻駅 北口 徒歩 3分
阪急京都本線高槻市駅 出入口1 徒歩 13分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
■月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は最終受付が17:30でございます。 ■休診日は水曜日、日曜日、祝日となっております。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 072-668-2578 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / スタッフの人数(常勤)5人以上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |