閉じる

横浜市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

横浜市で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

横浜・八景島シーパラダイス

金沢シーサイドライン八景島駅 徒歩 10分

海のテーマパーク!“イルカショー”が大人気の複合レジャー施設!

投稿日時:2022年03月21日 09:07

数年ぶりにシーパラに行ってきました。ショーを見れたり、イルカやペンギンなど可愛くて良かったです。しばらくコロナで自粛してたのでとても癒されました。

営業時間
  • [平日] 10:00~20:00
  • [土・日・祝] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~20:00
  • [土・日・祝] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート港北店

グリーンラインセンター南駅 徒歩 3分

家族で楽しく安心して遊べる室内遊園地!!

投稿日時:2022年03月17日 20:06

屋内型の施設なので雨の日でもたっぷり遊べます。 中には大きな滑り台や赤ちゃん用のボールプール、トランポインやコインゲームなどたくさんの遊べる物があります。 カレーなども食べられる場所があるのでお昼も心配ありません。

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)横浜希望が丘店

相鉄本線希望ヶ丘駅 南口 徒歩 6分

子どもも大人もたっぷり遊んでリフレッシュ!

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜マリンタワー

みなとみらい線元町・中華街駅 4番 徒歩 1分

横浜の景色を一望

投稿日時:2019年03月31日 18:24

山下公園、中華街に遊びに行ったときにマリンタワーに立ち寄りました。約100メートルの高さ、30階の展望室にはエレベーターであっという間に到着出来ました。子供は凄い高い~!と興奮して喜んでいましたが、私は少し苦手だったので足元の透明なガラス板のところは下を見ることが出来ませんでした。ですが、360度、横浜の街並みを見ることが出来て贅沢な気持ちで親もリフレッシュして楽しめました。挙式も出来るようで、展望室には式をあげられたカップルのお名前が沢山壁に書いてありました。おしゃれなレストランやバーもタワーの中に入っているようだったので、子供がもう少し大きくなったら横浜からシーバスに乗って、マリンタワーで食事をする、なんてお出かけもしてみたいな、と思いました。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:30
定休日:

なし

おでかけスポット

三菱みなとみらい技術館

みなとみらい線みなとみらい 5番けやき通り口 徒歩 3分

遊んで学べる体験型ミュージアム

投稿日時:2018年09月15日 18:46

9月の三連休、雨の日に4歳の息子と訪れました。 幼児は無料。大人は入館料500円です。 施設内では特にお金は必要ないので大人の入館料だけで十分楽しめます。 トロリーバスや飛行機の操縦シュミレーターが大のお気に入り。どちらも40分~50分待ちだったので、両親で入れ代わり順番を待ちました。 一人で小さなお子さんを連れて行く方は、この待ち時間が厳しいかもしれません。 14:00過ぎに休館したので、実験イベントなどは見れずに残念でしたが、長崎の大型クレーンの映像ショーなどはゆっくり見れて良かったです。 雨の日でも、思いっきり遊べ、またJRの駅からも徒歩で行ける立地なので大変活用できる施設かと思います。

料金:大人 500円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)ベイタウン本牧店

京浜東北線石川町駅 バス 18分

魚釣りやビンゴ大会などイベントたくさん!

投稿日時:2020年02月09日 13:42

たくさんの遊具があり寒い日や雨の日は重宝しています。持ち込みが自由なためカフェや食べ物をもちこんでゆっくり過ごすことが可能です。特に混みすぎなことは土日も少ないため3歳児くらちからは遊べる遊具がふえて良いとおもいました。おすすめできる場所です。大人も雑誌や漫画があるので楽しくすごすことが出来ると思います。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

みなとみらい線みなとみらい駅

横浜みなとみらい 万葉倶楽部の紹介です。

投稿日時:2021年08月23日 21:37

温泉の種類も豊富で楽しめるのはもちろん、屋上にある足湯は野外で開放感抜群です。 そこから見える夜景が絶景でした! 観覧車等、みなとみらいならではの景色を足湯で温まりながら楽しめます。 足湯なので、男女問わず楽しめます! 冬は寒くないよう、ジャンバーの貸し出しもありました。 お昼など明るい時間帯も、綺麗な景色を楽しめると思います!

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜ランドマークタワー スカイガーデン

JR桜木町駅 徒歩 5分

横浜ランドマークタワー スカイガーデンの紹介です。

投稿日時:2017年06月19日 22:24

せっかくみなとみらいにきたのに雨!でもせっかくだからランドマークタワーに登りたい!なんて時に嬉しい割引をやっています。 700円で展望台へのチケットとドリンクがセットになっています。 キャッチフレーズは雨中遊泳!なんだかステキ、ワクワクしちゃいますね♪これからゲリラ豪雨時期、雷も見れるかも!? 私たちが行った時は快晴!(す、すみません。) 近くの観覧車はもちろん、遠くの富士山までよーく見えました。子どもたちは普段見ることのないアングルから街を見て何を感じたのでしょう。 こちらの展望台、実は最上階ではないのです。もっと上(と言っても1階だけ)に行きたい場合はバーラウンジ「シリウス」へ。キレイな夜景、オシャレなカクテル、テーブルチャージ料に驚きです。笑 おでかけした子ども  0歳 3歳 子どもの人数 2 人

おでかけスポット

横浜大世界

みなとみらい線元町中華街駅 徒歩 2分

これぞ中華街のエンターテイメント!

投稿日時:2018年11月30日 23:54

子供と一緒にトリックアートを体験してきました。壁に絵が描いてあるだけなのに写真にとると立体的に見てるものなど、感覚的に不思議なものが多く、子供も楽しんでいました。 館内を進むにつれて体験コーナーが増えていき、シャボン玉の中に入れる機械のところは子供に大人気でした。 一階にはお土産コーナーがあり、中華街定番のお土産から横浜土産の定番まで、ここですべてを揃えられるラインナップでした。

営業時間
  • [全日] 09:30~21:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~21:30
定休日:

なし

おでかけスポット

ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館

京浜東北線石川町駅 中華街口(北口) 徒歩 5分

横浜中華街にある、赤ちゃんから大人まで家族で「楽しみながら見て、学べる」水族館

投稿日時:2019年09月12日 21:59

10月のEPARKフェスティバルで行ってきました!高いと思っていた入館料が、なんと500円!!下の子がハイハイしたら行ってみたい思っていましたが、この料金は即決でした!まだねんね0歳の4ヶ月。水族館デビューには早すぎるかと思いましたが、一応目で追ってました。 写真で見ると古そうな建物だし、トイレ兼用授乳室かぁ…と正直ブルーだったのですが、掃除が丁寧にされていて、清潔な空間です。 小さい子向けの水族館のイメージでしたが、小学生の男の子がデジカメ片手に夢中で観察していました。自由研究のように、小学生になってから連れてきても面白そうだなと感じました。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜トリックアートクルーズ

JR根岸線/横浜線桜木町駅 徒歩 5分

トリックアートの旅に出よう!!

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ハピピランド 港北ルララ店

ブルーラインセンター南駅 徒歩 5分

家族みんなで楽しめる!港北のキッズテーマパーク

投稿日時:2022年03月18日 05:48

室内遊び久しぶりにいきました。まだ空いてます!そこまで広くはないし、ホームページの写真が良すぎて(笑)、実際に行くと大人は少しチープに感じますが、子供たちは楽しくてまた行きたいまた行きたいといっておりました。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ハピピランド 横浜アソビル店

各線横浜駅 みなみ東口直通

宇宙をイメージした横浜のキッズテーマパーク

営業時間
  • [全日] 10:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店

ブルーラインセンター北駅 徒歩 5分

大人はのんびり子供は元気いっぱいに♪ Kid's US.LAND 港北みなも店

投稿日時:2020年02月07日 10:18

開店同時に行きましたが、寒い雨の日だったので、入場列ができていました。 子どもたちは喜ぶだろうなと思っていましたが、懐かしのゲーム機遊び放題に、親の方がテンション上がってしまいました。1歳には少し早そうで、お友だちと安全に遊ぶルールが守れる子くらいからが楽しめそうです。 お昼になると休憩スペースからいい匂いが漂ってきて、子供たちも一通り遊び尽くしていたので早めに退場しました。同じフロアの「港北天然温泉ゆったりCOco」のレストランでランチにしましたが、キッズメニューあり、お店も空いていたのでゆっくり食事もできました。 まだ目が離せない子たちを連れてなので、マッサージチェアやマンガコーナーでくつろぎたい気持ちをグッと抑えての利用でしたが、もう少し子供たちが大きくなったらベビーユースしたいお店ですね。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ボーネルンド あそびのせかい マークイズみなとみらい店

みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩 1分

みなとみらいの遊びやショッピングの中心、MARK ISの中にあるよ

投稿日時:2022年03月19日 14:45

広く、おもちゃが沢山あって飽きませんでした。赤ちゃんも楽しく遊べました。 ボールプールは深めなので、1歳児は怖がっていました。

料金:大人 600円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

よこはまコスモワールド

京浜東北線桜木町駅 徒歩 10分

シンボルは大観覧車!みなとみらいの都市型遊園地でスリリングなアトラクション満喫!

投稿日時:2022年03月20日 17:12

大きな観覧車が目印の遊園地です。 入園料自体は無料なので、アトラクションに乗るかわからない子供連れでも気軽にいけます。 観覧車は、夜は光っていてとても幻想的です。

営業時間
  • [月・火・水・金] 11:00~21:00
  • [土・日・祝] 11:00~22:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金] 11:00~21:00
  • [土・日・祝] 11:00~22:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

カップヌードルミュージアム 横浜

みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩 8分

作って!食べて!学ぶ!東のインスタントラーメンのミュージアム!

投稿日時:2022年03月19日 08:01

デートで行きました! 綺麗で、大人でも楽しめる施設。 カップヌードルの歴史を面白い展示で学び、オリジナルカップヌードルを作りました! パッケージに絵を描くだけでなく、具材も選べるので嬉しいかったです?

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

日産ウォーターパーク

JR横浜線小机駅 徒歩 7分

20種類以上のレジャープールで思いっきり遊ぼう!

投稿日時:2017年07月31日 23:55

子供達のオムツが取れたので、行ってきました。 新横浜駅からだと、歩くとかなりあるので、暑い日だった為、タクシーで向かいました。 正直、道を知っていないと行けなかったなと思いました。 プールは室内なので、日に焼ける心配や熱中症の心配がなくて安心です。流れるプールと子供向けの浅いプール、そして別の階にはまた違うプールがありとても楽しめます。スライダーもあります。 流れるプールは深いので、子供には浮き輪は必須です。 子供向けの浅いプールにはぞうさんの小さい滑り台があって、子供達は何度も滑って楽しんでました。 またくるくる回るプールに行こうねーと言うくらい楽しい思い出になった様です。 おでかけした子ども  3歳 5歳 子どもの人数 2 人

料金:大人 500円 子ども 250円

営業時間
  • [平日・土] 09:00~21:00
  • [日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 09:00~21:00
  • [日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 横浜

横浜線鴨居駅 徒歩 7分

毎日の生活に寄り添った、利便性の高いショッピングモール

投稿日時:2018年09月14日 21:10

ららぽーと横浜が大好きです。ベビーカーを押して色々なお店を見るのも楽しいですし、レストランもたくさんあり、なおかつ子連れでも入りやすいお店が多いので、長時間楽しめる施設です。平日は駐車料金が無料なのも嬉しいです。駅から歩くことも可能ですが、鴨居駅から無料バスも出ているので、バスを利用するのもお勧めです。土日はとても混みますが、様々なイベントが行われていたりするので、何度でも行きたくなる施設の一つです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

横浜ベイクォーター

JR線、京急線、東横線横浜駅 きた東口 徒歩 3分

ベビーカーでのんびりおかいもの

投稿日時:2019年02月06日 14:54

横浜駅からも屋根のある通路でつながっていてとても便利です。 おしゃれなレストランやカフェなども沢山入ってますし ユザワヤなどもあってとても便利です。 今回はアロハテーブルというレストランを利用しました。 テラス席もあってハワイ気分が味わえます。 子供連れで利用している人も多く子供連れでも安心して入れます。 キッズメニューのパンケーキを注文しましたが 自分でホイップクリームが絞り出せるものやデコレーションできるチョコソースが 付いていたり子供が大喜びでした。 シーバスの発着所にもなっています。 その横にはテラス席もあるマクドナルドがあったり パン屋さんやハワイやアメリカで有名なカフェなどもあったり 大人も子供も楽しめます。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし