-
舟本 仁一
院長
1980年 大阪市立大学医学部 卒業
1982年 大阪市立桃山市民病院 勤務
1991年 大阪市立住吉市民病院 勤務
2018年 矢木クリニック 入職
現在に至る -
矢木 崇善
理事長
施設名 |
矢木クリニック ヤギクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
南海本線・住ノ江駅 西出口 徒歩 4分
阪堺電軌阪堺線・安立町駅 徒歩 6分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
※受付終了時間は、診療終了時間の30分前です。
※予防接種は電話又は受付窓口による事前予約が必要です。(完全予約制) (予防接種:月曜午後、水曜午後(第2.4.5週)、金曜午前) ※ネット予約が出来ない場合は、矢木クリニックにお電話ください。 (矢木クリニック 代表電話 06-6675-6198) [電話受付:診療日の8:45~18:00] ●舟本医師(午前診療):月・火・水・土(第2.3.4週) ●舟本医師(夜診療):月・火・金 ●池田医師(午前診療):月・水・木・金・土 ●池田医師(午後診療):木・金・土 ●池田医師(夜診療):水 ●竹村医師(午前診療):土(1.5週) ●竹村医師(午後診療):月(4週) (再診:EPARKネット予約可能。初診:電話予約[ネット予約不可です。]) ●比嘉医師(午前診療):木 ●比嘉医師(午後診療):木 ●比嘉医師(夜診療):木 ●大植医師(午後診療):水 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6675-6198 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
無料駐車場 3台あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本小児科学会認定 小児科専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |