閉じる

【屋外施設】港区(東京都)のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【屋外施設】港区(東京都)のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

明治神宮外苑 にこにこパーク

総武線・中央本線信濃町駅 徒歩 5分

よちよち歩きの公園デビューにおすすめ!

投稿日時:2018年11月28日 20:24

信濃町にいくたびに、このスポットが気になっていたのですが、ようやく行くことができました。 とてと広い敷地で、ロディがあったり、お砂場が、すべりだいなどの複合遊具がありました。 山のようなところもあり、はいのぼって遊んだりしていた少し大きめなお子さんたちもしっかりしてくださるので、いました。 平日だったので、保育園の子どもたちと思われる団体もきていました。

料金:大人 300円 子ども 100円

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

八芳園

東京メトロ南北線白金台駅

庭園がきれい

投稿日時:2018年04月16日 11:06

友人の結婚式に参列してきました。 この式場の見どころは何といっても美しい日本庭園です。 春には桜、秋には紅葉と、四季折々の景観が楽しめます。 起伏のある庭園のため、ベビーカーでの行き来は難しいかもしれません。 息子は階段を上ったり下りたり、それだけで楽しいようでした。 池には鯉が優雅に泳いでいます。 休日には多くのカップルが結婚式を挙げているようで、庭園にも華やかな新郎新婦の姿が現れ、こちらまで幸せな気分になります。

おでかけスポット

港南緑水公園

JR山手線品川駅 徒歩 15分

ドッグランがあるお台場の公園

投稿日時:2018年04月29日 08:32

もうなんども行っていますが、清掃が行き届いておりますし遊具も充実、原っぱはも広くてボール等持ち込んでも周りを気にすることなく自由に遊べます! 砂場には公園側がスコップ等おもちゃをご自由にどうぞ的に常備してくれています。(なかったときもあるので時期によるかも?)普通のブランコの他にも、赤ちゃん用ブランコがあるのでちいさい子でも楽しめます。中央にある噴水で、夏はちょっとクールダウンしたいときに足を濡らしてみたりもしました。都内だと珍しい長い滑り台もあって子どもは大好きな公園です。 デメリットは屋根があるベンチが1箇所しかないこと。夏は大人は日傘必須です。

おでかけスポット

港区立さくら坂公園(ロボロボ公園)

都営大江戸線六本木駅 徒歩 15分

港区立さくら坂公園 (ロボロボ公園)の紹介です。

投稿日時:2018年09月18日 07:20

さくら坂公園 (ロボロボ公園)は、最寄り駅は六本木駅、六本木ヒルズから歩いてすぐの場所にあります。公園自体はそんなに広くはないですが、カラフルでいろんな種類の滑り台があったり、長いローラー滑り台などがあります。 どうしてロボロボ公園なのかなと思ったのですが、公園内にたくさんのロボットの遊具があり、これかーと納得しました。 公園内の地面が、柔らかく、弾力のある素材でできているので転んでも痛くなく安全です。

おでかけスポット

芝公園

都営地下鉄三田線芝公園駅 I06 徒歩 2分

東京タワーを間近に感じられる都内のオアシスv

投稿日時:2022年03月17日 19:33

東京タワーを眺めることができる公園です。 東京にいると感じることができる落ち着いた雰囲気の素敵な公園です。

おでかけスポット

お台場海浜公園

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 3分

砂浜で水遊び♪

投稿日時:2019年09月20日 02:25

観光で楽しめる便利な場所、お台場海浜公園の海岸へ友達の子供を含め3人を連れて夏休みに遊びに行きました。 このときはイベント開催で遊具などがすべてレンタル無料で、1日思いっきり遊べました。 仕切られた区域は自由に遊べ監視員さんもいるので安心。 人工海岸なこともあり、波もほとんどなく小さいお子さんにもオススメ、怖がることなく水遊びが楽しめます。 クラゲなどもいません。 ただ急に深くなるので注意は必要です。 近くにコンビニスーパーもあるので買い物なども便利です。 近くにショッピングセンターがあるので車できても駐車場もたくさんあります。 簡易テントやレジャーシートを持参してる方が多かったです、日陰はほとんどありません。 このときはイベントでパラソルやビーチベッドもいくつかでてました。 トイレや足洗い場、シャワーも近くに完備! 景色がとにかくいいので気持ちがいいです。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

国立科学博物館附属自然教育園

JR目黒駅 東口 徒歩 9分

都会のジャングル

投稿日時:2017年08月22日 05:05

子連れで気軽にいける紅葉スポットを探していて見つけました。 手入れされた人工的な公園や庭園と違って、豊かな自然がそのまま残された森のような教育園で、田舎に帰った気分で森林浴を楽しめました。3歳になったばかりの息子は、森の小道をかけていき、ひょうたん池に映る紅葉を撮ってみたり、コナラの林でどんぐりを拾ったり。プチハイキング気分で、長い長いお散歩を楽しみました。年齢が少し上がると、また違った楽しい方ができそうです。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

料金:大人 310円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