東京都で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

東京都で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

おでかけスポット

東京サマーランド

中央本線八王子駅 北口 バス 30分

投稿日時:2022年03月19日 09:58

プールにも入れ、水着のまま乗り物も乗れます。乗り物は古いものが多いですが、サクッと乗れるので泳ぎの合間合間に楽しんでました!近い駐車場は早めに行かないと混んで停めれないです。

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

サンリオピューロランド

京王線・小田急線・多摩モノレール多摩センター駅 徒歩 5分

投稿日時:2022年05月06日 19:12

カワイイ。とにかくカワイイ。パワーチャージに良いですよ。室内型だから、雨に降られても平気です。女の子からお姉さん、家族連れまで、多くの人でにぎわいます。再入場ができるから、お昼を外でとるのもオススメです。個人的に予想よりも面白かったのが、ぐでたまのアトラクション。司会者と、ぐでたまのトークに思わず笑います。

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

サンシャイン水族館

有楽町線東池袋駅 徒歩 5分

投稿日時:2022年06月13日 13:58

平日に行ったのですがとても空いていて、館内の大水槽の前でゆっくり座って魚を観ることができました。クラゲのエリアがとても綺麗でした。

料金:大人 2,400円 子ども 1,200円

営業時間
  • [全日] 09:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

4

しながわ水族館

京急本線大森海岸駅 徒歩 8分

投稿日時:2022年10月10日 14:38

小さい子供と行くにはちょうど良い大きさだと思います。近くに大きい公園があるので水族館を見た後はそちらで遊ばせて帰りました。 駐車場代が少し高い以外には問題なく楽しめました(^-^;

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

5

新宿御苑

山手線新宿駅 南口 車 5分

投稿日時:2022年03月17日 19:58

桜が見頃な頃に伺いました。店内は大変広くて混み合っていましたが問題ありません問題ありませんでした。桜だけでなくバラ園や緑豊かな敷地内が大変気持ちよかったです。今はコロナで入らないのが残念ですがまたピクニックをしたいです。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

6

東京タワー

都営大江戸線赤羽橋駅 赤羽橋口 徒歩 5分

投稿日時:2022年03月19日 10:45

スカイツリーが出来て以来、久しぶりに東京タワーに行きました。東京のシンボルはやっぱり東京タワーですね?登って見る景色も良いけど、下から見る東京タワー好きです。

営業時間
  • [全日] 09:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

7

ナンジャタウン

山手線池袋駅 35番出口 徒歩 8分

投稿日時:2022年08月24日 09:07

お天気に左右されず、エアコンがきいた屋内で子供だけでなく親も楽しめる施設です!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

8

すみだ水族館

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 1分

投稿日時:2022年03月22日 09:55

スカイツリーの中に入っている水族館です!チンアナゴに癒されました

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

9

キッザニア東京

ゆりかもめ豊洲駅 徒歩 8分

投稿日時:2022年03月19日 15:59

楽しそうだけど高いしな~と思ってそこまで興味はありませんでしたが無料招待券を貰ったので初めて行ってみました。 行った結果、これは高くても行きたくなる!また来よう!と思いました。 色々な職業の服を着て仕事をしている様子を少し遠くから見ているのですが親がいない所で頑張っている姿が可愛かったし成長を感じられました。 初めてだったので微妙な待ち時間やどうしようと悩む時間が何回もあり上手く回れていなく大人の方が予約に夢中になるというのも本当だなと思いました。 人気の職業は早く無くなるということも知らなかったので行く際には人気の職業、子どもがやりたい職業を事前に調べておくといいです。

おでかけスポット

10

東京ジョイポリス

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 2分

投稿日時:2022年08月09日 12:21

EPARKゴールド会員チケットでフリーパスがとても安くなりました。他にももっとEPARKのポイントや優待が使える施設を増やして欲しいです。

営業時間
  • [平日] 11:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 11:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

