医師・スタッフ|おざき歯科医院

中央線九条駅(Osaka Metro) 6番出口 徒歩 6分

休診日:祝日
根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療
  • おざき歯科医院_尾崎 裕司

    尾崎 裕司

    副院長

    「おざき歯科医院」院長の尾崎 裕司です。私は1981年に大阪大学を卒業し、1986年に当院を開業しました。私が目指すのは「歯科医院にいると緊張する」という患者さまにもリラックスして治療を受けていただくことです。

    心を穏やかにして治療を受けていただくためにも、半個室の診療室を設け、皆さまのプライバシーを大切にしています。また、お子さまからご高齢の方まで、気兼ねなく通院できる環境が整っていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。


    【歯科医師としてのやりがいは?】
    短期間での治療により、患者さまにお喜びいただくことです。

    私が歯科医師としてやりがいを感じるのは、早く治療を終えて、患者さまにお喜びいただくことです。患者さまの中には、「治療の始まりから終了するまで、長い時間がかかった」と思われている方も少なくありません。そうした患者さまのお悩みを軽減できるよう、治療時間にも配慮しています。

  • おざき歯科医院_尾崎 洋介

    尾崎 洋介

    院長

    当院は患者さまのご要望に寄り添った治療を提供するよう努めています。深い虫歯や、歯周病でぐらついているような歯でも、ご本人が残したいと希望されるのであれば、そのための処置に尽力いたします。どうぞ胸の内を率直に歯科医師に伝えていただきたいと思います。

    学校歯科検診に行くこともありますが、虫歯は減ってきたとはいっても、虫歯予備軍のような状態であるなど、何らかの予防措置が必要な方が多くおられます。どなたも、半年に1回程度は歯科医院に通い、お口の状態をチェックなさることをおすすめします。治療ではなく予防の段階から、通っていただければ幸いです。

施設名

おざき歯科医院

オザキシカイイン

予約
住所
大阪府大阪市西区千代崎1-27-5 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市西区千代崎1-27-5
(大きな地図で見る)
アクセス
中央線九条駅(Osaka Metro) 6番出口 徒歩 6分
長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅 2番出口 徒歩 6分
阪神なんば線ドーム前駅 1番出口 徒歩 7分
診療受付時間・休診日
休診日
祝日
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
15:00 ~ 19:00
最終受付は午前12:40、月~金午後は18:40、土日午後は16:40です。
電話 06-6581-5991
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / クリーニング / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師
誤りのある情報の報告