閉じる

【バリアフリー】北海道の水族館 口コミ人気ランキング

【バリアフリー】北海道の水族館 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

サケのふるさと 千歳水族館

千歳線千歳駅(北海道) 徒歩 10分

新千歳空港からアクセス抜群!日本最大級の淡水魚水族館

投稿日時:2018年11月28日 15:04

水族館のような場所があると聞いて行ってきました。入ってすぐに大きな水槽が!間近で沢山の魚が泳いでいるのを見れて、子供も「ここお魚沢山いるね!」と喜んでくれました。 鮭の卵が孵化する様子が見れたり、鮭の重さを感じれたりと勉強にもなります。 釣り堀もあり(先端に磁石が付いている釣竿を持ってお魚を釣る)すごく楽しんでいました。 お魚に餌をあげる時間があり、間近で見ることもできました。 閉館間近の時間は比較的空いているので狙い目です。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

おたる水族館

JR小樽駅 バス 20分

北海道の大自然に囲まれた水族館!!

投稿日時:2022年03月20日 04:27

イルカショーも良いですが、アザラシの餌やりがとても楽しかったです。ふれあいコーナーもありいろんな生き物に触れます。 園内はそこまで広くなく、子連れにちょうど良いと思いました。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

サンピアザ水族館

東西線新さっぽろ駅 3番出口 徒歩 5分

約200種10000点の生物を飼育している水族館

投稿日時:2022年03月17日 21:49

商業施設に隣接している昔からある水族館です。公共交通機関でアクセスして行けるところがとても良いと思います。 建物の一階、二階にお魚やペンギン、カワウソ、アザラシなどが展示されています。 小さい水族館なので、小さな子供でも歩いて最初から最後まで水槽をみて楽しむことができました。 水族館の終わりには売店があり、とても可愛いグッズがあるので水族館を楽しんだ後はお買い物も楽しめます。