11

江戸東京たてもの園

JR中央線武蔵小金井駅 バス 5分

投稿日時:2022年03月19日 11:04

レトロな建物がたくさんありとても楽しめます。タイムスリップした気分で回れます。たてもの園内にカフェやうどん屋さんもありとても美味しいです。

料金:大人 400円 子ども 200円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

12

マダム・タッソー東京

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 2分

投稿日時:2022年03月19日 11:36

本物そっくりなリアルな人形とたくさん写真が撮れて凄く楽しかったです。

料金:大人 2,300円 子ども 1,800円

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

13

白金陶芸教室

日比谷線広尾駅 1・2番 徒歩 12分

投稿日時:2016年08月19日 18:39

産まれて初めて陶芸体験をして来ました。 大袈裟かもしれませんが"一生に1度は是非体験して"自分で作成したお皿などで食事をしてみたいと思ってました。 息子と母親と同じ時間に予約して、親子別々、個々に先生に見て頂けるのは"凄い!"とビックリしました。 初めて触る陶芸の土。 見た目は"学校や幼稚園"などで使う"油粘土"と似てますが、触ってみると道路のアスファルトがちょっとだけ固まったかなぁ?という時に手で触れちゃった、って感じの硬さがある粘土でした。 息子も「とても小さな粒々が集まって出来た粘土って感じで、幼稚園や学校で使う油粘土と違いにゅるにゅるしてなくて、ショリショリしてる感じだった。」との事でした。 息子はこちらの陶芸教室の先生に教わりながら、自分のお茶碗とお皿を作成しました。 絵が上手く描けない息子の様な本当に"ぶきっちょ"さんな子(人)でも、ご用意頂いてるスタンプを押して、凸凹で柄を付ける事が出来ます。 花模様など種類はいっぱいありました。 息子は「スタンプが1番気に入った!」と話してました。 終わった直後の息子(6歳)の感想が「楽しく出来たし、凄かった~!」です。 親の方は陶芸用粘土を轆轤の上に置き、まずは講師の方が食器類が作り易い形まで整えてくれます。 その後、実際に目の前で轆轤を回しながら作品の作り方を実演を交えて教えて下さるので、本日初めての不安な私でも、お皿の形を作る事が出来ました。 作ってる最中も講師の方がしょっちゅう見回って下さるので声も掛け易いですし、上手く出来なかった所の訂正もすぐにして下さるので、作品作りがし易い環境です。 先生もお手伝いはして下さいますがメインは勿論、本人自身に形などはお任せで作らせて頂けるので、初めから全て自分で作った様な、かなりの満足感がありました。 1日目では轆轤でお皿を3枚作りました。 ここで終わりにする事も出来ます。 (色やお皿の削りをこちらの教室に任せる{追加料金不要}という事で終了させる事も出来ます。) 希望があれば絵付け体験も追加料金で予約出来るので、私は更に絵付けも予約しました。 大袈裟かもしれないですが、半永久的に本当に使えるものなので、墓場まで持って行く気で大切に大切に出来たお皿は使おうと思います。

営業時間
  • [月・火・木] 10:00~18:30
  • [金・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木] 10:00~18:30
  • [金・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

14

ぽたかふぇ。

中央線高円寺駅 徒歩 3分

投稿日時:2016年12月09日 15:37

4歳の娘とランチをしに『ぽたかふぇ』におでかけしました。娘はキッズプレートを頼んだのですが、そのキッズプレートについてきたバナナケーキにテンションがあがって、夢中で食べていました。甘さ控えめで食べやすく、何個でもおかわりできちゃうぐらい美味しかったです。

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 11:00~21:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 11:00~21:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

フジの森

東京都にいながら自然をたっぷり満喫できます!

料金:大人 700円 子ども 400円

営業時間
  • [土・日] 10:00~12:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 祝日

営業時間
  • [土・日] 10:00~12:00
定休日:

月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 祝日

おでかけスポット

陶芸教室Futaba

東武東上線上板橋駅 北口 徒歩 4分

親子で楽しむ陶芸教室♪

営業時間
  • [火・水・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

月曜 / 木曜 / 金曜

営業時間
  • [火・水・土・日・祝] 10:00~21:00
定休日:

月曜 / 木曜 / 金曜

おでかけスポット

うんこミュージアム TOKYO

ゆりかもめ台場駅 徒歩 5分

“MAXうんこカワイイ”を体感!お台場の体験型ミュージアム

料金:大人 1,800円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

新宿コパボウル

各線新宿 徒歩 5分

新宿ど真ん中のボウリング!