閉じる

港区(東京都)で評判のホール 口コミ人気ランキング

港区(東京都)で評判のホール 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

品川プリンス ステラボール

JR東海道本線(東京~熱海)品川駅

品川プリンス ステラボールの紹介です。

投稿日時:2021年08月18日 12:24

今回は着席でした。着席で使用すると見切れ席っぽくなる席もあり見づらい時もありますが、スタンディングで使用する場合は、あのわちゃわちゃ感が大好きですし最前列は近いです。昔からよく利用しており、思い出いっぱいのライブハウスです。

おでかけスポット

明治記念館

JR中央・総武線信濃町駅

明治記念館の紹介です。

投稿日時:2018年11月28日 20:13

株主総会などで、子供も連れて何度か足を運んだことがあります。子供に対しての配慮もしっかりしてくださるので、かためな場所とはいいつつも、気軽な気分でいけたりします。お手洗いなどもきれいですので安心です。 とてもきれいな庭園があるため、かならずそこに立ち寄った上で帰ってきます。子供にとってはお散歩するのにちょうどよいサイズの日本庭園です。

おでかけスポット

劇団四季 シアター 自由劇場

ゆりかもめ竹芝駅

劇団四季 シアター 自由劇場の紹介です。

投稿日時:2017年05月22日 18:27

もし子供が泣いちゃったら、ガラス張りのお部屋に移動できると聞き、とっても自分も行きたい、娘にも見せてあげたいと思っていたライオンキングを観劇してきました。案の定、下の子が途中で不穏なグズグズタイムが始まり、途中で1階後方にある親子観劇室に移動しましたが、うす灯りの部屋で、音響もしっかり届くガラス張りのお部屋で続きを楽しむことができました。真っ暗ではないので、乗り物絵本を見ながら下の子のお世話をしつつ、舞台の迫力に圧倒されてきました。娘も大感激していて、また劇団四季貯金が貯まったら行こうねと約束しました。

おでかけスポット

四季劇場 [春]・[秋]

ゆりかもめ竹芝駅

四季劇場 [春]・[秋]の紹介です。

投稿日時:2017年05月21日 00:02

アニメ映画や絵本などでなじみがありいつかは連れていきたいと思っていたライオンキングへ連れていきました。浜松町からは小さい子を連れてだと15分ぐらいかかりました。小さい子向けの親子観劇室とシートクッションのサービスがあるとのことで、子供が泣いてしまったら特に予約なく後方の観劇室を使うことができるといわれました。分かりやすい内容に加えて素晴らしい役者さんぞろいのさすがの劇団四季、見終わってすぐもう一回行きたいといっていました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 4,000~4,999 6歳以上  大人 8,000~8,999

おでかけスポット

フジテレビ

ゆりかもめ台場駅 徒歩 3分

フジテレビのキャラクターに会える! TV好きなら存分に楽しめます!

投稿日時:2022年03月19日 11:40

まずはアッよく見るフジテレビだー!ってなります。中にも入れてキャラクターショップなどもあるので楽しめます。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