駐車場あり / 屋外施設 / 9歳以上向け
48 件 (21~40件)
おでかけスポット
みろくの里
山陽本線松永駅 バス 15分
初めての遊園地に大喜びしていました。夏休み最初の土曜日でしたが、待ち時間もなく楽しめました。 ただ、お休みのお店があり残念でした。 感染症対策は、消毒液が置いてあるだけで乗り物の手が触れるところをスタッフが拭いたりしないので、利用した後に持参したスプレーを使用しました。 ダイナソーパークは、急な坂があるので雨上がりなどは危険です。 いつか来た道は、楽しみにしていた体験教室が無くなっていて残念でした。
- [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
火曜 / 水曜
- [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
火曜 / 水曜
おでかけスポット
沖縄こどもの国
動物好きの子供を連れて行きました。とても広い動物園で、ワンダーミュージアムという子供向けの施設もありました。ぞう、キリン、カバ、ライオン等たくさんの動物が揃っていました。ぞうのえさやりを体験しました。子供は最初恐る恐るでしたが、とても楽しかったようです。小動物との触れ合いがあったり、ゾウの背中に乗って散歩することもできます。
- [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~18:00
火曜
- [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~18:00
火曜
おでかけスポット
登別マリンパークニクス
室蘭本線登別駅 徒歩 5分
子供の水族館デビューに連れて行きました。近辺に温泉もあるので、遊びがてら観光に丁度いーです。子供がとても喜んでいました。 ショーは道内では一番かな!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
城島高原パーク
日豊本線別府駅(大分県) 西口 バス 35分
中学生と小学生の兄弟2人で1日遊びました。規模もアトラクションもジャストサイズ。混み具合もほどほど。好みのものに3回も乗ったようです。チケットも事前購入できたので、スムーズでよかったです。
料金:大人 1,500円 子ども 600円
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
九十九島動植物園森きらら
佐世保線佐世保駅 バス 25分
平日に行きました!が、イベントもそれなりにやっていましたよ!オラウータン?のお散歩を真上に見れる。テナガザルが間近まで来てくれて簡単な芸を見せてくれる…などなど。もちろん触れ合いコーナーもありました!平日なので、お客さんもまばらだったので、ゆっくり見ることが出来ました!土日に行ったことはありませんが子供が小さいうちは平日で十分ですね!
- [全日] 09:00~17:15
なし
- [全日] 09:00~17:15
なし
おでかけスポット
長崎バイオパーク
<西九州自動車道佐世保大塔ICより…約40分>
リピです。平日だったので、人がまばらでした。子供もそれぞれの動物エリアに行くと、その動物の名前が言えるようになり、感想など言っていました。 ただ、オウムは何を言う事もなく、ただひたすらジーっと眺めていました。笑 触れ合いコーナーも怖がることなく動物をなでなでしたりしてましたよ! リピしてきて今更ですが、バイオパークはカピバラさんが有名みたいです! 大人しくて癒されました!
料金:大人 1,700円 子ども 800円
- [全日] 10:00~17:00
なし
- [全日] 10:00~17:00
なし
おでかけスポット
芝政ワールド
JR北陸本線芦原温泉駅 車 15分
芝政は金額は安くはないですしプールがメインになりがちですがキッズパラダイスがとても広くて大満足です。一階のお店屋さんになりきれるコーナーも二階の迷路も三階の大型遊具など何度も行ったり来たり楽しんでいます。
- [土・日・祝] 10:00~20:00
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜
- [土・日・祝] 10:00~20:00
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜
おでかけスポット
ムーミンバレーパーク
西武池袋線飯能駅 北口 バス 13分
初めてムーミンバレーパークにお邪魔しました! 想像して以上にムーミンの世界が広がっていてとても楽しかったです。 県民としても誇れるものでした! ただ、フードがイマイチだったのでもう少し改善されたらとっても嬉しいです! 今後も期待しています! また、紅葉の時期にお邪魔したいです。
料金:大人 3,200円 子ども 2,000円
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
なし
- [平日] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
なし
おでかけスポット
富士すばるランド
富士急行河口湖駅 バス 15分
来園者で混んでおらず、過ごしやすかった。
- [月・火・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
水曜 / 木曜
- [月・火・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
水曜 / 木曜
おでかけスポット
江戸東京たてもの園
JR中央線武蔵小金井駅 バス 5分
レトロな建物がたくさんありとても楽しめます。タイムスリップした気分で回れます。たてもの園内にカフェやうどん屋さんもありとても美味しいです。
料金:大人 400円 子ども 200円
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
月曜
おでかけスポット
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
米子自動車道/蒜山ICより車で約3分
