【実態調査】混合から「完全母乳になるのはいつから?」軌道に乗るのは?ミルクの減らし方も

【実態調査】混合から「完全母乳になるのはいつから?」軌道に乗るのは?ミルクの減らし方も

公開日:2021-03-04 | 更新日:2024-01-09

本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。コンテンツ内で紹介した商品が購入されると売上の一部が還元されることがありますが、コンテンツは自主的な意思で作成しています。

完全母乳になるのはいつから?
軌道にのるのはいつ?

悩むプレママのために先輩ママ50人に「完全母乳への切り替え」について聞きました。
切り替えまでの流れや、混合育児のミルクの減らし方も聞いたので合わせて参考にして下さい!

完全母乳になったのはいつから?

混合→完全母乳に切り替えを行った先輩ママたちに、「いつから完全母乳になった?」と聞きいてみると…。

完全母乳 いつから(アンケート:「ミルクと母乳の“混合育児”から“完全母乳”に移行した時期はいつ頃ですか?」先輩ママ50人に聞きました。)

アンケートの結果、産後1ヶ月頃までに完全母乳に切り替えたママが半数という結果に。

ただ、産後1週間で完全母乳になった方も、産後6ヶ月以上経ってから完全母乳になった方もいるため、個人差が大きいといえます。
「〇〇までにしなくちゃ!」という決まりはないので、無理のない程度に自分たちのペースで進めていくのがおすすめです。

母乳が軌道に乗るのはいつ?

先輩ママに「母乳が軌道に乗ったの時期」を聞きました。

完全母乳 いつから(アンケート:「母乳が軌道に乗り始めた時期はいつ頃でしたか?」先輩ママ50人に聞きました。)

アンケートの結果、産後2ヶ月頃までに母乳が軌道に乗り始めたママが多いです。

【体験談】完全母乳に切り替えるまでの流れ

「我が家はこうやって完全母乳に切り換えました!」

先輩ママに、完全母乳になるまでのやり方を教えてもらいました。

ママ
産まれた直後なかなか母乳が出ず、病院から混合育児を勧められました。
1ヶ月健診の時には母乳も出やすくなってきていましたが、まだ混合の方が良いと言われました。その時に今後完全母乳育児に移行したいと伝え、アドバイスをもらいました。
母乳が出て赤ちゃんもしっかり飲んでおり、ミルクを欲しがらなくなれば徐々にミルクの量を減らしていって良い」とのことでした。

その後はアドバイス通りにし、離乳食を始めた頃には母乳だけの完全母乳育児になりました。
(6歳の女の子のママ)
ママ
乳首が短かったため、
まずはシールドを使いながら授乳
→うまく飲めないので泣く
→でも吸わせないと母乳は出ないので吸わせる
→泣く
→哺乳瓶でミルク飲ませる
をしばらくやっていたら、乳首がだんだん伸びてきました。

次の段階ではシールドを外して、直で母乳を飲ませました、
初めは乳首が激痛で、シールドをつけたりつけなかったりしていましたが、だんだん痛くなくなり、そのまま母乳だけでいけるようになりました。
(0歳の女の子のママ)
ママ
まずはじめに日中のミルクを減らして、その分を母乳を飲ませました。
夜寝る前のミルクも母乳、夜中も母乳という流れで完全母乳にしました。
(1歳と4歳の男の子のママ)
ママ
まず産院での母乳指導を受けました
産後1週間で退院しましたが、母乳の出が良くなっていかなかったので、保健師さんと相談して混合育児になりました。

その後、定期的にマッサージをしてもらい母乳の出が良くなったので完全母乳に切り替えられました
(小学5年生の女の子のママ)
ママ
生まれてすぐは全く母乳が出なかったので、ミルクをあげていました。
乳房マッサージなどを行い、1ヶ月くらいには母乳に変わりました。
(小学1年生の女の子と、小学3年生と小学5年生の男の子のママ)

産院でアドバイスをもらいながら、完全母乳に切り換えたというママの声が多くありました。

完全母乳育児の授乳回数は?

完全母乳育児の一日の授乳回数を先輩ママに教えてもらいました。

(アンケート:「完全母乳育児の一日の授乳回数を教えてください。」先輩ママ50人に聞きました。)

一番多かったのが、一日10回以上授乳しているというママでした。

完全母乳になったら、一日に8回以上は授乳があると思っておくといいでしょう。

混合→完母に切り替えるときの「ミルクの減らし方」

完母から完ミに切り替える 完全母乳 いつから

先輩ママに、「混合育児から完全母乳に切り替える際のミルクの減らし方」を聞いてみると…。

  • ミルクの量を少しずつ減らす
  • ミルクの回数を徐々に減らす

のどちらかのパターンです。
”少しずつ”行っていく方が多いです。

「ミルクの量を少しずつ減らす」パターン

ママ
産院から「いきなりミルクの量を減らすのではなく、少しずつ減らしていきましょう」というアドバイスをもらったので、赤ちゃんの様子を見ながら10mlずつ減らしていきました。
(6歳の女の子のママ)
ママ
1日400mlだったのを翌日から1日200mlまでに減らし、母乳の出が悪くなるといわれる午後から母乳+ミルク40ml、就寝前に160ml飲ませていた。
産後、1週間程経過してから就寝前のミルクをほとんど飲まずに寝るようになったため思いきってミルクをやめて完全母乳になった。
(0歳の男の子のママ)
 

「ミルクの回数を徐々に減らす」パターン

ママ
最初は母乳の後に足りなそうだったらミルクを足していましたが、徐々にミルクを足すのをやめました。
1日に最初は3回足していたのが、次の日には2回、次の日には1回だけというように、少しずつ足す回数を減らしました。
(1歳と小学1年生の男の子と、小学3年生の女の子のママ)
ママ
1日4回だったミルクを、3回、2回と1週間で様子を見ながら減らしていきました。
お腹が空いて泣くことがあったら授乳、としていたのでミルクは1週間でゼロにできました。
(2歳の男の子のママ)

先輩ママのアドバイス「これから完全母乳に切り替えたいママへ」

母乳育児 完全母乳 いつから

先輩ママが、完全母乳へ切り換えたときの体験談を教えてもらいました。

ママ
母乳をあげた後にミルクをあげていましたが、その時に量を減らしていきました。
母乳のみしっかり飲めているか・機嫌は良いか・よく眠るか、を気にかけて見ていきました。
大丈夫そうだったので徐々にミルクの量を減らして完全母乳に切り換えました。
(1歳の女の子と、5歳の男の子のママ)
ママ
混合のときから先に母乳をあげていたので、母乳を飲んで満足するとミルクを足しても飲まなくなりました。
先に母乳をあげるのがポイントです。
(0歳の男の子と、3歳の女の子のママ)

混合育児から完全母乳に移行したい場合は、助産師さんなどに相談しつつ、自分と赤ちゃんのペースで完全母乳に移行していってくださいね。

合わせて読みたい
2019-09-03
母乳育児には、母親にとっても、赤ちゃんにとっても“いいこと”があります。メリットがたくさんある一方、デメリットがないわけではありま...
合わせて読みたい
2021-05-31
子どもが新生児のときにしかできないことって何だろう?後悔しないように過ごしたい!そんなママのために、「子どもが新生児の時にやってよ...

妊娠初期~産後の授乳期までサポート♪

夜泣きの子ども 辛いママ

妊娠初期・中期・後期授乳期で、ママに必要な栄養素は変わってくるそう…。

その必要な栄養素と量を細部まで計算して作られたのが、葉酸サプリ「メルミー」!
なんと、産婦人科医と管理栄養士のダブル監修

公式サイトなら定期縛りなしでいつでも解約OK、全国送料無料で届けてくれます♪定期便の初回価格は定価の55%OFF!
お得なメルミー公式通販はこちら

※記事の内容は公開日時点の情報です。公開後の状況により、内容に変更が生じる場合があります。
不正確な情報を報告

不正確な情報を報告

修正箇所
メールアドレス
※メールアドレスをご入力いただいた方には、改善結果をご報告致します。
不正確な箇所についてのご指摘
※「上から2番目の画像が不鮮明」「最初の段落の◯◯という情報の追加を希望する」等、問題箇所についてご指摘いただけたら幸いです。

貴重なご意見をありがとうございます
kosodate LIFE(子育てライフ)はよりお役にたつ情報をお伝えできるよう、ご意見を参考にサイトの改善を行って参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
送信エラー
大変お手数ですが、ページを更新いただき、再度ご意見をご送信ください。
更新後も再び送信エラーが発生する場合は、 お問い合わせページ からご連絡いただけますと幸いです。

\「授乳」カテゴリの特集記事/

授乳の疲れ

突発性発疹から急性脳症になった話

断乳レポ

\フォロワーになってください!/

 

ツイッター画像

 

 

kosodate LIFEで人気の記事や育児マンガを配信中!

私たちと一緒に、妊娠・子育てライフを楽しみましょう♪