【口コミランキング】その他おでかけスポット|北海道のおでかけスポット
おでかけ
ファンタジーキッズリゾート 北海道 新さっぽろ店
JR千歳線新札幌駅 徒歩 3分
二階まで遊ぶものがびっしり!アクティブな子は一階で大型の滑り台、おままごとや電車好きな子には二階がオススメです。コインゲームのコインもあるので無料で楽しむことができます。ルールは分からなくてもコインを本当のお金のように扱えるのは子供にとっても楽しいようで繰り返し遊んでいました。ビンゴゲームがある日は一階のイベントコーナーで開催され、とても盛り上がります!子供ばかりなのでトイレは混んでいます。早め早めの声かけを忘れずに!
- [平日] 10:00~19:00
- [土・日・祝] 10:00~20:00
なし
- [平日] 10:00~19:00
- [土・日・祝] 10:00~20:00
なし
おでかけ
東豊公園体育館(東豊公園)
バス 旭川電気軌道 東旭川2丁目で下車(徒歩約2分)
公園の遊具は入口側に3種類ほど並んでおり、大きさも幼児向けほどの規模で比較的安心して遊ばせられると思います。屋根付きベンチからとても近い位置で、ほぼ全体を見られるので親ものんびり過ごせます。 広場部分は芝生が広々としていて、かけっこ遊びやボール蹴りもできるくらいです。 夏場にはちょっとした水遊びもできる水場もあり子供と一緒に涼しく過ごせます。 室内体育館は曜日ごとに内容がわけられ、幼児広場の日には小さい子供もマットの上で遊べます。 注意点としては室内体育館利用の際には利用する全員分上靴が必要になります。
- [全日] 09:00~21:00
なし
- [全日] 09:00~21:00
なし
おでかけ
Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)トライアル厚別店
函館本線厚別駅 徒歩 17分
冬になると、子どもと一緒に外で遊ぶことは、大人にとっては厳しいですね。 室内ですと寒さを凌げ、子どもと楽しく遊ぶことができます。 また子どもにとって、他人と接することが勉強や成長にもつながると思われるので、割引チケットが使えるEPARKで遊びに行ってみてはいかがですか?
- [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
水曜
- [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
水曜
おでかけ
ソプラティコファンタジースクエア JRタワーパセオ店
JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅
小さい子供を連れて札幌駅でのお買い物は、ベビーカーでのアップダウン等なかなか大変なので土日なら3歳以上、平日なら2歳以上託児をしてくれるのでお互いの為に利用しています。 場所の割にリーズナブルなお値段で預かってくれてそんなに広いスペースでは、ありませんが飛び跳ねたり出来る空間や小さいお城などもあるし、衣装も色々貸してくれお姫様気分を味わったりと楽しんでいます。 札幌駅のスクエアカードで貯めたポイントでも支払いが出来るのでお財布にも優しいスポットです。 おでかけした子ども 3歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上 大人
おでかけ
宝島 函館
五稜郭駅より函館バス「中央小学校前」下車
函館でおなじみの人気アミューズメント施設
- [全日] 10:00~21:00
なし
- [全日] 10:00~21:00
なし