医師・スタッフ|渋谷済生クリニック

山手線・渋谷駅 新南口 徒歩 7分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / 糖尿病内科
  • 渋谷済生クリニック_加藤 清恵

    加藤 清恵

    院長

    1983年 弘前大学医学部 卒業
    1983年 東京都済生会中央病院 研修医
    2008年 東京都済生会中央病院 総合検診センター長
    2010年 東京都済生会中央病院 内科部長
    2015年 済生会渋谷診療所 所長兼務
    2018年3月 渋谷済生クリニック 開院
    現在に至る

    渋谷区東の「渋谷済生クリニック」院長、加藤清恵と申します。当クリニックは、渋谷区東周辺の皆さまの内科疾患、糖尿病を中心とした診療を行っています。

    糖尿病は早めの対応が大事になります。ただ、自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに病気が進行している可能性があります。そのため、血糖値が高い方や肥満ぎみの方は、早めにご相談いただければと思っています。患者さまとしっかりお話をして、一人ひとりの原因を見つけ、根本的なところから治療できるように努めます。

  • 渋谷済生クリニック_高木 誠

    高木 誠

    顧問

    1979年 慶應義塾大学医学部 卒業
    1979年 東京都済生会中央病院 勤務
    2006年 東京都済生会中央病院 院長
    現在に至る

  • 渋谷済生クリニック_古谷 恵

    古谷 恵

    看護師・CDEJ

    指導士とありますが、指導という立場より、患者さまと一緒に考えていく2.5人称の看護を心がけています。糖尿病フットケアも行っていますので、お声がけください。

  • 渋谷済生クリニック_石田 千香子

    石田 千香子

    管理栄養士・CDEJ

    患者さまに合わせた食事の指導やサポートをいたします。何かお悩みのことがございましたら、些細なことでも結構ですので、ご相談いただければ幸いです。

  • 渋谷済生クリニック_大川 麻子

    大川 麻子

    検査

    限られた検査項目の中で、患者さまにできるだけ多くの情報を提供できるよう心がけています。
    検査結果のくわしい説明を個別に行うコーナーも設けています。気兼ねなくお声がけください。

施設名

渋谷済生クリニック

シブヤサイセイクリニック

受付
住所
東京都渋谷区東2-23-3タゴシンビル1F (大きな地図で見る)
東京都渋谷区東2-23-3タゴシンビル1F
(大きな地図で見る)
アクセス
山手線・渋谷駅 新南口 徒歩 7分
半蔵門線・渋谷駅 徒歩 7分
日比谷線・恵比寿駅 徒歩 10分
東急東横線・代官山駅 徒歩 12分
東急東横線・中目黒駅 徒歩 20分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 11:30
14:00 ~ 16:30
18:00 ~ 19:30
※【金曜日】16:00~19:30(休憩なし)
※【土曜日】原則第1、第3土曜日のみ診療しています。変更される場合があるので詳しくはお問い合わせください。
電話 03-3409-1041
クレジットカード
駐車場
なし
専門医 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
診療科目 内科 / 糖尿病内科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 抗体検査(風疹) / 抗体検査(麻疹・はしか) / 抗体検査(水疱) / 抗体検査(おたふくかぜ) / 健康診断 / 大腸がん検診(便潜血検査) / 乳がん検診(超音波検査) / 子宮がん検診(子宮頸がん検査)
感染症対策 新型コロナウイルスワクチン接種
特徴 夜間診療(19時~) / 女性医師
誤りのある情報の報告