【医師監修】赤ちゃんに「うるさい」と言ってしまった!怒鳴ると発育に影響が出る?

【医師監修】赤ちゃんに「うるさい」と言ってしまった!怒鳴ると発育に影響が出る?

公開日:2023-06-19 | 更新日:2023-06-27

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

赤ちゃんに「うるさい」と怒鳴ってしまった…。
怒鳴ると、発育に影響が出るって本当?

赤ちゃんを怒鳴って𠮟ることで、赤ちゃんの発育に影響が出るのかどうかを医師に聞きました。
怒鳴ったときの対処法や、先輩ママのイライラ発散方法についてもご紹介します。

竹綱 庸仁 先生

監修者

たけつな小児科クリニック

院長
竹綱 庸仁 先生

経歴

公益社団法人 日本小児科学会 小児科専門医
一般社団法人 日本小児神経学会 小児神経専門医

平成16年 愛知医科大学医学部卒業、愛知医科大学病院 卒後臨床研修医
平成18年 愛知医科大学病院 小児科入局
平成23年 愛知医科大学小児科 助教
平成25年 医療法人和幸会 阪奈中央病院勤務(小児科)
平成29年 たけつな小児科クリニック開院

【体験談】「うるさい!」と怒鳴ってしまった…

赤ちゃんが泣き止まない・眠ってくれないと、つい焦ってしまいますよね。
さらに、自分の時間がとれず、体を休める時間も無い…なんて状況であれば、イライラしてしまうのも当然。
赤ちゃんに当たりたくないのに、何時間も泣き叫ぶ声に包まれているうちに「思わず怒鳴ってしまった」なんてこともあるでしょう。
先輩ママ・パパにもそんな大変な時期があったそうです。

ママ(困り顔)
夜、子どもがなかなか寝ないときに、「なんで、寝ないの!?」と怒ってしまったことがあります…。子どもが寝られないのは、私の寝かしつけがうまくないからなのに…。自分のことがすごく嫌になりました。(1歳の男の子ママ)
ママ
夜中に全く泣き止まず「どーしても、泣き止まないの?」と怒ってしまいました。泣くのが仕事なのに怒ってしまったことに、ものすごく反省しました。(0歳4ヶ月ママ)

【医師の回答】怒鳴ったとき、赤ちゃんへの影響は?

赤ちゃんに対して怒鳴ってしまいました…。怒鳴ってしまったとき、赤ちゃんの発育にどのような影響があるのでしょうか?
ママ
先生(男性)
信頼しているはずのママ・パパから突然怒鳴られると、赤ちゃんはビックリしてしまいます。

そのため、

  • 突然怒鳴る人を怖いと感じて、ママ・パパとの信頼関係が壊れてしまう
  • こころの安心を求めて、不安から何時間も泣き続けてしまう

といったことが起きてしまう恐れがあります。

愛情のある語り掛けが赤ちゃんの安心にもつながり、よい影響を与えます。
暴言や怒鳴り声がホルモンの分泌に影響することも指摘されているため、成長の妨げになる恐れもあります。

でも「絶対にNG」ではない

先生(男性)

ただし、怒鳴ること自体が全く悪いわけではありません。
しつけの一環として怒鳴ることで、赤ちゃんが本能的に危機管理を覚えるためです。

したがって、怒鳴る際には

  • 感情的に怒鳴らない
  • 慢性的に怒鳴らない

ようにすることが大切です。

【応急対処】感情的に怒鳴ってしまった!どうしよう…

先生(男性)

もし怒鳴ってしまったら

  • 怒鳴ったことを謝る(あなたのせいではないとなだめる)
  • 言葉が理解できない場合は、抱きしめるなどスキンシップを図る
  • 出来るだけ自分自身に余裕が出るまで落ち着く状況をつくる

といったアプローチをするようにしてください。

子どもにとって悪影響とはいえ、「一度怒鳴った」から「絶対に発育に影響が出る」とは言い切れません。
ママ・パパも人間ですから冷静では居られないときもあるでしょう。あまり自分を責めないでくださいね。
誰かを頼ってママ・パパの眠る時間を確保する、泣きやまないときには誰かに見てもらうなど、ママ・パパに余裕がある状態をつくることが大切ですよ。

感情的になってしまったら「まずは深呼吸」

怒鳴ってしまったときは、ママ・パパ自身が「ピンチ」であることのサイン
一旦イライラを鎮めるために「落ち着いて深呼吸」することを意識してみてください。

リラックスするための深呼吸のやり方

  1. お腹に手を添えて10秒ほどかけて鼻からゆっくりと息を吸う
  2. お腹が空気で満たされたら、お腹をへこませるように口から息を吐く
  3. ①~②を3回ほど繰り返す

イライラを蓄積させるのもママ・パパにとってよくありません。
深呼吸で落ち着いたらママ・パパにとってストレス解消になるものを探してみましょう。
なかなか時間が取れず大変とは思いますが、なるべく一人になれる時間をつくるように工夫してみてくださいね。

もし、誰にも頼れないといった状況であれば、オンラインカウンセリングや行政の支援、小児科の先生にアドバイスを受けてみるのもおすすめですよ!

小児科を探す

【先輩ママ・パパに聞く】怒鳴る直前のイライラ解消法

先輩ママ・パパは怒鳴ってしまいそうなとき、こんなふうに工夫していました!
出来そうなものがあれば真似してみてくださいね。

一旦別室へ移動する

ママ
まだまだ自分も未熟な頃、初めての育児にいっぱいいっぱいで何をしても泣き止まない乳児に対して声をあげてしまったことがありました。産婦人科の先生から言われた「赤ちゃんは泣くのが仕事」「少しくらい泣き続けても大丈夫」という言葉を思い出して、別室に移動して心を落ち着けるように努めました。
ママ
気持ちがいら立ってきたらベランダに出て、少し深呼吸と頭を冷やして気持ちを落ち着かせていました。
ママ
本当にイライラして壁を殴ったり、家を壊しそうな気持ちになった時は、一旦二階に引きこもります。一階には危ない物はないし、声や音も聞こえます。少しの間、一人で過ごして落ちついてから一階に戻ると、案外子どもの機嫌も直っていたりします。

\赤ちゃんを別室から見守れる/

YISSVIC ベビーモニター 見守りカメラ 双方向音声通信 暗視機能付き

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

旦那 or 妻にバトンタッチ!

ママ
夫に子供をお願いして一人で寝かせてもらっていましたね。
睡眠をとらないとイライラしてしまうので…。
パパ
一旦妻に変わってもらって、アイスクリームを買いに外に出ました。
外の空気を吸うと気分が少し落ち着きます。

諦めるのも肝心!

パパ
「仕方ないか」と割り切ると自然とイライラがおさまります。
あとは、時間がないときに焦って怒ってしまいがちなので、たくさん予定を詰め込まないようにするようにしています。

【先輩ママ・パパに聞く】イライラ直後の過ごし方

イライラを抑え込みすぎると、いつか爆発してしまいます。
一旦、抑え込みに成功したら後日自分をいたわってあげることも忘れずに。

頑張ったら、必ずご褒美!

ママ
頑張った自分に必ずご褒美をあげることにしていました!
とにかく自分で自分の機嫌をとるように意識していました。

保育施設に一日預ける

ママ
初めての育児で、しかも夫は単身赴任の完全ワンオペ育児で、余裕がなく、離乳食で食べ遊びをしてあちこち汚したりしたらついカッとなって怒鳴ったりしました。
そんなときは、ママ友に話を聞いてもらったり、1日だけ保育施設に預けて自分だけの時間を作ったりしてストレスを溜めないようにしていましたね。

寝ているときにギュッと抱き締める!

ママ
すやすや寝ている時がとにかく可愛くて、その顔を見る度に反省していましたね。そして、その反省を忘れないように心がけました。とにかく、ぐっすり寝ている時に「今しか出来ないから」とぎゅーっと抱きしめていました。

初めての育児。わからないことだらけで不安がいっぱいなのは当然です。泣きわめく我が子にあたふたしてしまうのも無理もないでしょう。

しかし、ママ・パパも赤ちゃんと一緒に成長していくもの。あまり気負わず、まわりにたくさん助けを求めてくださいね。

合わせて読みたい
2023-05-29
夜泣き対策をしているけど、正しいやり方なのか不安…絶対やっちゃいけない方法ってある?「絶対にやってはいけない夜泣き対策」について、...
合わせて読みたい
2019-08-02
「赤ちゃんが泣きやまない」「理由がわからない。一体どうすれば…?」イライラしてしまったり、困り果ててしまったり自己嫌悪におちいって...

頑張りすぎのママ・パパへ

300_250nosh

育児も家事も「やることが多すぎ!」
そんな頑張りすぎのあなたへ。お夕飯、少し楽しませんか?

\初回2000円割引実施中/

宅配冷凍お弁当「nosh」
詳しくはこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「育児の悩み」カテゴリの特集記事/

ズリバイ いつから

突発性発疹から急性脳症になった話

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