無理のないプログラムを立て、治療の継続をサポートする医院
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 16:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
18:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【金曜日】16:00~19:30(休憩なし)
※【土曜日】原則第1、第3土曜日のみ診療しています。変更される場合があるので詳しくはお問い合わせください。
こだわり

糖尿病に詳しい医師が、患者様一人ひとりに合わせた診療をします

糖尿病内科では「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」である院長が、食事療法・運動療法を中心に治療をご提案しております。糖尿病は、自覚症状があまり見られない疾患ですが、そのまま放置すると疾患が進行して合併症を引き起こす可能性もございますので、早めの受診をおすすめいたします。また、当院では管理栄養士の資格を持つスタッフが健康管理や栄養相談もおこないます。長期的な治療になるため、無理のない範囲で取り組める指導をさせていただきます。

感染症が疑われる方には、迅速検査や血液検査で原因を調べます

内科では、風邪といった急性疾患をはじめ、高血圧症や脂質異常症などの慢性疾患に対応しております。中でも感染症が疑われる方には、疾患をきちんと見極めたうえで治療をおこないます。当院では、迅速検査や血液検査も実施しておりますので、感染症の種類や症状についてすぐに調べることが可能です。また治療においては、患者様の状態に応じた量の薬を処方しております。調子が悪いなど、曖昧な症状が続く方もお気軽に当院へご相談ください。

甲状腺疾患が疑われる方には、甲状腺ホルモンを調べる検査をします

当院では、甲状腺疾患の診療にも対応しております。甲状腺とは喉仏の下部にある臓器で、身体の発育を促進するほか、新陳代謝を盛んにするために必要な甲状腺ホルモンを作る働きをします。しかし、甲状腺に異常が起きると、体重の変化が現れ、疲れやすい・動悸・眼球突出など身体に異変が生じる場合がございます。当院では、甲状腺疾患が疑われる方には検査を受けていただき、甲状腺疾患かどうかを見極めたうえで治療法をご提案しています。
EPARKからのおすすめポイント
渋谷駅から徒歩7分。恵比寿や代官山からも徒歩圏内でアクセス良好
JR山手線「渋谷駅」新南口から徒歩7分、東京メトロ・東急電鉄・京王電鉄の複数路線が利用可能です。また「恵比寿駅」や「代官山駅」からでも徒歩10分前後でアクセスできる立地です。
月火金は夜19時半まで、土曜日も昼13時まで受診できる
月曜日から土曜日の朝9:00から診療しています。月曜日・火曜日・金曜日は夜19:30まで、土曜日は第1・第2土曜日のみですが、昼13:00まで診療しているため、患者さんの都合に合わせて通うことができます。
プライバシーに配慮した施設環境、気になることも相談しやすい
患者さんのプライバシーを守るため、施設環境にこだわっています。具体的には、個室の診療室を設けることで個人的な話も相談しやすく、患者さんにとって周囲を気にせず受診できるメリットがあります。
糖尿病や内科全般を専門とする女性の院長がていねいに診療
女性医師の院長は「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」のほか、「日本内科学会認定 総合内科専門医」の資格も持ち、専門的な知識と経験をもとに、診療にあたってくれます。
当日の予約もでき、なるべくすいている時間を教えてくれる
電話での予約を受け付けていて、当日の予約も可能です。なるべくすいている時間帯を案内してくれます。受診したい日時が決まっていれば、予約することで待ち時間を短縮できます。
口コミ
施設名 |
渋谷済生クリニック シブヤサイセイクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山手線・渋谷駅 新南口 徒歩 7分
半蔵門線・渋谷駅 徒歩 7分
日比谷線・恵比寿駅 徒歩 10分
東急東横線・代官山駅 徒歩 12分
東急東横線・中目黒駅 徒歩 20分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
※【金曜日】16:00~19:30(休憩なし)
※【土曜日】原則第1、第3土曜日のみ診療しています。変更される場合があるので詳しくはお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-3409-1041 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本内科学会認定 総合内科専門医 / 日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 糖尿病内科 / 内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外) / 抗体検査(風疹) / 抗体検査(麻疹・はしか) / 抗体検査(水疱) / 抗体検査(おたふくかぜ) / 健康診断 / 大腸がん検診(便潜血検査) / 乳がん検診(超音波検査) / 子宮がん検診(子宮頸がん検査) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 新型コロナウイルスワクチン接種 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(19時~) / 女性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |