割引チケットあり / 駐車場あり / 屋内施設 / ベビーカー貸出あり
36 件 (1~20件)
おでかけスポット
OKINAWAフルーツらんど
那覇空港から車で約1時間40分
沖縄のトロピカルテーマパークで新感覚を楽しもう!
旅行中あいにく雨が降ってしまい、どうしようかと思っていた日に、屋内施設ということで伺いました。 果物や植物を見学する所だと思っていたらちょっと違っていて、果物クイズを答えて周る、スタンプラリーがメインでした。子供は2歳なので、親の方が楽しみました。 ただ、ほとんど果物がなっておらず、色々な果物が木になっている様子を見せたら喜ぶかなあ、と期待していたので残念でした。夏~秋くらいだと違うのでしょうか。 蝶のコーナーはお休み中、鳥のコーナーは色とりどりの鳥がいてよかったです。 最後のゲームは好きな子は楽しいでしょうが、20分以上時間がとられるので、しなくてよかったかも。 子供はお土産コーナーのパイナップルの試食が1番気に入ったみたいです。甘くて美味しい!
料金:大人 1,000円 子ども 600円
- [全日] 09:00~18:00
なし
- [全日] 09:00~18:00
なし
おでかけスポット
サンリオピューロランド
京王線・小田急線・多摩モノレール多摩センター駅 徒歩 5分
かわいいキャラクターたちに出会えるサンリオのテーマパーク!
カワイイ。とにかくカワイイ。パワーチャージに良いですよ。室内型だから、雨に降られても平気です。女の子からお姉さん、家族連れまで、多くの人でにぎわいます。再入場ができるから、お昼を外でとるのもオススメです。個人的に予想よりも面白かったのが、ぐでたまのアトラクション。司会者と、ぐでたまのトークに思わず笑います。
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
東京ジョイポリス
ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 2分
お台場で最先端ゲームを全身で体感できる屋内型テーマパーク
EPARKゴールド会員チケットでフリーパスがとても安くなりました。他にももっとEPARKのポイントや優待が使える施設を増やして欲しいです。
- [平日] 11:00~19:00
- [土・日・祝] 10:00~20:00
なし
- [平日] 11:00~19:00
- [土・日・祝] 10:00~20:00
なし
おでかけスポット
東映太秦映画村
嵐山本線(嵐電)太秦広隆寺駅 徒歩 5分
親子で大興奮!東映時代劇映画やキャラクターの魅力がたっぷりのテーマパーク
鬼滅の刃のイベント目当てで行ってきました。 そのあと映画村の中もまわりましたが 「タイムスリップしたみたいー!」と子供たちも喜んでいました。 侍の方と一緒に写真も撮っていただき息子も喜んでいました。 今回は時間がギリギリであまりなかったのでまた改めて家族で行きたいです。
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
東条湖おもちゃ王国
中国自動車道 ひょうご東条インターより約10分
屋内外でたっぷり遊べる!おもちゃと遊園地の融合テーマパーク
小学校1年生、10ヶ月の子を連れてはじめて行きました! 赤ちゃんは遊べないかなぁと思いましたが、屋内で遊ぶことができてよかったです。 天気が急に悪くなっても、屋内でそれなりに遊ぶことができるのでそれがよかった。 小学生の子は乗り物乗れるのでひたすら乗って楽しんでいましました(*^^*)
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
横浜・八景島シーパラダイス
金沢シーサイドライン八景島駅 徒歩 10分
海のテーマパーク!“イルカショー”が大人気の複合レジャー施設!
数年ぶりにシーパラに行ってきました。ショーを見れたり、イルカやペンギンなど可愛くて良かったです。しばらくコロナで自粛してたのでとても癒されました。
- [平日] 10:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~21:00
なし
- [平日] 10:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~21:00
なし
おでかけスポット
東京サマーランド
中央本線八王子駅 北口 バス 30分
夏だけじゃない!季節も天気も気にせず楽しめる東京のアドベンチャーパーク
プールにも入れ、水着のまま乗り物も乗れます。乗り物は古いものが多いですが、サクッと乗れるので泳ぎの合間合間に楽しんでました!近い駐車場は早めに行かないと混んで停めれないです。
- [平日] 10:00~19:00
- [土・日・祝] 09:00~20:00
なし
- [平日] 10:00~19:00
- [土・日・祝] 09:00~20:00
なし
おでかけスポット
みろくの里
山陽本線松永駅 バス 15分
広島県東部で遊ぶならここ!懐かしさと楽しさが詰まった大型遊園地
初めての遊園地に大喜びしていました。夏休み最初の土曜日でしたが、待ち時間もなく楽しめました。 ただ、お休みのお店があり残念でした。 感染症対策は、消毒液が置いてあるだけで乗り物の手が触れるところをスタッフが拭いたりしないので、利用した後に持参したスプレーを使用しました。 ダイナソーパークは、急な坂があるので雨上がりなどは危険です。 いつか来た道は、楽しみにしていた体験教室が無くなっていて残念でした。
- [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
火曜 / 水曜
- [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
火曜 / 水曜
おでかけスポット
芝政ワールド
JR北陸本線芦原温泉駅 車 15分
日本海を望む絶景ロケーション!多彩なアトラクションが満載のテーマパーク
芝政は金額は安くはないですしプールがメインになりがちですがキッズパラダイスがとても広くて大満足です。一階のお店屋さんになりきれるコーナーも二階の迷路も三階の大型遊具など何度も行ったり来たり楽しんでいます。
- [土・日・祝] 10:00~20:00
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜
- [土・日・祝] 10:00~20:00
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜
おでかけスポット
彫刻の森美術館
箱根登山鉄道彫刻の森駅 徒歩 2分
乳幼児~低学年も遊べるアートな施設
子供から大人まで楽しめる施設です!! アート作品が沢山あって、敷地も広いので1日ゆっくり周るのがオススメです。 子供達はネットの森(ネットで遊べるアスレチック)が大好きです。
料金:大人 1,600円 子ども 800円
- [全日] 09:00~17:00
祝日
- [全日] 09:00~17:00
祝日
おでかけスポット
箱根園水族館
東海道新幹線小田原駅 バス 70分
箱根で珍しい生き物や思わぬ風景に出会う感動。450種類32,000匹の水族館!
小さい施設のようでしたので、子供も高学年ということもあり、あまり楽しめないかと思いましたがとても良かったです。 ここのところ体調不良らしかった温泉アザラシくんにも会えました!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
アクアマリンふくしま
常磐線泉駅(JR) バス 15分
雨の日でもOK!生き物ともふれあえる水族館
環境に対することも学べるので地球温暖化やゴミ問題にも考えさせてくれる施設です。 地元民なので年パス持っててよく行きますが、3回行ったら元取れてしまいます(笑) 子供がよちよち歩きの頃から年パス取ってよく行ってます。
- [全日] 09:00~17:30
なし
- [全日] 09:00~17:30
なし
おでかけスポット
日本モンキーパーク
名鉄犬山線犬山駅 東口 バス 5分
アトラクションと季節イベントが充実!遊園地デビューにぴったりのキッズパーク
自然あふれてたくさんの動物いて良かったです。子供もかなり楽しんでで良かったです。
料金:大人 1,300円 子ども 900円
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
城島高原パーク
日豊本線別府駅(大分県) 西口 バス 35分
日本初の木製コースターが有名!城島高原パーク
中学生と小学生の兄弟2人で1日遊びました。規模もアトラクションもジャストサイズ。混み具合もほどほど。好みのものに3回も乗ったようです。チケットも事前購入できたので、スムーズでよかったです。
料金:大人 1,500円 子ども 600円
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
東京タワー
都営大江戸線赤羽橋駅 赤羽橋口 徒歩 5分
高さ333メートルの東京を代表する観光スポットで極上の東京の景色を360°満喫!
スカイツリーが出来て以来、久しぶりに東京タワーに行きました。東京のシンボルはやっぱり東京タワーですね?登って見る景色も良いけど、下から見る東京タワー好きです。
- [全日] 09:00~23:00
なし
- [全日] 09:00~23:00
なし
おでかけスポット
伊豆・三津シーパラダイス
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅 バス 20分
日本で初めてのセイウチやラッコの飼育を行い実績を残してきた、長い歴史のある水族館
大人も子供も楽しめました。
料金:大人 2,200円 子ども 1,100円
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
仙台うみの杜水族館
仙石線中野栄駅 徒歩 20分
いのちきらめく、うみの杜
入場料は高めでしたがイーパークでチケットを購入したら割引ききました! イルカショーに感動しました!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
登別マリンパークニクス
室蘭本線登別駅 徒歩 5分
水族館も遊園地も陸族館も!楽しい施設を詰め込んだ登別マリンパークニクス
子供の水族館デビューに連れて行きました。近辺に温泉もあるので、遊びがてら観光に丁度いーです。子供がとても喜んでいました。 ショーは道内では一番かな!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
名古屋港水族館
名港線名古屋港駅 3番 徒歩 5分
日本最大級の屋外水槽で迫力のショーを満喫できる!名古屋の水族館
私の大好きな名古屋港水族館!! 1番大好きな水族館です!! 毎年1回は行かしてもらってます。 でも、このコロナ禍で最近はいけず、、、 早く行きたいです! シャチに会いたいです☆
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
月曜
おでかけスポット
ミキモト真珠島
参宮線鳥羽駅 徒歩 5分
真珠のふるさと伊勢志摩に浮かぶミキモト真珠島
今回は旅行で、この地に訪れたのですが、私自身も初めて海女さんの実演をみることができて感動しました。まだ、こどもが小さかったので、いまいち子供の食いつきはわるかったですが…。小さな船や大きな船に人が乗っていたりして楽しそうな感じです。また、真珠の展示などもいろいろみることができました。真珠ができていく過程であったり、歴史といったことを館で見て回れたので楽しかったです。こどもは、きらびやかな真珠の世界に口があきっぱなしでした。
料金:大人 1,650円 子ども 820円
- [全日] 08:30~17:00
なし
- [全日] 08:30~17:00
なし