閉じる

【駅近】文京区の公園 口コミ人気ランキング

【駅近】文京区の公園 口コミ人気ランキング

検索条件:

文京区 / 公園 / 駅近

6 (1~6件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

小石川後楽園

大江戸線飯田橋駅 徒歩 2分

都会のオアシス小石川後楽園

投稿日時:2018年11月14日 20:41

紅葉の季節になり、気になり足を運んでみました。もみじがきれいな時期は特にこんでいて、チケット買うのに一時間待ちになるそうです。 園内はとても広く、子供とお散歩しがいがありました。喜んで歩いてくれたのでよかったです。赤や黄色の落ち葉を拾ってみたり、ドングリを拾ってみたりと忙しそうにしていました。 桜の季節もきれいなので、また行きたいスポットです。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

教育の森公園

東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅

教育の森公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月08日 19:23

この公園は長い期間かけて工事が行われていました。今でも公園の一部(以前、数は少なかったものの遊具があったエリア)は工事が続いていますが、それ以外のところはだいぶ整備され、きれいになっていました。 ちょうど紅葉もはじまりつつあり、公園内に配置された木々も少しずつ色づき初めていました。 噴水近くのところは広場的な感じになっていて、ゆったりとくつろげました。

おでかけスポット

窪町東公園

東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅

窪町東公園の紹介です。

投稿日時:2018年10月13日 21:33

今回はすぐ近くにあるコープのお店に買い物をしにいく関係もあったので、高低差的に一番低いところのエリアのみで遊びました。お砂場ブランコの他に、汽車の形の遊具や珍しいロープの遊具もあり、娘は楽しんでいました。運動会のあとということで、小学校が振替休日の日でしたが、遊びにきていたのは小学生一組と、幼児三組ぐらいで、ゆったり遊べました。

おでかけスポット

新大塚公園

東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅

新大塚公園の紹介です。

投稿日時:2018年05月02日 22:02

リニューアルして、びっくりするぐらい珍しい遊具も作られました。なかなか最新な感じがします。実際に、どうやって遊ぶのだろうとあれこれさわっているお子さんもいました。 まだ小さい娘は、ブランコなどの一般的な遊具で楽しんでいましたが、4才ぐらいになると最新の遊具でも楽しめる気がしました。あらためて足を運びたいです。 公園は、コンクリートや土とは違い、小さなお子さんにも配慮された素材の部分もあります。 秋にはどんぐりが落ちていたりするので、拾ったりしながら楽しめますよ。

おでかけスポット

占春園

東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅

占春園の紹介です。

投稿日時:2018年05月28日 20:57

茗荷谷駅からすぐのところにある、教育の森にも隣接している占春園。この写真のように、お散歩できる道は整備されていますが、それ以外は基本的には自然なままという状況で残されている印象です!大都会の中では、かなり貴重なスポットですね。理科の勉強などもかねて、小学生が先生たちと足を運んでいるケースもあるようです。 春や秋は特にですが、良いお散歩になります。鳥のさえずりなどもきこえて、とても気持ちが良いです。虫などの生き物もみられたりします。お気に入りのスポットです。

おでかけスポット

新江戸川公園

東京メトロ東西線早稲田駅

新江戸川公園の紹介です。

投稿日時:2018年11月03日 14:50

秋に入ったので、紅葉が楽しめそうなスポットということで、こちらに足を運びました。まだ色付きはじめたばかりでしたが、どんぐり広いなどもでき、かなり子供は満足そうでした。 小高い丘のようなところにも、今回はのぼっていってみましたが、体力もいるため、親子ともに良い運動になりました。近隣の保育園の子供たちもきていました。