閉じる

【子ども無料】山梨県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【子ども無料】山梨県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

忍野八海

富士急行・河口湖線富士吉田駅 バス 17分

世界遺産構成資産の天然記念物の神秘的な湧水池

投稿日時:2018年09月10日 23:47

山梨旅行で立ち寄りました。池が所々にあるので駐車場もあちこちにありました。有名な水車のある池に近い駐車場がわからず結局なんとなくで決めた駐車場に停めて歩きました。私達か停めた駐車場からは少し距離がありました。暑い中子供には しんどかったです。でもやはり池の景観の素晴らしさは感動します。お店があるので食べたりお土産も見る事ができます。あちこちに池が点在しているので散歩がてら全部まわりました。気候のいい時期なら気持ちいいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

山梨県笛吹川フルーツ公園

中央本線山梨市駅 車 7分

アスレチックや農業体験、グルメに夜景と見どころ満載のテーマパーク

投稿日時:2022年03月18日 15:22

子供が遊べる遊具、フルーツに関する展示などみどころたくさん。 屋内にアスレチックがあり、網目が細かいので小さい子供でも落ちずに安心。 桃の季節に行ったので、その場で桃をカットしてもらって食べました。とても美味しかったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

サントリー天然水白州工場

JR中央本線(東京~塩尻)小淵沢駅

夏休みにはバードウオッチングなど親子イベントも開催。

投稿日時:2018年06月30日 07:21

すぐ近くに遊びに来ていたので、工場見学ガイドツアーが当日予約できるかを電話で尋ねたところ「来場時に空席があれば、参加できます」とのことでしたので、行ってみました。 子供がいるので、お水の工場見学ツアー狙いです。 受付で希望の時間があいているかをたずねたら 参加可能とのことで、ここで申込書を記入し、大人は参加者用の札を首からさげて入場です。 サントリーということでお酒の取り扱いもあり 車を運転する人の目印としてひもの色が違いました。 木立ちの中を歩き、ツアー集合場所まで行きます。 集合時間になるとガイドしてくれるスタッフの方の誘導で、専用バスに乗り工場に向かいます。電気で動いているバスなのでとても静かです。 工場内では簡単な説明映像や壁面にある工場周辺の自然についてのイラストを見たりしながら2機のエレベーターに分乗して工場機械の見学エリアへ。 しかし、残念なことに機械のメンテナンス日だったらしく、水を詰める様子は見られませんでした。(機械が動いていない様子を見られるほうが珍しいらしいです) 実際に普段動いている工場の様子を映像で見ました。 工場を見学した後は、バスでもとの場所に戻り試飲スペースで数種類の水を飲み比べ、お土産のお水をいただきました。 ウイスキー博物館など予約なしでも見られるスペースもあり、展望フロアからは工場周辺を見下ろすことができました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

シャトレーゼ白州工場

JR中央本線(東京~塩尻)小淵沢駅

工場見学+アイス食べ放題

投稿日時:2022年03月19日 15:42

シャトレーゼ白州工場に工場見学に来た ここの凄いところは できたてのアイス6種類を試食し放題 もちろん無料である

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [水] 09:00~16:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 木曜 / 金曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [水] 09:00~16:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 木曜 / 金曜 / 土曜 / 日曜 / 祝日