閉じる

全国で評判の体験施設 口コミ人気ランキング

全国で評判の体験施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

もとぶ元気村

那覇空港自動車道豊見城・名嘉地IC 沖縄自動車道経由許田IC下車約40分

イルカと触れ合える!!自然と文化に触れあえる体験プログラムがたくさん!!

投稿日時:2020年10月21日 17:52

イルカと一緒に泳ぐのが夢だった私と娘と参加しました。 沢山こんなにいいの?というくらい近くでふれあったり一緒に泳いだりと盛りだくさんで大満足です。 面白かったし、楽しかったです 今度はもっと時間のあるときにゆっくり遊びに行きたいです

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

中井インターサーキット

東名高速・秦野中井ICより3分

ボクも、ワタシも、パパも、ママも親子で楽しめるサーキット!!

投稿日時:2017年08月31日 21:36

7歳の息子がキッズカート1日入門でお世話になりました。 かっこいいレーシングスーツとヘルメットを身にまとい、ブレーキやエンジンのかけ方などの基礎からスタート!丁寧に教えて頂けます。 その後、パパとの練習、1人で練習コース走行等ステップアップをしていき約4時間後には本番コースを走行できるようになって修了証を頂けます。修了証をいただけると他のキッズサーキットでもカートに乗れるとのことでした。 とにかくレーシングスーツがやヘルメットなどがかっこよくてとても本格的なので、息子はもちろん親も楽しめます!!! ただ、乳児連れだとおむつ替えや授乳は車でないと難しいので要注意です。 おでかけした子ども  0歳 7歳 子どもの人数 2 人

営業時間
  • [水・木・金] 13:00~20:00
  • [土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

月曜 / 火曜

営業時間
  • [水・木・金] 13:00~20:00
  • [土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

月曜 / 火曜

おでかけスポット

沖縄ネイチャーコーディネート・アンダゴ

沖縄自動車道 石川ICより約12分

1歳から参加OK!家族で楽しめる海遊びのアウトドア体験

営業時間
  • [全日] 08:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

フォレストアドベンチャー・小田原

東海道本線小田原駅 西口 バス 15分

小田原の樹齢300年の杉の森を空中冒険!! 親子で体験ができるアウトドアパーク!

投稿日時:2022年03月19日 20:37

緑あふれる森の中にあるアドベンチャーです。 自分にできるか不安でしたが、最初に丁寧なレクチャーがあるので安心して前に進むことができました。 大きなジップラインが風を感じられつつスリル満点で何度も滑りたくなります。 キッズコースもあるので親子で楽しむことができます。 靴レンタルもできるので助かります。 また、隣にはわんぱくらんどもあります。

料金:大人 3,600円 子ども 2,600円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ハリオパークヴィレッジ

JR佐世保駅 徒歩 20分

ハリオパークヴィレッジの紹介です。

投稿日時:2019年09月05日 14:19

今回の目的は、アクティビティとかではなく同じ施設にあるパスタ屋さんでランチしてきました!!駐車場めちゃめちゃ広いです。もちろん無料です。高台にあるので、見晴らしは最高です。飲食店はパスタ屋さんと餃子屋さんお食事処があります。 公共交通機関は通ってないので、車移動になるかと思います。ご飯だけ食べるも良し、ヘリコプター遊覧も良し!

おでかけスポット

湘南シーサイドGP

JR東海道本線大磯駅 車 5分

手ぶらOK!海風も感じられるレンタル専用カート!親子で疾走しよう!!

投稿日時:2017年03月31日 17:08

この日は急遽長女とパパの友達と3人でカートに乗りに行こうとなり、大磯にある湘南シーサイドGPまで遊びに行ってきました☆ 現地到着頃に急な大雨が降ってきて『ああだめかな』なんて思ったら、優しいスタッフさんがキャブに雨が入らなければ何とかいけるかな。と親切な対応で安全第一に考えて走行させてくれました。長女もジェットコースター気分でワクワクしていて、路面が濡れているので滑るのが楽しかったみたいで、カートを降りてからも運転していたパパより興奮していました。今度は晴れた日に遊びに行きたいです♪ おでかけした子ども  8歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [平日] 10:00~17:30
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:30
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

FiNe

京急久里浜線三浦海岸駅 徒歩 5分

三浦海岸駅から徒歩5分!三浦海岸でSUPとバーベキューが手軽に楽しめる♪

投稿日時:2017年03月30日 17:41

友達の三家族と三浦海岸に一泊二日で遊びにきました☆ 夏だし海に行きたいと満場一致、BBQもしたいと探してみたら願いを叶えてくれるFineさんにたどり着きました!小さい子が多い家族の団体にはありがたい手ぶらOKでタープテントまでオプションであったり、スタッフさんは親切で食材も美味しいし満足です! この日偶然にも地引網のイベントがあって我々の子も魚のおすそ分けを焼いて食べて、大喜びしてました! おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 6,000~6,999

