閉じる

全国で評判の植物園 口コミ人気ランキング

全国で評判の植物園 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ビオスの丘

那覇空港から車で1時間15分

亜熱帯の植物たちを見に行こう!

投稿日時:2018年11月30日 22:04

こちらでは水牛に乗ることができたり、ヤギの散歩ができました。天気が心配な中、ポツポツと雨が降ってきて急遽カッパが売られていたので買いました。 ガイドさんは琉球ゼミがいるのを教えてくれたり、沖縄にしかないお花の説明などをしながら水牛を進めてくれました。写真撮影の時には、直接水牛の上に子供を座らせてくれました。その写真はとてもいい写真でしたので、その年の年賀状に使用しました。 とても良い所でしたので、雨だったのが本当に残念でした。

料金:大人 1,800円 子ども 900円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

なばなの里

交通アクセスはホームページをご確認ください

春は花畑、冬はイルミネーションを楽しめる観光スポット

投稿日時:2022年03月19日 09:54

光のトンネル、何度見ても綺麗です。 今年も行く予定です!

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ノルンみなかみフラワーガーデン

JR上越線上牧駅

ノルンみなかみフラワーガーデンの紹介です。

投稿日時:2018年06月17日 03:41

ステキなフォトスポットがたくさんあり、インスタ映えする写真ばかり撮れました! 乳児連れだと大変かもしれません。手ぶらでバーベキューも予約していたので一日中楽しめました。

営業時間
  • [全日] 08:30~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

和歌山県植物公園緑花センター

JR和歌山線下井阪駅

きれいな花に囲まれた公園

投稿日時:2018年05月06日 17:16

駐車場も無料。食べ物持ち込み無料です。近くで有名なおはぎなどを持ち込み遊びに行きました。桜の木の下にシートをひいて、お昼ご飯を食べることができました。小さなテントも張ることができるので、遊び疲れたら休憩することもできます。遊具も小学生でも楽しめるものもあるので兄弟で来ているところが多かったです。体を使う遊具もあるので、前回できなかった遊具が今回できるようになった、多かったという体験が子供にはうれしいようです。また行きたい!!とリクエストされています

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

大多喜ハーブガーデン

外房線茂原駅 バス

ママさんたちに大人気!200種以上のハーブやアロマ、お食事ができる有名施設です

投稿日時:2017年03月29日 20:46

何度か利用しています。大きなハウスの中に、お庭とカフェがありこだわりのハーブ料理がいただけます。雨の日でも楽しめます。ドッグランがハウスの外にあり、ワンチャン連れの方がそこで遊ばせたあとご飯を食べに来るようで、子供はワンチャンに興味津々でした。カフェが犬同伴okで、子供の叫び声も気にならずこちらとしても嬉しいです。入場料がない分、おみやげ屋さんでアロマオイルやハーブを使ったお茶やスパイスやお菓子を、たくさん購入して帰りました。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 3,000~3,999

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

東南植物楽園

沖縄都市モノレール線(ゆいレール)旭橋駅 バス 90分

南国の自然や動物とふれあえる、沖縄の植物楽園で癒やしのひとときを

投稿日時:2022年03月18日 13:47

雨の日の訪問だったので傘必須移動でなか中大変でした。小さいお子さん連れだとベビーカーも濡れてしまい、園内は徒歩での移動メインになるので天気をよく見て訪問が良いと思います。インスタ映えするスポットもいくつかありますので是非青空に南国の植物が映える日におすすめです。

営業時間
  • [平日] 09:00~18:00
  • [土・日・祝] 07:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:00~18:00
  • [土・日・祝] 07:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

あしかがフラワーパーク

両毛線あしかがフラワーパーク駅 徒歩 1分

初夏に咲き誇る大藤と全国1位のイルミ、世界が認めるフラワーパーク

投稿日時:2022年03月18日 18:48

音楽に合わせたイルミネーションはとても綺麗で、子供も喜んでいました。 クリスマスバージョンのイルミネーションも多く、フォトスポットとたくさんありました。 子供には、光おもちゃのプレゼントがありました。

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

茨城県フラワーパーク

常磐線石岡 車 20分

茨城県フラワーパークの紹介です。

投稿日時:2018年06月02日 10:13

バラが有名なフラワーパークです。園内は奥に行くにしたがって山になっており、芝生の丘をのぼっていくと花のすべり台があります。すべり台という名前ですが、ブレーキのついた乗り物に乗ってすべり降りる感じです。なかなか長いコースで結構スピードがでます。4歳から乗ることができるので次女は乗れませんでしたが、長女は楽しんでいました。池にはたくさんの鯉がいて餌やりができるのですが、なかなかの迫力です。入り口付近の売店に餌が売っています。遊具などは山の頂上付近にブランコがちょっとあるくらいでした。頂上の展望台は登るのが大変ですがとても眺めが良いです。

料金:大人 740円 子ども 370円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

京都府立植物園

烏丸線北山駅(京都府) 3番 徒歩 1分

複合遊具や野外で読む絵本棚もある歴史ある植物園

投稿日時:2018年11月01日 12:43

かなり広い植物園です。さまざまな植物を楽しむ一方で、ちょっとした遊具があるので、小学生くらいの子も楽しめます。また中央に広い芝生の広場があり、転んでもクッションになるので、歩きだした赤ちゃんの歩行練習の場にも最適です。残念なのがボールが使えないこと。ボール遊び、シャボン玉等は安全の面を考えて禁止されています。駐車料金が一時間ごとに300円かかるので、ご飯を食べたり昼寝をしたりすると、あっという間に膨れ上がってしまうのが残念です。

料金:大人 200円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし