閉じる

【おむつ交換室あり】京橋駅(東京都)周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【おむつ交換室あり】京橋駅(東京都)周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

東京国際フォーラム

JR山手線有楽町駅 徒歩 1分

イベント情報をチェック!

投稿日時:2021年08月18日 13:04

駅からは行きやすいですし、すぐわかります。お手洗いも綺麗ですし、広いです。

おでかけスポット

東京駅一番街店

JR東海道本線東京駅 八重洲口 徒歩

アクセス抜群!キャラクターグッズからスイーツまで☆

投稿日時:2022年03月18日 15:58

電車の待ち時間の時間つぶしにもいいですが、キャラクターショップ、お土産やさん色々あるので、ここを目的地としていっても楽しめます。 ただ場所柄大きな荷物を持ったり、急いでいる人が多いので、小さい子連れは空いているタイミングを狙うといいかも。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

無印良品 木育広場 有楽町店

JR山手線 京浜東北線有楽町駅 京橋口 徒歩 1分

無印良品 木育広場 有楽町店の紹介です。

投稿日時:2018年11月15日 10:08

週末に娘を連れて行ってきました。さすが人気スポットなだけあり、週末ともなると所狭しと子供大人が入り乱れていました(笑)。定番の本や木のおもちゃが豊富にあり、同じフロアの奥にはおむつ交換や授乳ができるスペースもあるので、とても安心。これまた同じフロアに、無印のお菓子類を販売しているスペースもあるので、ついつい買ってしまいます。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

日本橋三井ホール

地下鉄東京駅・大手町駅 徒歩 9分

三越前駅直結の貸会議室

投稿日時:2017年09月23日 21:29

コレド室町1の5かいにあります。エントランスは4かいです。10名から最大342名まで収容可能だそうです、たしかに広かったです。駅から直結の抜群の立地にありますのでいきやすいです。セミナーや商品発表など色々なイベントを開催致しているのだそう。わたしがいったのは、アートアクアリウム2017です。午前中にいきましたが、このひもすごく人気で入場制限がかかっていました。光輝く龍宮城の世界が広がっていて感動しました。みやすくて会場も大変きれいでした。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

日比谷松本楼 洋食 グリル&ガーデンテラス

都営三田線日比谷駅 A14 徒歩 5分

日比谷松本楼 洋食 グリル&ガーデンテラスの紹介です。

投稿日時:2016年08月26日 04:30

日比谷公園の中にあるレストランです。外にテラス席があり子連れでも気兼ねなく楽しめるレストランです。緑に囲まれておいしいものを食べられて幸せ。皇太子妃殿下の雅子さまが外務省勤めの時によく訪れていたそうです。9月25日が10円でカレーが食べられるチャリティーイベントがあり先着1500人ということで長蛇の列ができます。写真はオムライスセットとかき氷を食べるむすめ。お味はどちらもとってもおいしい。オムライスセットが1200円ぐらいでした。

料金:大人 1,500円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

日比谷公園

JR有楽町駅 徒歩

日比谷公園の紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 19:33

東京クリスマスマーケット2021へ行きました。 初めてのクリスマスマーケット。 普段見られない大きなクリスマスツリーが見れて、テンションが上がりました。 クリスマス用の飾り付けや、ソーセージ、ココアなどを購入。 予約するとマグカップを貰えて、そこに注いでもらえます。 マグカップを持ち帰り、家でも楽しい思い出を思い出しながら使っています?