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

木曜

営業時間
  • [月・火・水・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

木曜

おでかけスポット

なめがたファーマーズヴィレッジ

JR鹿島線潮来駅

自然がいっぱい!食のテーマパーク

投稿日時:2018年09月09日 15:58

おいものことについて学べるミュージアムがあります。1歳の子なのであまり興味ないかなと思ったのですが、終始楽しそうにしていたので行ってよかったです。ミュージアムの入場料を支払うと、最後に試食がついてきます。私達が行った時は冷たい焼き芋と大学芋のスティックのようなものと、お芋のフィナンシェでした。焼き芋が美味しかったみたいで子供がニコニコしながら食べていました。入場料がちょっと高いかなと思ったのですが、試食の量も結構な量があるので満足できました。どれもとても美味しかったです。食べきれない場合はお持ち帰りもできるので、そこで食べきれなかった分は家で美味しくいただきました。お芋好きな人にはお勧めの施設です。

おでかけスポット

道の駅やちよ やちよ農業交流センター

東葉高速線八千代中央駅

道の駅やちよ やちよ農業交流センターの紹介です。

投稿日時:2017年03月11日 21:11

イチゴ狩りがしたくて、調べて行きました。交流センター内チケット販売機で、チケットを購入してから、近くのイチゴ園へ向かいます。料金は30分1人1500円で、抱っこの息子(0歳)は無料でした。子供も歩くようになると同じ料金かかるようです。イチゴは品種が「紅ほっぺ」「かおりの」「章姫」「にょほう」「とちおとめ」とあり、食べ比べが出来て良かったです。どれもおいしかったですが、私はとちおとめが好みでした。息子はイチゴの酸味が嫌だったのか、あまり食べませんでした。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 4,000~4,999

営業時間
  • [全日] 09:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

千葉県酪農のさと

JR外房線安房鴨川駅 車 30分

日本酪農発祥の地

投稿日時:2018年06月29日 17:48

無料でヤギさんに会えるスポットと聞き、酪農のさとにいってきました。 とても空いているので本当にやっているのかはじめは不安になりましたが、 沢山のヤギさん達に会うことができました。 けっこう人懐っこいので近くに寄ってきてくれ、こどもも喜んでいました。 また、ソフトクリームを食べる涼しい施設もあり、ヤギと戯れた後は美味しいアイスを食べて一休みできます! 無料の駐車場もあるので、ちょっと寄るのにはおススメです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

陸上自衛隊広報センター

東武東上線和光市駅 徒歩 20分

陸上自衛隊広報センターの紹介です。

投稿日時:2018年09月29日 07:09

りっくんランド裏手にある、朝霞駐屯地では夏に花火大会が開催されます。 年に僅かしかない、駐屯地の中に入れる日です。 平日の夜なので、人は多いもののぎゅうぎゅうまでは行かないので、小さい子供連れには最適な花火大会です。 お店も沢山出てますが、夕飯持参して、かき氷をこちらで買う感じで楽しみに来ています。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日] 10:00~17:00
定休日:

水曜 / 祝日

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日] 10:00~17:00
定休日:

水曜 / 祝日

おでかけスポット

盛岡手づくり村

田沢湖線小岩井駅 車 7分

伝統工芸品作りや煎餅焼き作りの職人技を見学し、体験もできる

投稿日時:2018年06月30日 23:37

日本で唯一ぴょんぴょん舍の冷麺の手作り体験をすることができる貴重な施設です。粉から混ぜ混ぜ。5歳の娘でもスタッフの方に教えていただきながらできました。 自分で作る冷麺は最高!娘はこの手作り体験をきっかけに冷麺好きになりました。 他にも南部煎餅の手作りや、ちゃぐちゃぐ馬っこの色付け体験など、岩手名物の手作り体験を存分に楽しむことができます。 絵を描く木のカスタネットなどもあり、小さな子も体験できるメニューがあります。 子どもと一緒に私まですっかり手作りにはまってしまいました。

営業時間
  • [全日] 08:40~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:40~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

のまうまハイランド

JR予讃線今治駅 出入口2 車 10分

日本固有の馬に乗れる、乗馬体験パーク

投稿日時:2022年03月18日 14:04

のんびりと日向ぼっこしている馬を眺められるいいところです。いまはコロナ禍なので乗馬はやってないみたいでが、入場と駐車場は無料で、アスレチックもあって子供と遊びに行くならもってこいな場所です。1月か2月くらいには河津桜も咲いていて、花見も楽しめます。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

アカオハーブ&ローズガーデン

JR東海道本線熱海駅 車 15分

アカオのガーデンはここにしかないバラの庭です。

投稿日時:2022年03月18日 09:45

ローズガーデンでお花を見たり、ネイルオイル作りの体験もできました。

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし