料金・メニュー|東三国新大阪ララ歯科

御堂筋線東三国駅 徒歩 8分

休診日:火曜
根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者様の症状により異なる場合がございます。

補綴

つめ物(1歯)

素材の標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

49,500円~66,000円

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。
材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
かぶせ物(1歯)

素材の標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

77,000円~132,000円

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。
材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。

インプラント

インプラント

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

275,000円

3カ月-1年

3-12回

リスク・副作用

インプラントは外科手術を行う必要があります。
患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。

入れ歯・義歯

ノンクラスプデンチャー

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

77,000円~440,000円

2-3カ月

4-8回

リスク・副作用

過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
年数経過で変色する場合があります。
経年数とご使用状況によって劣化します。
金属床

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

275,000円~440,000円

2-3カ月

4-8回

リスク・副作用

金属アレルギーを発症する恐れがあります。
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。
慣れるまで多少違和感があります。
食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。

ホワイトニング

オフィスホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

16,500円

1日

1回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。
ホームホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

22,000円

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。

一般矯正

部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

165,000円~330,000円

6カ月-2年

6-24回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
上顎のみの矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

440,000円~495,000円

6カ月-2年

6-24回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
マルチブラケット矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

550,000円~880,000円

2-3年

24-36回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。
冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合があります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
マウスピース+ワイヤー(表側)併用

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

1,100,000円

2-3年

24-36回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

880,000円

2-3年

24-36回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
アンカースクリュー(1本)

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

22,000円

2-3年

24-36回

リスク・副作用

スクリューを埋込した当日は若干の痛みや違和感を覚える可能性があります。

小児矯正

ムーシールド、プレオルソ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

99,000円

1-4年

12-48回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

275,000円~440,000円

1-4年

12-48回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

330,000円~550,000円

1-4年

12-48回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

補綴

つめ物(1歯)

素材の標準料金(税込)

49,500円~66,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。
材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
かぶせ物(1歯)

素材の標準料金(税込)

77,000円~132,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。
材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。

インプラント

インプラント

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

275,000円

治療期間目安

治療回数目安

3カ月-1年

3-12回

リスク・副作用

インプラントは外科手術を行う必要があります。
患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。

入れ歯・義歯

ノンクラスプデンチャー

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

77,000円~440,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3カ月

4-8回

リスク・副作用

過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
年数経過で変色する場合があります。
経年数とご使用状況によって劣化します。
金属床

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

275,000円~440,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3カ月

4-8回

リスク・副作用

金属アレルギーを発症する恐れがあります。
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。
慣れるまで多少違和感があります。
食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。

ホワイトニング

オフィスホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

16,500円

治療期間目安

治療回数目安

1日

1回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。
ホームホワイトニング

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

22,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。

一般矯正

部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

165,000円~330,000円

治療期間目安

治療回数目安

6カ月-2年

6-24回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
上顎のみの矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

440,000円~495,000円

治療期間目安

治療回数目安

6カ月-2年

6-24回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
マルチブラケット矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

550,000円~880,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3年

24-36回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。
冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」があらわれる場合があります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
マウスピース+ワイヤー(表側)併用

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

1,100,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3年

24-36回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

880,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3年

24-36回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。
矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。
アンカースクリュー(1本)

標準料金(税込)

22,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3年

24-36回

リスク・副作用

スクリューを埋込した当日は若干の痛みや違和感を覚える可能性があります。

小児矯正

ムーシールド、プレオルソ

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

99,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-4年

12-48回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
小児矯正Ⅰ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

275,000円~440,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-4年

12-48回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

330,000円~550,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-4年

12-48回

リスク・副作用

矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

施設名

東三国新大阪ララ歯科

ヒガシミクニシンオオサカララシカ

予約
住所
大阪府大阪市淀川区西三国1-18-25 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市淀川区西三国1-18-25
(大きな地図で見る)
アクセス
御堂筋線東三国駅 徒歩 8分
東海道本線(JR京都線)新大阪駅 徒歩 18分
阪急宝塚本線三国駅(大阪府) 徒歩 19分
診療受付時間・休診日
休診日
火曜
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:30 ~ 13:30
15:00 ~ 20:00
電話 06-6393-8877
駐車場
あり
治療内容 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 初診優先 / 院内処方
誤りのある情報の報告