添い乳での寝かしつけを「自然にやめる方法」おっぱい以外の寝かしつけ

添い乳での寝かしつけを「自然にやめる方法」おっぱい以外の寝かしつけ

公開日:2020-05-21 | 更新日:2024-01-09

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

添い乳での寝かしつけを卒業したい。
やめるにはどうしたらいいの?

先輩ママ50人が成功した「添い乳での寝かしつけをやめる方法」を紹介します。
便利グッズや、アドバイスもぜひ参考にしてくださいね。

添い乳の寝かしつけがやめられない

泣いている赤ちゃん

添い乳での寝かしつけをなかなかやめられないママたちの声を聞いてみると…。

ママ(困り顔)
添い乳をやめたとたん起きて泣き出すのでやめれなかった。
(小学1年生の女の子のママ)
ママ
添い乳を止めようとしても、泣かれるとかわいそうになってしまい添い乳をしてしまう。
早く寝てほしいから添い乳に頼ってしまう
(1歳と小学2年生の男の子と、小学3年生の女の子のママ)

添い乳の寝かしつけで寝不足が続き、精神的に疲れ果ててしまったというママが多くいました。

添い乳寝かしつけ「卒業前の準備」

ポイント

添い乳での寝かしつけをやめる前に「前準備としてやったこと」を先輩ママに聞きました。

卒業の日までカウントダウンをする

ママ
前準備として、「おっぱいばいばいするよ」「おっぱいしなくてもママは大好きだから」とカレンダーを見せながら毎日伝えるようにしていました。
(3歳の女の子のママ)

毎日子どもと一緒にカウントダウンをして、ママだけでなく、子どもにも心の準備をさせましょう。

昼間の授乳回数を減らす

ママ
だんだんと、昼間の授乳回数を少なくしていった。授乳回数が少なくなり、本人もおっぱいへの執着が少なくなったところをみて、おっぱいとバイバイする日を決めた。
(2歳の女の子のママ)

おっぱい自体に触れる回数を徐々に減らしていきましょう。

寝る前の授乳をやめる

ママ
夜の最後の授乳だけ、母乳ではなくミルクにシフトしました。腹持ちがいいのか起きる頻度が減りました。
(1歳の女の子のママ)

寝る前は授乳ではなく、ミルクや食事でお腹をいっぱいにしていたというママも。

旦那さんに協力を仰ぐ

ママ
前もって主人に「添い乳をやめるから、夜すごく泣くよ」と伝えて、ひどい時は助けてほしいと伝えました。
(2歳の男の子のママ)

添い乳には旦那さんの協力が不可欠!
あらかじめ添い乳する日を伝えて、旦那さんと一緒に取り組むのがおすすめです。

先輩ママが実践した「やめる方法」とは?

抱っこ

先輩ママが成功した「添い乳寝かしつけをやめる方法」です。
お子さんに合った方法を見つけてくださいね。

添い乳の代わりにスキンシップをとる

ママ
母乳を吸わせる代わりに抱っこの時間を増やし、スキンシップをしっかり取るようにした。
(1歳と4歳の女の子のママ)

ぎゅっと抱きしめてあげたり、お尻をさすってあげたり、子どもと触れ合う時間をとって安心感を与えてあげましょう。

おっぱいにシールを貼る

ママ
断乳初日、アンパンマンの顔を書いて両乳に貼り、欲しがってももうないよ~を3日間繰り返しました。
(6歳と小学3年生の男の子のママ)

抱っこ、トントンを繰り返す

ママ
ひたすら抱っこでゆらゆらして、寝入って数分したら降ろす。泣いたら同じことを繰り返す。降ろしても起きなくなったら、抱っこでウトウトの段階で降ろしてトントンで寝かしつけに変えました。

開始から1ヶ月くらいでトントンで寝るようになりました。
(1歳の男の子のママ)

泣いておっぱいを欲しがっても、心を鬼にして抱っことトントンで根気よく寝かしつけを行いましょう。

おっぱいの代わりにお茶を飲ませる

ママ
枕元にお茶を入れた哺乳瓶を置いておき、母乳を欲しがる時はお茶を飲ませてごまかした。そうする内に自然と添い乳なしでも眠れる日が増えていきました。
(3歳と5歳の女の子のママ)

