閉じる

全国で評判のハイキング 口コミ数順

全国で評判のハイキング 口コミ数順

ハイキング / 駐車場あり / 7歳向け

9 (1~9件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

鋸山

JR内房線浜金谷駅

石切りの歴史がわかる

投稿日時:2022年03月19日 13:03

頂上までは徒歩はもちろんロープウェイでも行くことができます。 頂上付近には地獄のぞきという名所があり、スリルのある体験ができておすすめです。 東京湾を見渡せる絶景を眺めることができるので登って後悔はないです。

おでかけスポット

鋸山ロープウェー

JR内房線浜金谷駅

富士山も見えるかも

投稿日時:2018年06月21日 19:35

地獄のぞきを目的に鋸山ロープウェイに乗りました。天気が良い日の土曜日の午後ということもあり、とても混んでいました。でも臨時便が出ており、待ち時間なく乗れました。ロープウェイはたくさんの人でぎゅうぎゅう詰めで暑くて、外の景色を楽しむ余裕はなく残念でした。ロープウェイを降りてから、地獄のぞきの場所まで歩いて2~30分かかりました。最後は長い階段を登りました。子供は喜んで元気に登りましたが、大人は疲れてしまいました。

料金:大人 930円 子ども 450円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイ

市内電車大街道駅 徒歩 5分

松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイで松山城へ

投稿日時:2022年03月18日 11:07

お城のふもとの公園は、敷地が広くて子どものボール遊びや自転車の練習に最適です。 敷地内に図書館、美術館、カフェもあります。

料金:大人 510円 子ども 260円

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

大観峰

ダイナミックな景観

投稿日時:2018年04月28日 11:30

普段から阿蘇周辺へドライブに行く事が多いですが、大観峰は初めて。標高が高いので絶景でした。阿蘇の美しい景色がみられます。子供達も口をそろえて綺麗だねーと言っていました。近くに休憩所があり、トイレもあります。軽食も売ってありました。猿まわしもあっていて、人も多くにぎやかでした。観光客の方が多いので大型バスの通行が多数あるので、道路の横断には気をつけないといけませんでした。有名どころなので、一度は訪れた方がいいところです。

おでかけスポット

筑波山ケーブルカー&ロープウェイ

つくばエクスプレスつくば駅 バス 50分

ロープウェイとケーブルカーでお手軽登山♪

投稿日時:2019年09月26日 13:56

はじめての子供たちとの筑波旅行でした。私自身、小学校の遠足できたことがあったので、いつか子供ときたいと思っていたので、夢がかなった感じです! 筑波といったら、筑波山、そしてロープウエイやケーブルカーのイメージが強かったので、のりにいきました。 ゴールデンウイーク中だった為、かなりこみあい、一回見送った上でどうにか乗ることができました。 ただ、お天気が悪かったため、両方の乗車は難しくて、ロープウエイのみにのってきました。 通常の時期でしたら、ロープウエイ発車時刻が決まっているので、それにあわせて行動するとよいでしょう。 乗り物酔いしてしまいそうな人は、袋などを持ち物として持参すると安心ですね。 ケーブルカーの中での記念撮影の一枚です。

料金:大人 1,200円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 09:20~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:20~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

唐津城

JR唐津駅 バス 10分

佐賀の観光地、唐津城です。

投稿日時:2022年03月20日 09:23

はじめて訪問しました。天守閣の中の展示はなかなか見応えがありました。展望台からの景色も素晴らしかったです。

料金:大人 410円 子ども 200円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

忍野八海

富士急行・河口湖線富士吉田駅 バス 17分

世界遺産構成資産の天然記念物の神秘的な湧水池

投稿日時:2018年09月10日 23:47

山梨旅行で立ち寄りました。池が所々にあるので駐車場もあちこちにありました。有名な水車のある池に近い駐車場がわからず結局なんとなくで決めた駐車場に停めて歩きました。私達か停めた駐車場からは少し距離がありました。暑い中子供には しんどかったです。でもやはり池の景観の素晴らしさは感動します。お店があるので食べたりお土産も見る事ができます。あちこちに池が点在しているので散歩がてら全部まわりました。気候のいい時期なら気持ちいいと思います。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

白糸の滝 ふれあいの里

JR前原駅 白糸の滝行き バス 20分

糸島の白糸の滝

投稿日時:2018年06月14日 09:59

駐車場無料でした! ありがたいです。 有名な白糸の滝!近くで見ると迫力が凄かったです。 まだ子供が歩けないときにいったので抱っこ紐をしたままそうめん流しを楽しみました! ベビーカーで移動もそんなに広大な広場はなかったので問題ありませんでした。 ただ滝の近くはベビーカーは厳しいです。川に落ちてしまいそう。 滝のほとりでは釣堀を楽しむ大きいお子さん連れのファミリーがたくさんいました。 駐車場から滝がそんなに離れていないのでお年寄りもおられました。 電動の流しそうめんではなく、よくある竹と水道水で流す感じですがとっても楽しかったですよ! ノンアルコールビールも販売してくれていたので車で行っても家族みんなで楽しめました!

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

桜山公園

JR姫新線余部駅 徒歩 30分

体験施設や宿泊施設のある姫路の総合公園

投稿日時:2018年06月30日 21:05

サッカーや野球が出来る広い広場と滑り台や登るロープ山などがある遊具ゾーンに分かれています。遊具は普通の公園にあるようなプラスチック製のものと、石のすべり台があり3歳くらいからの子供ならどちらでも楽しめました。 石のすべり台の方はズボンに穴が空いてしまうことがあるので100均などで売ってるお尻の下に敷くそり(?)のようなものやダンボールがあると良いかもしれません。使っている子もたくさんいます。 広場の周りでは小さい子がストライダーや自転車の練習をしたりジョギングやウォーキングをしてる人もいました。 レジャーシートやテントを置くスペースもたくさんあるのでお弁当を持っていくと一日遊べます。

料金:大人 無料 子ども 無料