閉じる

全国で評判の公園 口コミ人気ランキング

全国で評判の公園 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

藤沢市立神台公園

JR辻堂駅 徒歩 5分

駅近の広い芝生の公園

投稿日時:2022年03月17日 22:25

遊具は多くなく、芝生がメインですが、子供が歩いてお散歩したりするにはちょうどいい広さです。駅近ですので移動も便利ですし、隣にテラスモールがあるので、もし車の時もそこに停めればいけます!

おでかけスポット

代々木深町小公園

千代田線代々木公園駅 北口

代々木公園駅“直結”の公園

投稿日時:2018年04月19日 23:55

広大な代々木公園では待ち合わせがたいへんですが、この公園はまずメトロの千代田線代々木公園駅と直結という便利さ。そして代々木公園に隣接しているのですぐにそちらへいどうすることもできます。大きすぎず見渡せる広さなので友達との待ち合わせがとてもしやすいです。中の遊具は砂場、滑り台、うんてい、ブランコです。トイレもあります。隣のグラウンドが野球やサッカーの練習をしていなければボール遊びをすることもできます。

おでかけスポット

中尾城公園

長崎本線長与駅 東口 徒歩 4分

テレビでも紹介された巨大滑り台が有名な公園です。

投稿日時:2017年05月03日 13:17

この公園で有名なのは何と言ってもとても長い滑り台です。 遠くから見ても赤い長い滑り台がとても目を引きます。 この滑り台を利用できるのは小学生以上だったとおもいます。 また、普通の滑り台のように、滑りたいときに滑る!というのはできません。窓口でお尻に敷くシートを有料でレンタルして使用します。 この滑り台は残念ながら小学生以上ですが、公園内には小さい子でも遊べる遊具もありますし、草スキーができるところもあります。 また、春には桜がとても綺麗に咲くので花見にも最適です。 公園内を上まで登っていくと展望台もあり、子供は好きだとおもいます。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

山下公園

みなとみらい線元町・中華街駅 4 徒歩 3分

横浜港の歴史や海、夜景を見るのにおすすめ

投稿日時:2022年03月19日 17:38

東京湾に面した公園です。 ベンチに座り、東京湾を見ながらゆっくりくつろぐことができました! 犬の散歩をしてる人も多く、ほっこり。 赤い靴はいてた女の子の像があり、なんともいえない表情に考えさせられました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

舎人公園

日暮里舎人ライナー舎人公園駅 徒歩 1分

東京へいることを忘れさせてくれるのどかな公園

投稿日時:2019年03月12日 22:41

無料で遊べる舎人公園。そり遊びができるという、このサイト上での口コミをみて、家から40分かかる場所でしたがあえて足を運びました!行ったかいがありました! 駅をおりるとすぐに公園が広がっていました。広くてとにかくびっくりしました!案内図をさがして、子供が遊べそうなところなどをチェックして進みました。 まずはそり遊びのコーナーへ!みどり色の人工の芝生で、すべりやすくなっていました。親子で上から下まで何度もすべりました。傾斜は2つ用意されています。ちなみに、このコーナーでは寄付をするとテニスボールがもらえるため、寄付しました。(費用代で表記した金額はそのお金です。) その後、遊具があるコーナーへ移動し、一通りの遊具をためしながら体を動かして遊びました。とても楽しめたようで、親子ともに満足です。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

淡路島国営明石海峡公園

山陽本線(JR神戸線)舞子駅 バス 15分

花と緑と青空と海に囲まれた公園の一番人気は夏のプール!

投稿日時:2022年03月18日 06:28

二家族でお出かけしてきました。 とにかく手入れの行き届いたキレイで広大な敷地のとても良い公園でした。 遊具も遊びがいがあるし、水遊びもできるし、子供は好きなだけ走り回れる。 近くにいく際には是非寄ってみてください! 一日中遊べます!

料金:大人 450円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

碑文谷公園

東急東横線学芸大学駅 西口 徒歩 6分

弁天池の大きな噴水のある公園

投稿日時:2019年02月22日 23:47

小動物と触れ合えてポニーにも乗れるとの事で電車で行ってみました。 学芸大学前から徒歩で約7分くらいでした。線路沿いを歩くのでとても分かりやすいです。こんな住宅街に公園があるのかな?と思うくらい閑静な住宅街に突如大きな池と共に公園があらわれます!! 行ったのが寒い時期だったのでボートに乗っている人はいませんでした。小動物を触れるコーナーは小さい子供たちで賑わっていて、我が家の子供たちも大喜びでした。公園の一角小さなスペースなので過度の期待は禁物ですが、子供は十分ぬ楽しめると思います。小動物と触れ合ったあとはポニー乗り場へ。この日は混んでいたようで15分程並びました。1回の乗馬は200円で休憩の時間もあるそうなので事前にHPで調べておいた方が良いと思います。ちなみに1歳7カ月の娘もポニーに乗りました!良い体験ができ楽しかったです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

大通公園

札幌市営地下鉄 南北線・東西線・東豊線大通駅 徒歩

あのテレビ塔もある、北海道名物公園

投稿日時:2022年03月20日 00:20

大通公園にバラが咲いてると教えてもらって行ってきました。 場所は西12丁目と、大通公園の端っこ。だいぶ歩きました。(地下鉄がオススメです) 6月下旬で満開でした。圧巻です! 色んな種類のバラが両サイドに咲いていて、とってもキレイでした。 お花好きの方にはとてもオススメな場所です。

おでかけスポット

錦糸公園

JR、東京メトロ錦糸町駅 徒歩 3分

錦糸町駅からすぐの広くてきれいな公園

投稿日時:2022年03月18日 16:51

錦糸町駅北口からすぐです。 広い芝生、大きな遊具があり、土日はとても混んでいます。 ショッピングセンターが近くにあるので便利です。 小さい子供用と大きい子供用で遊具が別れているので安心です。

おでかけスポット

外濠公園

JR四ツ谷駅 徒歩 1分

江戸城外濠沿いに全長約2キロにわたって続くサクラ

投稿日時:2018年11月30日 20:20

外濠公園について、テレビで特集していたので、気になり足を運んでみました。 市ヶ谷駅からすぐのところには、乳幼児が楽しめる遊具がある広場があります。平日の午後にいきましたが、五組ほどの親子がきていました。お砂場や複合遊具、ブランコなどですが、我が家の子供たちは喜んでいました。電車もみおろせるため、男の子にもおすすめの公園といえます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

お台場海浜公園

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 3分

砂浜で水遊び♪

投稿日時:2019年09月20日 02:25

観光で楽しめる便利な場所、お台場海浜公園の海岸へ友達の子供を含め3人を連れて夏休みに遊びに行きました。 このときはイベント開催で遊具などがすべてレンタル無料で、1日思いっきり遊べました。 仕切られた区域は自由に遊べ監視員さんもいるので安心。 人工海岸なこともあり、波もほとんどなく小さいお子さんにもオススメ、怖がることなく水遊びが楽しめます。 クラゲなどもいません。 ただ急に深くなるので注意は必要です。 近くにコンビニスーパーもあるので買い物なども便利です。 近くにショッピングセンターがあるので車できても駐車場もたくさんあります。 簡易テントやレジャーシートを持参してる方が多かったです、日陰はほとんどありません。 このときはイベントでパラソルやビーチベッドもいくつかでてました。 トイレや足洗い場、シャワーも近くに完備! 景色がとにかくいいので気持ちがいいです。

料金:大人 無料 子ども 無料