料金・メニュー|つむぎおとなこども歯科

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ

自由診療(保険外診療)の費用

予防歯科

唾液検査(サリバテスト)

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

3,300円

1日

1回

リスク・副作用

副作用、リスクは特にありません。唾液検査は、唾液を採取するだけなので、痛みなどもありません。ただし、唾液検査前1時間は、飲食や喫煙、歯磨きを控える必要があります。さらに殺菌剤が配合されているマウスウォッシュ、洗口液などは、検査前12時間は使用を控えます。

また、運動は唾液の分泌量に影響を与えるため、正確な情報を得るためには、検査前は運動を行えません。


備考

[唾液検査で確認できる内容]

(例)

・唾液分泌量・・・唾液には、口の中を洗浄する働きや殺菌作用、再石灰化を促進する働きがあります。十分な唾液が分泌されているか診断します。

・唾液緩衝能・・・酸性に傾いた口の中の環境を中和させて脱灰が起こりにくくする働きのことです。唾液緩衝能が弱いと、口の中は脱灰が起こりやすく虫歯が発生しやすくなります。

・細菌数・・・虫歯の発生・進行に関係しているミュータンス菌、ラクトバチラス菌の数を調べます。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

予防歯科

唾液検査(サリバテスト)

標準料金(税込)

3,300円

治療期間目安

治療回数目安

1日

1回

リスク・副作用

副作用、リスクは特にありません。唾液検査は、唾液を採取するだけなので、痛みなどもありません。ただし、唾液検査前1時間は、飲食や喫煙、歯磨きを控える必要があります。さらに殺菌剤が配合されているマウスウォッシュ、洗口液などは、検査前12時間は使用を控えます。

また、運動は唾液の分泌量に影響を与えるため、正確な情報を得るためには、検査前は運動を行えません。


備考

[唾液検査で確認できる内容]

(例)

・唾液分泌量・・・唾液には、口の中を洗浄する働きや殺菌作用、再石灰化を促進する働きがあります。十分な唾液が分泌されているか診断します。

・唾液緩衝能・・・酸性に傾いた口の中の環境を中和させて脱灰が起こりにくくする働きのことです。唾液緩衝能が弱いと、口の中は脱灰が起こりやすく虫歯が発生しやすくなります。

・細菌数・・・虫歯の発生・進行に関係しているミュータンス菌、ラクトバチラス菌の数を調べます。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

施設名

つむぎおとなこども歯科

ツムギオトナコドモシカ

予約
住所
広島県広島市東区戸坂大上1丁目3-5 (大きな地図で見る)
広島県広島市東区戸坂大上1丁目3-5
(大きな地図で見る)
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
祝日前の木曜日は診療いたします。
電話 082-516-8772
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 男性医師
誤りのある情報の報告