閉じる

【利用無料】名古屋市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【利用無料】名古屋市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

アズパークファミリータウン

JR関西本線(名古屋~亀山)春田駅

アズパークの中のゲームセンター

投稿日時:2019年03月27日 14:24

アズパークの中にあるゲームコーナーです。メダルを使って遊ぶゲームやUFOキャッチャーやカードゲームなどがあります。小さな子供でも乗れる有料の乗り物もあります。すぐ隣はトイザらスがあり目の前はフードコートなので賑わっています。子供は、カードゲームにハマっていて買い物がてらに寄り遊びます。人気のカードゲームの機種は、並んで順番待ちしないといけません。隣のトイザらスにもゲームコーナーが出口付近にあるので混んでいる時はそちらへ。ゲームコーナー内ではFree-WiFiが使えるようでポスターがありました。長い時間いる時は助かります。ゲームコーナーのすぐ横にはトイレがあります。明るい雰囲気のゲームセンターなので気軽に入れます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

名古屋市:農業センター delaふぁーむ

鶴舞線平針駅 徒歩 20分

入場無料!ひよこがかわいい!ジェラートおいしい!

投稿日時:2018年11月01日 22:04

無料で、牛、ひつじ、やぎ、ブタ、モルモット、ニワトリなどが見ることができて、こどもたちの好きな場所です。触れ合うことはできませんが、餌やりをすることはできます。また、毎週土曜のおひるからはひよこの触れ合いタイムがあります。私の行った日はそこまで混んでいなくてすぐに触れ合うことができました。又、ひよこの観察もできて、卵から産まれたばかりのひよこも見ることができます。ちょうど私たちが見ていたときに殻が割れ殻から出てくるひよこがいたので長女は興味津々に見ていました。 最後のお楽しみはジゥラードを食べて帰るのが我が家の恒例です。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

でんきの科学館

地下鉄東山線伏見駅 4番出口 徒歩 2分

電気について学んで遊べる無料スポット

投稿日時:2018年06月30日 01:10

縁があって半年間名古屋に住むことになり、当時まだ入園前だった4歳の息子と頻繁にお邪魔していました。 くるくるハンドルを回して発電の仕組みを体験したり、モニターを見ながらボタンを押してクイズに答えたり、錯視のコーナー、2畳分ぐらいのプレイスペースでマグフォーマで遊べたりとかなり充実しています。 お姉さん達はどなたも親切できちんとされてます。 平日は基本かなり空いています。時期によっては小中学生の社会科見学と重なるときもあります。 持参したお弁当は飲食スペースのみでいただけます。ちなみに1階にはタリーズがあります。ちなみに建物の外にも飲食店があります。 オームシアターミニ映画館のような空間で、両手をかざしてセンサーで動かすゲーム&クイズです。近くに練習できる機械があります。小学生以上対象ですが我が子は大きめのだったのでセンサーが反応したので参加することができました。 たしか6人参加希望者がいれば上映されます。順位がでて1位になるとスクリーンに顔が映し出され優勝インタビューもあります。私もですが子供のために頑張ってる親御さんが多いです。 無料でいろいろな体験ができて素晴らしい施設です!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

とだがわこどもランド

関西本線春田駅 バス 30分

充実の遊びスポット

投稿日時:2022年03月17日 21:33

遊具が大きくとてもいいです!砂場もいくつかに分かれてて使いやすい。ローラー滑り台も最高です!桜が綺麗に咲いてます

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

東谷山フルーツパーク

中央本線高蔵寺駅 徒歩 25分

フルーツを見て、学んで、収穫して食べる!名古屋の体験型農業公園

投稿日時:2018年11月12日 09:27

入園料も駐車場も無料というお財布に優しい施設です。(イベント時は駐車場が有料になります。)場内は広々としており、花畑があったりのんびり散策できました。ピエロなどのミニイベントも開かれていました。有料にはなりますが、世界中の熱帯植物が見られる温室があって、なかなか見応えがありました。秋には花摘体験などもできるそうで、また行ってみたいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

農業文化園・戸田川緑地

東山線高畑駅 バス 30分

農業に親しみ、自然を学ぶ市民の憩いの場

投稿日時:2022年03月17日 19:29

3月中旬ですが、桜が綺麗です。 土日祝は車が多く、朝早めに行くか、平日行くのをおすすめします。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし