閉じる

【8歳向け】表参道駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【8歳向け】表参道駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

渋谷ヒカリエ

東急東横線 田園都市線渋谷駅 15番出口 徒歩 1分

これまでにない新しい発想の複合ビルとして、光を照らし「ひかりへ」

投稿日時:2021年08月18日 16:19

ショッピングでよく利用しています。 この日はアクセサリーを購入しました。 スイーツエリアが充実していて見ているだけでも楽しいです。レストランも沢山あります。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キディランド原宿店

東京メトロ明治神宮前駅

キャラクター物ならここにおまかせ

投稿日時:2018年11月18日 07:08

キディランドは、東京メトロ千代田線、副都心線の明治神宮前駅からいて歩5分程の場所にあります。JR山手線の原宿駅からは10分ほど歩きます。建物まるごとおもちゃ屋さんで、子どもが大喜びでした。入ったらしばらく出られない覚悟で行った方がいいかもしれません。 国内外のキャラクターグッズやおもちゃがたくさん売られていて、外国のお客さんもたくさんいました。

営業時間
  • [平日] 11:00~21:00
  • [土・日・祝] 10:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 11:00~21:00
  • [土・日・祝] 10:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

表参道ヒルズ キッズの森

銀座線表参道駅 A2 徒歩 2分

表参道ヒルズのキッズサービス充実スポット♪

投稿日時:2018年09月17日 19:43

2歳の息子と表参道をお散歩していましたが途中で飽きてきた様子だったので表参道ヒルズに入りました。 地下2階にあるキッズの森へ行きました。 ベビーグッズやおもちゃ、カフェなどもありました。 息子はおもちゃや遊べるスペースで元気を取り戻して、オムツもかえてスッキリしたところでまたお散歩に戻りました。 とても良いひとやすみになったと思います!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

うさぎと遊べる専門店Ra.a.g.f

東京メトロ千代田線明治神宮前駅 A7 徒歩 5分

都心の新感覚癒し系スポット♪

投稿日時:2017年05月29日 10:08

店内に入ると可愛い兎さんが檻にいっぱい、兎さんと遊びたい場合は店員さんに希望の兎さんを伝えると檻から出して頂けました。 注意事項にもある様に抱っこは禁止、なので膝掛けをして餌を置いて兎さんが自然に膝の上に来る様にして一緒に遊びました。 体を撫でてあげると毛はふわふわで兎さんの優しい雰囲気が伝わってきて癒されました~。 ドリンクも頼めるのでカワイイ兎さん達を触って、お茶飲んでお喋りしてとても癒しの時間を過ごす事が出来ました。 何より我が子がハイ・テンションで喜んで、兎ちゃんを撫でたりエサをあげたりしてるのが嬉しかったです! 是非又訪れたいスポットです。 おでかけした子ども  8歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 1~999 大人 1~999

営業時間
  • [月・火・水・木] 12:00~19:30
  • [土・日・祝] 11:00~20:00
定休日:

金曜

営業時間
  • [月・火・水・木] 12:00~19:30
  • [土・日・祝] 11:00~20:00
定休日:

金曜

おでかけスポット

エリアベネッセ青山

東京メトロ半蔵門線、銀座線表参道駅 B2 徒歩 4分

表参道で子どもが遊べる施設です。

投稿日時:2017年02月20日 20:53

ベネッセが主宰している教材展示&イベント広場。青山学院や国連大学のすぐ近くにある。夏休みは大きなヘラクレスオオカブトが展示されていたり、自由研究のアイディアが展示されていたりしていた。著名な作家の方や学校の先生を招いての講演会も開催している。クリスマスの時期もスタッフの人が常駐していて、小学生の娘と進級に向けてどういった教材があっているか相談したり、最近はじまったタブレットの教材を手に取って触らせてもらったりすることができた。 おでかけした子ども  5歳 9歳以上 子どもの人数 2 人

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金] 11:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金] 11:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

岡本太郎記念館

銀座線表参道駅 徒歩 8分

芸術は爆発だ!

投稿日時:2018年05月20日 20:48

表参道駅から徒歩10分ほどですが、大通りから離れた少し分かりにくい場所にあります。HPで100円引きになるクーポンを見つけたので、持参しました。 入口で靴を脱いで、スリッパに履き替えます。子ども用のスリッパも置いてありました。 色々な作品やアトリエの様子を見学出来ます。作品によっては大人の目線に展示されているものもあり、娘を抱っこして見せました。 思っていたよりコンパクトな美術館でした。土曜日で訪れる方も多かったため、子連れだとゆっくり観賞したり、写真を撮ったりというのが難しかったです。建物の外に小さなお庭もあり、面白い形の石の椅子やオブジェがたくさん置いてありました。

料金:大人 620円 子ども 310円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

リンツ ショコラ カフェ 表参道店

東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線表参道駅 徒歩 1分

表参道交差点そばです。

投稿日時:2017年03月24日 18:53

表参道駅の近くにあるチョコレートショップ。一階で販売していて、二階でチョコレートドリンクを飲めるのですが、階段が狭くて、ベビーカーは持って上がれそうもありません。二階の飲食フロアも狭くて、すぐいっぱいになります。ですので、子連れでお茶するには、落ち着けない感じになりそうです。でも、チョコレートドリンクは凄く美味しくて、子どもも好きなので、買って歩きながら飲んだり、二階で外を見ながら、飲んだりしてます。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [平日] 09:00~22:00
  • [土] 10:00~22:00
  • [日・祝] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:00~22:00
  • [土] 10:00~22:00
  • [日・祝] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

クレヨンハウス東京店

東京メトロ千代田線、銀座線、半蔵門線表参道駅 A1 徒歩 3分

良質な絵本ばかり!

投稿日時:2018年05月20日 23:44

表参道エリアへ買い物に行った際は必ず立ち寄るお店です。通りから1本細い道に入ったところにあり、地下にはオーガニックレストランがあります。いつ行ってもお昼時は満員で待ち時間がありますが、小さい子供でも安心して食べられる食材が使用されているのが嬉しいです。この待ち時間の間に一階の本屋や、二階のクレヨンマーケットで時間をつぶしています。本当に多くの本が所狭しと並べられており、本を買うならお勧めのお店です。また、サンプル本や、子供用の小さなテーブルも用意されているので座って本を読むこともできます。

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ANNIVERSAIRE Cafe&Restaurant(アニヴェルセル)

地下鉄千代田線表参道駅 徒歩 1分

おしゃれな表参道のカフェ

投稿日時:2017年03月24日 19:02

表参道沿いにある、お洒落なオープンカフェ。ガラス張りなので、中も丸見えですが、中はヨーロッパ風の内側で、とても上品です。外も暖かいストーブがあり、オープンカフェになっていて、横の結婚式場で結婚式がないときは、奥の方でも飲食出来ます。メニューはちょっとお高めですが、飲み物に500円プラスすると、小さなケーキが食べられる様になってます。ホットチョコレートは、甘くなくて飲みやすかったです。勿論、お砂糖を入れて飲めます。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [平日] 11:00~23:00
  • [土・日・祝] 09:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 11:00~23:00
  • [土・日・祝] 09:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

茶寮伊勢 藤次郎

JR山手線渋谷駅

伊勢うどんを都内で食べれます

投稿日時:2017年05月31日 12:18

伊勢参りに行った時に食べた伊勢うどんが、都内で食べられるので、前々から興味があったのですが、うどん好きな子供が「行きたい」と言ったので、行ってみました。ランチタイムだったので、お店の前で少し待ちました。もちろん、ランチセットで伊勢うどんと丼セットを注文しましたが、量が多いので、親子でシェアが良いかもしれません。ヒカリエ七階にあるので、窓ぎわでしたら、渋谷駅前が一望出来るので、車や地下鉄や電車が見えます。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

ハーブレストラン&ハーブミルクカフェ

JR山手線渋谷駅

パクチー食べ放題

投稿日時:2017年05月31日 08:42

渋谷駅前にあるヒカリエ七階にある、お洒落なタイ料理店です。アジアン料理を食べたくて、親子で行ったのですが、チキンライスなど、シンガポール料理もあり、タイ料理?という感じでしたが、パクチー食べ放題なので、私は嬉しかったです。辛い味付けが好きな人には、テーブルに唐辛子やナンプラーがあり、味が変えられるのも良かったです。ソファー席もあるので、小さなお子さん連れや、赤ちゃんを寝かせてられるので、よいですよ! おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

カルビープラス 原宿竹下通り店

JR原宿駅 徒歩 5分

カルビーのアンテナショップ

投稿日時:2018年09月08日 14:27

原宿、竹下通りのなかにある人気店です。原宿駅から南に向かって表参道方面に歩いて行くと、左側にあります。小さなお店が多くあり、見落としてしまいがちですが、目線を揚げるとブルの上にカルビーという看板も出ていますし、カラフルなビルなので気をつけていれば見つけられます。お客さんもたくさん入っているので、お店にも入りやすいです。

営業時間
  • [全日] 09:30~20:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~20:30
定休日:

なし

おでかけスポット

THE GUEST cafe&diner

JR山手線渋谷駅

コラボカフェで有名。

投稿日時:2018年08月11日 00:49

ジュラシックワールドとコラボ中でした。恐竜大好きな子なら大興奮間違いなし。待ち時間が長いのが難点ですが、一人列に並んで待ってる間に飽きてしまう子供たちとカフェ横の恐竜グッズが売っているお店をみていたり、エレベーター前にベンチがあったので休憩して過ごしました。メニューの味付けは大人むけな飲食でしたが、3歳の息子も取り分けて食べれるものもありました。なかなかいいお値段ですが、かなり写真映えはします。

おでかけスポット

渋谷区立中央図書館

JR山手線原宿駅

渋谷区立中央図書館の紹介です。

投稿日時:2017年05月21日 01:09

原宿駅から東郷神社を抜けて歩いて15分ほどでした。近くにあった渋谷区の子育て支援センターがなくなった関係で平日の昼間は子育て広場があります。この日は小学生の娘と絵本作家さんの公演会へ行きました。キャラクターの絵かき歌を習ったり子供たちからの質問に真摯に答えてくださる絵本作家さんの姿勢に感動しました。その絵本作家さんの特集コーナーがあったので見てから帰りました。ときどき絵本作家さんを招いてイベントをしているようです。 おでかけした子ども  9歳以上 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

渋谷HUMAXシネマ

山手線渋谷駅 ハチ公口 徒歩 5分

渋谷公園通りに面したゆったり過ごせるミニシアター

投稿日時:2022年05月07日 21:37

観たい映画がタイミング良くやってたので行ってきました! 入り口から小さくて劇場内も小さめな映画館でしたが、看板、飾り付けや俳優さんが着た衣装なども飾ってありました! 一人で行ったのですがのんびり鑑賞できました! また行きます!

料金:大人 1,900円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 08:00~00:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~00:00
定休日:

なし

おでかけスポット

無印良品 木育広場 西武渋谷店

JR、東京メトロ、東急東横線、田園都市線渋谷駅 徒歩 5分

イベントやワークショップもよいです。

投稿日時:2018年11月15日 15:44

お友達との家の間が渋谷だったので、お互いの子供を連れて渋谷で待ち合わせをしました。色々と子供が行けそうなところを調べたのですが、ほとんどそう言った施設がなく、こちらの無印良品の木育広場で遊ぶ事にしました。 歩き始めのまだ外では抱っこぐらいの年齢には本当にちょうど良く、隣に託児もありました。 お昼も同じビルに併設されている無印カフェで離乳食持ち込みOKとのことで一緒に食べることが出来ました。 またおもちゃが全て木なので温かみがあり、安心なところがとても気に入りました。

営業時間
  • [平日・土] 10:00~21:00
  • [日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 10:00~21:00
  • [日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

TEPIA先端技術館

東京メトロ銀座線外苑前駅 3番出口 徒歩 4分

子供から大人まで先端技術を無料で楽しめるスポット

投稿日時:2017年09月14日 22:47

外苑前駅から徒歩5分ほどの秩父宮ラグビー場の隣にある博物館です。 様々なジャンルの企業による技術が展示されていて、子供も大人も楽しめる内容になっています。最初は子供が小さいので楽しめるかな?と不安でしたが、会話が出来る小さなロボットに子供は大喜びで一生懸命マイクに話しかけてロボットとのやり取りを楽しんでいました。撫でるとリアルに動いて喜ぶアザラシのロボットもとてもかわいかったです。スタッフの方もたくさんいるので、疑問や困ったことがあれば気軽に話しかけられます。 子供が小さい頃は興味を持たせるため、小学生からは勉強のためにぜひ連れて行きたいスポットです。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

渋谷区ふれあい植物センター

JR渋谷駅 東口 徒歩 12分

渋谷区ふれあい植物センターの紹介です。

投稿日時:2019年02月20日 21:34

ネット上で、こちらの植物に関するスポットがおもしろいという情報をみて、以前から気になっていたので足を運びました。行く価値、やはりありました!楽しめました! 地図をみると渋谷駅からは少し遠そうに感じましたが、実際はそんなに苦にならない距離で、15分前後でつきました。 10時スタートの施設で、それにあわせていきましたが、他に4組ほどの方々がきていました。 たくさんの植物や、水辺の生き物をみることができ、子供も満足そうにしていました。 落ち葉がたくさんあるコーナーがあり、ボールプールのような感覚で落ち葉プールを楽しむことができました。汚れないようにと羽織れるものも用意されていてよかったです。 麦茶をのめるコーナーまであり、ありがたかったです。 三月が近い関係で、お雛様も飾られていました。 ゆったりとみることができ、よかったです。

おでかけスポット

国立新美術館

千代田線乃木坂駅 6 徒歩

国内最大級の展示スペースを持つ、アートセンター

投稿日時:2022年03月19日 10:45

母とファッションインジャパン展へ。 いつも大きな企画展をやっていて、大好きな美術館です。どの展示も大きい分けっこう時間がかかるかも。 建物も美しい!

営業時間
  • [月・水・木・土・日・祝] 10:00~18:00
  • [金] 10:00~20:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・土・日・祝] 10:00~18:00
  • [金] 10:00~20:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

明治神宮野球場/神宮球場

東京メトロ銀座線外苑前駅

明治神宮野球場/神宮球場の紹介です。

投稿日時:2018年09月02日 17:58

カープ側の外野席で観戦しました。ナイターだったですが、暑くて、大人はアルコールが進む、いい雰囲気です。赤ちゃん連れはどうなんだろうと思うところでしたが、じゅにゅうしつも完備され、オムツ替えも待たずにできました。ベビーカーも入口で預かる形でしたので、だっこひもがあれば、いいかなと思います。応援歌に一緒になって躍る姿がとても可愛く、周りのかたにも温かく見守って頂きました。