閉じる

北海道で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

北海道で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

登別マリンパークニクス

室蘭本線登別駅 徒歩 5分

水族館も遊園地も陸族館も!楽しい施設を詰め込んだ登別マリンパークニクス

投稿日時:2022年03月19日 18:06

子供の水族館デビューに連れて行きました。近辺に温泉もあるので、遊びがてら観光に丁度いーです。子供がとても喜んでいました。 ショーは道内では一番かな!

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ルスツリゾート

札幌⇔ルスツの無料送迎バス「ルスツ号」※予約制JR札幌駅より徒歩3分の加森ビル③(札幌市中央区北4西4) バス

北海道の“魅力”と“遊び”がここに集結!

投稿日時:2022年03月20日 20:36

山に面した遊園地です。ゴンドラがあって、上から見る景色もとてもきれいでした。 週末でしたが、待ち時間も少なく、楽しめました。

おでかけスポット

白い恋人パーク

札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅 徒歩 7分

子どもから大人まで楽しめる菓子のテーマパーク!

投稿日時:2022年03月19日 07:28

入場するだけじゃなくて、体験型を申し込むと楽しく過ごせる。

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

千歳アウトレットモール・レラ

千歳線南千歳駅 徒歩 3分

子連れファミリーとワンちゃん連れにやさしいアウトレットモール

投稿日時:2022年03月20日 04:39

とっても広く、全部回り切れませんでした。地図を見ても迷うことが多かったです。いろんなジャンルのお店があって雑貨から服からついつい買いすぎてしまいます。 屋外ではいろんなイベントがやっていました。

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 札幌北広島

千歳線北広島駅 車 15分

キッズスペースと北海道グルメが充実のアウトレットモール

投稿日時:2021年08月23日 16:20

メンズ服や飲食店が豊富なので、よくデートで利用しました! 店舗内が広いので、とても買い物しやすいです。札幌駅からバスが出ているので、そちらを利用するのがおすすめ。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東光スポーツ公園

JR石北本線南永山駅 車 20分

より身近に、より楽しく、より健やかに

投稿日時:2018年04月22日 17:44

公園をイメージしていたので広くて驚きました。遊具もひとつひとつが大きくいろいろな種類がたくさんありました。 おもいっきり走り回れる芝生の広場もあり、持参したボールでキャッチボールやサッカーなどをして遊べました。 気付けばあっとゆう間に3時間くらいたっていました。 日陰になるベンチや休憩所のような場所は広くないので、ワンタッチテントやミニチェア&日傘を持参すると夏場でも側で子供を見守りつつ親も快適に過ごせると思います。

おでかけスポット

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ

JR札沼線拓北駅

家族にやさしいリゾート

投稿日時:2018年06月25日 23:40

泳ぐことが出来ない幼児でも持参した浮き輪で楽しんでおりました。浮き輪用の空気入れも完備されているので大きな浮き輪でもラクに空気を入れることができ大変便利で有り難いです。温水プールのほかに、泡が飛び出してくるバブルプールが子どもたちには好評でした。有料ですが、時間無制限で自由に出入りできて撮影も可能なエリアなので泡まみれを記念に撮ることも出来ました。子どもだけでなく保護者も一緒に遊べるのでバブルプール気に入っております。

おでかけスポット

なんぽろリバーサイド公園

JR函館本線(小樽~旭川)江別駅 車 15分

レクリエーション施設がたくさん☆

投稿日時:2017年03月22日 11:41

夕張川河川敷を利用した色々なことが出来る運動公園で、レーシングカート、サッカー、パークゴルフ、キャンプなどがあります! 広ーーーい水辺の空間として、スポーツだけでなく、レクリエーション、憩いの場としても使われていて、少し古めの木の遊具で遊び、キャッチボールというか、ボール投げを楽しんできました!敷地内にレストランがあり、機関車がランチプレートを運んできてくれます!子どもたちは大盛り上がりです!味もとてもおいしい!!ここにもキッズスペースがあり、とても楽しめました! 大自然の中で遊ばせることができて、親としても嬉しかったです!バーベキューもできそうだったので、次はそれもしてみたいなと思います。0才の子も風にそよそよと吹かれていましたが、周りに建物がないので、強風の日は要注意だと思います! おでかけした子ども  0歳 1歳 4歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 3,000~3,999

おでかけスポット

小樽市総合博物館(本館)

JR函館本線(長万部~小樽)小樽駅 バス 10分

蒸気機関車がたくさん

投稿日時:2017年09月03日 06:56

男のロマンのひとつ鉄道、うちの子1歳からでも汽車を指差して笑顔になり、3歳の子はずーっと喜んでいました。 歴史なども学べて、大きくなってからだと勉強にもなる素晴らしい博物館です。 外には実際に運行している汽車に乗れるので時間帯によっては大行列!好きな席に座りたいなら並んでおくのがオススメです。外でお弁当を食べることができたり、ちょっとした軽食なら売ってるみたいだったのでゆっくり楽しめるようになっていますよ。 おでかけした子ども  1歳 3歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 2,000~2,999

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

緑の風リゾートきたゆざわ

JR札幌駅、新千歳空港から送迎バス

美しい景観のリゾート

投稿日時:2018年06月30日 08:58

初めて宿泊させていただきました。館内はとても綺麗でお部屋は一般的な客室を選びましたが、小さな子供には段差が少ないので良いなぁと思いました。まだ少し大きかったですが、子供の分も浴衣やスリッパを準備していただいて 羽織るだけでも可愛く嬉しかったです。 有料ですが貸切風呂があり、利用しましたがベビー用のお風呂用グッズもあったので周りを気にせず夫婦で入れられて赤ちゃんの温泉デビューにもいいと思います。 朝行ったビュッフェの方では、決まったメニューを ときどき配り回ってくれるサービスがあり良かったです。

おでかけスポット

皆楽公園

JR札沼線石狩月形駅 徒歩 10分

水と緑が調和した自然公園

投稿日時:2017年08月21日 10:22

毎年夏に1泊でキャンプをしているのですが 今年は初めてここを利用してみました 川沿いにテントを張って車も横付けできるのでとっても楽です 土曜日の午前中に着きましたが 夏休み中とあってか既にテントがたくさん張られていて 場所を探すのがちょっと大変でした そして川が近いからか蚊がとても多かったです 川では釣りをしている方がたくさん ボートに乗ることもできます ちょっとした遊具なんかもあり子供達がのびのびと遊べました 帰りにはすぐ隣に建っている月形温泉に入ってサッパリ!! また行きたいと思いました おでかけした子ども  6歳 8歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999

おでかけスポット

国営滝野すずらん丘陵公園

JR札幌駅 車 60分

400ヘクタールに「花」「森」「遊び」がたっぷり!

投稿日時:2018年11月28日 22:40

夏休みシーズンに利用しました。有料の広い公園で、中には大きなトランポリンや丘の上からコロコロと転がして遊ぶボールの遊具、室内で利用できるネットの遊具など、未就学児から楽しめる設備がそろっています。大きな滑り台や水遊び場もあり、大きな木のそばではコクワガタをたくさん捕まえることもでき、北海道ならではの大自然を満喫できました。施設内には小さなコンビニのようなスペースや軽食を食べられるレストランもあって充実していました。

おでかけスポット

札幌市こどもの劇場 やまびこ座

市営地下鉄東豊線元町駅 2番出口 徒歩 5分

子どもにぴったりの劇場です

投稿日時:2017年03月25日 16:25

息子が3才になったので、劇を観るのもいいのかとこども園でもらったリーフレットを見て行きました!駐車場があり、車で行けますが、地下鉄元町からも歩いて来れる距離です。3才から料金がかかり、1回につきシールを1枚もらえ、カードに10枚貯めると1回無料で見られます。建物に入ると、グッズ売り場がありました。そこで、着ぐるみキャラクターに会え、写真を撮れました!そして、いざ劇場よ中へ。結構混んでいて、詰めて座りました。劇が始まろうとすると、暗転するため、それをとても怖がっていまさした。そして、しばらくは見てたのですが、内容がまだ理解しきれなかったのか、あきてしまったのか、帰りたいといい始めました。3才でも、何度か繰り返さないと慣れないし、楽しめないんだなぁと思いましたが、劇自体はとても凝っていて、物語もいい内容でした。わかるようになれば、また行きたいと言いそうだなと思います。隣には公園もあり、遊んで帰ることもできます。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

登別温泉郷 滝乃家

JR特急登別駅 車 10分

日本庭園が見どころです

投稿日時:2017年03月29日 02:51

二人目の出産前旅行に利用しました。困ったことは何一つないほどくつろげました!子連れだと、なかなかお風呂へもゆっくり入れないと思うのですが、ここは客室露天風呂が付いていましたので、本当に良かったです。グレードが高くなると客室露天風呂も源泉となるのですが、もうしばらく旅行へは行けないからと奮発して、そこにしました。登別温泉のお湯が一番好きなので、好きな時に好きなたけ入ることができ、とても風情もあるのです。ここが一番満足できました。子どももお父さんといつになくゆっくり入ったり、お風呂遊びをしたり、個室ならではだと思いました。登別温泉郷の中でもグレードの高いホテルですので、部屋も素晴らしかったです。お部屋の玄関も広く、真っ直ぐ行くとテレビのあるお部屋、右へ行くと和室でこちらに布団を敷いてくれました。その和室から通路を行くと洗面所があり、なんと2つも洗面できる所がありました!こども用の歯ブラシセットも準備されていました。ボディータオルは新品のものが準備されていて、心遣いを感じました。その洗面所からガラスの戸で区切られていて、客室露天が!先ほどのテレビのあるお部屋からはテラスへ行くドアがあり、解放もしておけるのですが、そこを通るとのれんがあり、くぐると客室露天へ繋がっているのです。これでお部屋が一周つながりました。更に!テレビのあるお部屋から左へ行くと、またまたお部屋があり、そこにもテレビが設置されていました。掘りごたつになっている、お食事処です。子ども用の椅子も準備されていて、それはそれは楽しいお夕飯になりました。お料理ももちろん見たことのないようなお皿や盛り付けで楽しませてくれました。最上階の露天風呂へも行きました。いい方と出会え、子どもを連れていても、嫌な顔一つせず、二人目の出産を励ましてもらいました。一階には日本庭園のような立派なお庭があり、そこも楽しみでした。朝10時になるとお庭へ入ることができ、池のお魚たちを見て、にこにことしていました。休憩室もあり、紅茶やコーヒーなど、セルフですがサービスされていました。アメもありました。本もあり、寝そべることの出来る、質のいいリクライニングソファーや、横に座れるソファー、奥には薪ストーブもありました。ガラス張りでお庭を眺められます。本当におすすめの旅館です! おでかけした子ども  2歳 使った金額 0 ~ 2歳 3,000~3,999 大人 20,000~

おでかけスポット

東豊公園体育館(東豊公園)

バス 旭川電気軌道 東旭川2丁目で下車(徒歩約2分)

床が芝生の体育館がある

投稿日時:2018年04月22日 23:07

公園の遊具は入口側に3種類ほど並んでおり、大きさも幼児向けほどの規模で比較的安心して遊ばせられると思います。屋根付きベンチからとても近い位置で、ほぼ全体を見られるので親ものんびり過ごせます。 広場部分は芝生が広々としていて、かけっこ遊びやボール蹴りもできるくらいです。 夏場にはちょっとした水遊びもできる水場もあり子供と一緒に涼しく過ごせます。 室内体育館は曜日ごとに内容がわけられ、幼児広場の日には小さい子供もマットの上で遊べます。 注意点としては室内体育館利用の際には利用する全員分上靴が必要になります。

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

おびひろ動物園

根室本線帯広駅 バス 16分

北海道で唯一ゾウのいる動物園!

投稿日時:2022年03月20日 04:22

子供にゾウを見せてあげたくて行ってきました。その他にもマントヒヒやカンガルーなど珍しい動物がいました。そこまで広くなく、歩いて回るのにちょうどよかったです。同じ敷地?に公園や科学館のようないろんな施設がありました。

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

道の駅 花ロードえにわ

JR千歳線恵み野駅 徒歩 15分

花と緑に囲まれながら長旅のひとやすみ、道の駅えにわ

投稿日時:2017年06月15日 21:26

道の駅ですが、広い芝生に小川がながれています。 有名な野菜屋さんに、有名なパンが売っています。いつ行っても混んでるほど人気です。野菜屋さんは朝早くからその日にとれた野菜を販売してます。昼頃には売り切れになるほどです。道外から来る方もいるみたいです。発送もしてますからお土産にもよし。お腹がへればパンやさんや軽食レストランもあります。 晴れた日は子どもや休憩してる大人が外にいたり犬もいます。小川が流れてるので夏は水遊びもできます。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

ハローキティハッピーフライト

JR新千歳空港駅

ハローキティの案内で世界中をいっしょに旅しよう!

投稿日時:2018年05月30日 20:11

新千歳空港を利用する際には必ず寄ります!キャラクター街へ行くエレベーターを乗って一番初めに見えてきます。写真撮影スポットではお姉さんが是非と声をかけてくださるのもうれしいです。隣のカフェには新千歳にしかないメニューもあり限定のものを頼むようにしています。モノによってはカップがおみやげになるのでおいしくてかわいくて子どもも私もいつも満足して帰ります!お手洗いは直進したところにあり、きれいに清掃されているので子どもに使わせるのも安心です!

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ファンタジーキッズリゾート 北海道 新さっぽろ店

JR千歳線新札幌駅 徒歩 3分

北海道札幌市、新札幌駅直結!安全安心の大型屋内プレイランド!

投稿日時:2018年11月22日 11:24

二階まで遊ぶものがびっしり!アクティブな子は一階で大型の滑り台、おままごとや電車好きな子には二階がオススメです。コインゲームのコインもあるので無料で楽しむことができます。ルールは分からなくてもコインを本当のお金のように扱えるのは子供にとっても楽しいようで繰り返し遊んでいました。ビンゴゲームがある日は一階のイベントコーナーで開催され、とても盛り上がります!子供ばかりなのでトイレは混んでいます。早め早めの声かけを忘れずに!

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

サケのふるさと 千歳水族館

千歳線千歳駅(北海道) 徒歩 10分

新千歳空港からアクセス抜群!日本最大級の淡水魚水族館

投稿日時:2018年11月28日 15:04

水族館のような場所があると聞いて行ってきました。入ってすぐに大きな水槽が!間近で沢山の魚が泳いでいるのを見れて、子供も「ここお魚沢山いるね!」と喜んでくれました。 鮭の卵が孵化する様子が見れたり、鮭の重さを感じれたりと勉強にもなります。 釣り堀もあり(先端に磁石が付いている釣竿を持ってお魚を釣る)すごく楽しんでいました。 お魚に餌をあげる時間があり、間近で見ることもできました。 閉館間近の時間は比較的空いているので狙い目です。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし