【口コミランキング】余市郡のおでかけスポット
おでかけ
山本観光果樹園
JR函館本線(長万部~小樽)余市駅
秋頃に行ったので、林檎、ぶどう、なしを取って食べれました!子供にもがせたりできるので、子供も喜んでいました!雨が降ったらビニールハウスではないので、道はドロドロ、雨で服は濡れてしまうので、天気が心配そうな時は、長靴の方がいいと思いました!あとカッパも持って行った方が安心ですね。ぶどうはいろんな種類があるので、ぶどうを楽しみたい方はいろんな種類が実ってる時に行くのがベストです。また、取ったものは量り売りで持ち帰ることもできます!入り口で売っているアップルパイ美味しいので是非食べてみてください。 ちなみに、道が広いのでベビーカーも入れそうですが、アスファルトではないので押しづらいかもしれません。
おでかけ
さくらんぼ山観光農園
JR函館本線(長万部~小樽)仁木駅
この日は他でいちご狩りをする予定でしたが、いちごが収穫できず中止だったため、急遽さくらんぼ狩りに変更してさくらんぼ山へ。「さくらんぼの時期はまだ早いかな?」と心配でしたが、やっているということで案内していただきました。どうやらこの日が初日だったらしく、お客さんは他にはいませんでした。肝心のさくらんぼですが、まだ甘みが少なく、時期的にはもう少し後に行った方がいいです。子どもたちは、各々さくらんぼ狩を楽しみ、満足気でした。 おでかけした子ども 2歳 4歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 1~999 6歳以上 大人 1,000~1,999