泣いておっぱいを欲しがったときは、お茶をあげて落ち着かせてあげましょう。

旦那さんに寝かしつけてもらう

ママ
2、3日に1回は、旦那さんに寝かしつけを任せています。
(0歳の女の子のママ)

ママがそばにいると、「どうしてもおっぱいが欲しい」という状態から抜け出しづらいのかもしれません。おっぱいが無くても眠れるように、旦那さんにも寝かしつけをしてもらいましょう。

このアイテムが役立った!「寝かしつけグッズ」

眠っている赤ちゃん

添い乳以外の寝かしつけに役立った「便利グッズ」を先輩ママが教えます。

抱き枕

ママ
寝かしつける時に、抱き枕を使いました。安心するのか添い乳しなくても寝てくれるようになりました。

抱き枕は体につけて少し温めておくと、挟んだ時に人間が隣にいるように感じるのか安心してすぐ寝てくれました。
(小学1年生の女の子のママ)

ぬいぐるみ

ママ
子どもの関心がおっぱいから逸れるアイテムが役に立ちました。

特にぬいぐるみはお気に入りで、比較的すぐに添い乳からぬいぐるみとの就寝に移行できました。
(2歳の男の子のママ)
\落ち着く音で、入眠サポート/

フィッシャープライス おやすみラッコ

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

おんぶ紐・抱っこ紐

ママ
寝かしつけの為のおんぶ紐を買いました。最初は嫌がっていましたが徐々になれてきて眠たい時は自分からおんぶ紐を持って来るようになりました。
(1歳の女の子のママ)

子どもが夜起きてしまったときは、抱っこ紐を使って、歩き回って寝かしつけたというママもいました。

\使ってよかったの声多数◎/

コニー抱っこ紐FLEX 公式 / サイズ調節 ママパパ兼用

楽天の詳細ページはこちら

Amazonでコニー抱っこ紐を探す

お気に入りのタオル

ママ
ウチの子の場合はタオルが好きなので、泣いていた時はお気に入りのタオルを握らせながら抱っこをしていました。
(3歳の女の子のママ)

おっぱいの代わりに、タオルやブランケットを握ることで安心して寝てくれることも。

寝かしつけ用のCD

ママ
寝かしつけ用の音楽です。

子守唄がわりに、子供にミルクをあげている時から曲を流し、部屋を暗くして眠れるようにしました。
(6歳の女の子と小学5年生の男の子のママ)
\癒しの音色/

スリーピング・ベイビー おやすみ赤ちゃん

楽天の詳細ページはこちら

Amazonの詳細ページはこちら

先輩ママのアドバイス「卒業の日は、必ずやってくる!」

添い寝トントン

ママ
添い乳をやめるために必要だったのは根気絶対にやめるという決意でした。

眠たいし疲れるしで大変ですが、添い乳をしなくてよくなった時の解放感は涙が出るほどです。
(1歳の男の子のママ)
ママ
添い乳をはずして起きてしまうと心が折れそうになりますが子供は成長していきます!すんなり寝てくれる日は必ずくるので頑張ってください。
(1歳の男の子と3歳の女の子のママ)

添い乳での寝かしつけをやめるためには、ママ自身が強い気持ちを持つことがなにより大切です。

家族で協力して、卒業までとことんお子さんに付き合ってあげてくださいね!

合わせて読みたい
2020-03-25
添い乳がつらい…やめたい。添い乳以外の方法で寝かしつけたい。「添い乳をやめる方法」を子どもの添い乳の卒業に成功したママ50人に聞き...

合わせて読みたい
2021-05-31
子どもが新生児のときにしかできないことって何だろう?後悔しないように過ごしたい!そんなママのために、「子どもが新生児の時にやってよ...

妊娠初期~産後の授乳期までサポート♪

夜泣きの子ども 辛いママ

妊娠初期・中期・後期授乳期で、ママに必要な栄養素は変わってくるそう…。

その必要な栄養素と量を細部まで計算して作られたのが、葉酸サプリ「メルミー」!
なんと、産婦人科医と管理栄養士のダブル監修

公式サイトなら定期縛りなしでいつでも解約OK、全国送料無料で届けてくれます♪定期便の初回価格は定価の55%OFF!
お得なメルミー公式通販はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「寝かしつけ」カテゴリの特集記事/

産後うつチェック

突発性発疹から急性脳症になった話

産後の話

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