蒜山高原を観光したあとにこちらを訪れました。夏休みだからか、色々なイベントがあり、中でもドッグショーはよかったです。司会のお姉さん2人がとてもユニークで盛り上げてくれるので、笑いありのショーで楽しかったです。乗り物も子供が乗れるものが多いので、ほとんどの乗り物で遊びました。ゴーカートやお化け屋敷など家族で楽しめるアトラクションもあります。食事もジンギスカンが食べれたり、お土産売り場も広くて楽しめました。
料金:大人 600円 子ども 400円
- [平日・土] 10:00~17:00
- [日・祝] 10:00~17:30
なし
- [平日・土] 10:00~17:00
- [日・祝] 10:00~17:30
なし
おでかけスポット
航空科学博物館
JR総武線、成田線成田空港駅又は空港第2ビル駅 バス
子供連れにはフライトシミュレーターや映像コンテンツの展示が面白いかと思います。
料金:大人 500円 子ども 200円
- [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
月曜
おでかけスポット
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
本四備讃線児島駅 バス 5分
1年に1回家族で行きますが、いつの季節に行っても楽しめます。上まで行くのは階段か坂しかないので、体力的にはきついですが、大きくなった子供は絶叫の乗り物に何度も載って楽しんでます。家族で行ける遊園地です。
料金:大人 3,800円 子ども 3,200円
- [全日] 10:00~17:00
なし
- [全日] 10:00~17:00
なし
おでかけスポット
ひらかたパーク
京阪本線枚方公園駅 徒歩 5分
小さい子供が乗れるアトラクションが多く乗り放題パス購入すると一日中遊べます。 フードも充実しているので、お昼ご飯やデザートなどのお店もあり困りませんでした。
- [月・水・木・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
火曜
- [月・水・木・金] 10:00~17:00
- [土・日・祝] 10:00~18:00
火曜
おでかけスポット
つくばわんわんランド
つくばエクスプレスつくばセンター駅 バス 45分
動物好きなお子さんでした、絶対喜んでくれるスポットです!我が家の子供たちは犬も猫も好きなので、大喜びしてくれました。 とても広い敷地でおどろきました。様々なとコーナーがあり、犬の種類もいろいろでした。日本の犬、外国の犬、それぞれみられてよかったです。 実際にさわることもできたので、よい体験にもなりました。 動物をさわったら、手を洗うように子供に伝えるようにしました。 食事を持ち込むことも可能なので、お弁当など持ってきてもよいでしょう。施設内での販売もしています。 事前にこのサイトで割引チケットを購入しておいてよかったです!当日スムーズに入館できました。 駐車場は広いので、安心です。 犬の大きなかざりが目印です。また行きたい筑波のスポットの一つとなりました。
- [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
木曜
- [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~17:00
木曜
おでかけスポット
アロハガーデンたてやま
JR館山駅 東口 バス 40分
旅行の帰りにふらっと立ち寄ったアロハガーデン。 動物エリアでは子供が餌をあげたり触れ合ってみたりすることができます。 カラフルな鳥がいる部屋では、餌(有料)を持つと鳥たちが寄ってきてくれるのでぜひやってみてください。うちの子は緊張しっぱなしでそのときは楽しめなかったようですが、写真を見返したり話題にするととても嬉しそうに思い出します。 時間によってはフラダンスショーも観る事ができます。観客がステージに立つ機会もあるので楽しめますよ。 そして最後は展望塔。千葉を一望できます。登るのはなかなか大変ですが気持ちが良いのでぜひ!
- [全日] 09:30~17:00
なし
- [全日] 09:30~17:00
なし
おでかけスポット
ミキモト真珠島
参宮線鳥羽駅 徒歩 5分
今回は旅行で、この地に訪れたのですが、私自身も初めて海女さんの実演をみることができて感動しました。まだ、こどもが小さかったので、いまいち子供の食いつきはわるかったですが…。小さな船や大きな船に人が乗っていたりして楽しそうな感じです。また、真珠の展示などもいろいろみることができました。真珠ができていく過程であったり、歴史といったことを館で見て回れたので楽しかったです。こどもは、きらびやかな真珠の世界に口があきっぱなしでした。
料金:大人 1,650円 子ども 820円
- [全日] 08:30~17:00
なし
- [全日] 08:30~17:00
なし
おでかけスポット
西武園ゆうえんち
西武多摩湖線西武遊園地駅
朝イチで行かないとテントが置けないです。 テントがないと荷物が心配だったり、暑くて休むところを探すのが大変です。 イベントもあり、盛り上がっていてとても楽しかったです! 2歳の息子も楽しめました。 1日いれました。 売店も多いので、買いやすかったです。 流れるプールへの階段が素足だと痛いと思います。
- [全日] 10:00~17:00
なし
- [全日] 10:00~17:00
なし
おでかけスポット
天草釣堀レジャーランド
九州自動車道 御船ICから国道57号線経由…約80分
熊本にはひいばあちゃんがいるので毎年じいじ、ばあばと一緒に行きます。今回は子供が釣りがしたい!と言うので釣り堀を探した所、海での釣り堀を発見し決めました。まず釣り堀が無人島にあるのでそこまで小さな船に乗って送ってもらいます。その時点で子供は大喜び。 肝心の釣りですが、釣り堀といっても海釣り!初心者にはさすがに難しかったです。ちなみに鯛などが釣れるみたいで上手い人は何匹も釣っていました。結局一匹も釣れなかったのですが、なんと!釣れた人がいらないと言うので一匹鯛を頂いちゃいました!帰ってからさばいて刺身にしたらものすごく美味しかったです! おでかけした子ども 3歳 6歳 子どもの人数 2 人
- [全日] 08:00~16:00
なし
- [全日] 08:00~16:00
なし