小児矯正|大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック

西鉄天神大牟田線大橋駅(福岡県) 東口 徒歩 1分

休診日:なし
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_小児矯正

3、4歳から始められる小児矯正。お口元の見た目と健康を総合的にサポートします

小児矯正は顎の成長をコントロールして、歯がきれいに並ぶための土台をつくる治療です。上下の顎が成長しすぎたり、逆に歯が並ぶスペースがなかったりするのを小児矯正によって整えることができます。また、歯列が整うことで歯ブラシが隅々まで行き届くようになり、虫歯や歯周病のリスク軽減にも役立つでしょう。

当院では、3、4歳頃から小児矯正をご案内できるため、遅くともお子さまが7歳になるまでには一度ご相談にお越しいただければ幸いです。お子さまのお口を拝見し、治療を開始するより良いタイミングをお伝えします。

お子さまがお口元の見た目にコンプレックスを抱かずに済むよう、ぜひ当院の小児矯正をご検討ください。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_まずはお口チェックからおこない、お子さまに合った矯正開始のタイミングを見極めることも可能

まずはお口チェックからおこない、お子さまに合った矯正開始のタイミングを見極めることも可能

ご自身の歯並びが乱れていることで、お子さまのお口を心配されている親御さまもいらっしゃるかと思います。そういった場合にご案内したいのが、お口全体をケアする小児歯科です。

まずはお口の中をチェックして、お子さまに合った矯正治療を開始するタイミングを見極めることができます。また、いきなり歯並びの治療をおこなうよりも、小児歯科のケアを通じて歯科医院の雰囲気などに慣れることができればスムーズに処置を進めていくことができると考えております。

より良い治療開始時期を逃さないためにも、お子さまの将来を見据えてご相談いただければ幸いです。

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_大橋駅から徒歩1分&土日祝日診療。継続してご来院いただきやすい環境を整えています

大橋駅から徒歩1分&土日祝日診療。継続してご来院いただきやすい環境を整えています

小児矯正を開始すると、治療の進捗チェックやお口ケアをおこなうために、毎月1回ほどのペースで通院をお願いしています。しっかりと継続して通っていただくには、お子さまと親御さまにとって足を運びやすい環境づくりも欠かせません。

当院は、西鉄天神大牟田線「大橋駅」から徒歩1分と駅から近く、平日だけでなく土日と祝日も診療をおこなっています。また、親子で入室できる個室の診療室もあり、お子さまが多少騒いでも問題がないようにしました。
キッズスペースもご用意していますので、小さなお子さまもリラックスしてご来院いただければと思います。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

標準料金

0円~38,500円(税込)

《治療説明》
矯正治療の治療前の相談や検査にかかる費用です。

《料金内訳》
・相談料:0円
・初診料:0円
・検査料 (通常:混合歯列期~) :11,000
・検査料 (プレ:乳歯列期) :38,500円(税込)

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • diners_club

小児矯正Ⅰ期

  • 第1期矯正(目安6~10歳)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

66,000円~517,000円(税込)

《治療説明》
幼児・小学校低学年向けの矯正治療です。
顎の成長を正常に導き、永久歯が正しい位置で生えるための十分なスペースを準備します。成長を促進または制御するために、顎の成長誘導装置、スペースメインテナー(早期に失われた乳歯のスペースを保持するための装置)、矯正プレートなどが用いられることがあります。

《料金内訳》
・こどもの矯正治療のみ:484,000円
・マウスピース矯正-インビザラインファースト-:517,000円
・マウスピース矯正-SMA:517,000円
・部分矯正:165,000円
・プレ矯正:66,000円

《料金備考》
・別途、来院毎に以下の料金がかかります。
・処置料(装置使用時):5,500円
・処置料(経過観察時):1,320円
・観察料(装置終了後):3,300円

  • 治療回数目安:

    24~42回

  • 治療期間目安:

    1年~2年

治療内容 ■このような方におすすめ
3歳から15歳くらいまでの、永久歯が生えそろう前のお子さまに行っている治療です。乳歯だけの方、乳歯と永久歯が混在している方が対象です。
装置の特徴 筋機能矯正やマウスピース矯正、床矯正、ヘッドギア、前方けん引装置、埋伏歯けん引などの装置を使って顎の骨といったお口周りの成長をコントロールします。
下顎が後ろに下がっていれば前に引き出し、永久歯が並ぶスペースが足りていないのであれば顎を広げます。また口呼吸や指しゃぶりなど、歯並びや噛み合わせに影響を及ぼしかねない癖があれば、それも改善していきます。
永久歯が生えそろう前にこれらの治療を行えば、Ⅱ期治療へスムーズに移行できたり、抜歯の必要がなくなったりします。

マウスピース矯正は7歳くらいのお子さまの治療にも使用できるものをご用意しております。
リスク・副作用 口内に異物を入れるため、お子さまがストレスを感じる可能性があります。親御さまのご協力が必要です。
取り外し可能な装置を使う場合、しっかりと装着時間を守らないと思うような結果が得られない恐れがあります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • diners_club

小児矯正Ⅱ期

相談・検査・診断・治療までの標準料金

605,000円~660,000円(税込)

《治療説明》
小学校高学年~中学生向けの矯正治療です。
すべての永久歯が生え揃った後に開始され、歯並びやかみ合わせの最終的な調整を行います。

  • 治療回数目安:

    36~54回

  • 治療期間目安:

    2年~3年

治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯がほぼ生えそろってきた、12歳頃のお子さまに行う治療です。永久歯の表面に装置をつけて、歯を動かしていきます。
成長期に行うことで成人よりも歯を移動させやすいことから、歯並びや噛み合わせに問題があるお子さまにご提案しています。
装置の特徴 装置が透明で目立ちにくいマウスピース矯正や、歯にブラケットを装着するワイヤー矯正などを行います。お口の状態やご希望に合わせて矯正方法をご提案いたします。
装置をつける期間は1-3年ほどで、その後、歯並びや噛み合わせをキープするための保定期間も1-3年ほど設けます。
リスク・副作用 装置を使用することで痛みや違和感を覚えることがあり、お子さまがストレスを感じることがあります。また虫歯のリスクも高まるため、毎日のケアをきちんと行うことが大切です。
こうした点から、親御さまのご協力が欠かせません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • diners_club

治療の流れ

無料相談

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_無料相談

治療について説明をした後、患者さまのご要望をお伺いいたします。ご相談は無料なので遠慮なくご利用ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_精密検査

お顔と口内の写真を撮り、レントゲンの他、横顔の骨格を調べることのできるセファログラムでの撮影も行います。またコンピューター上で立体画像を再現できる口腔内スキャナーでの撮影もします。矯正治療中の虫歯や歯周病のリスクを考慮し、これらの検査も実施します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安60分

コンサルテーション

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_コンサルテーション

検査から1週間後を目安にお越しいただきます。診断結果をもとに治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。その内容に同意をいただければ矯正治療を開始します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

事前治療

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_事前治療

虫歯や歯周病がある場合は事前に治療を行います。ご了承ください。治療回数は症状の進行具合などにより異なります。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

歯磨き指導

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_歯磨き指導

矯正治療中のお口のトラブルを防ぐために、歯科衛生士がブラッシング指導をします。親御さまに向けて、仕上げ磨きやチェックのやり方もレクチャーいたします。気になることがあれば何でもお尋ねください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安60分

装置の装着

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_装置の装着

クリーニングを行った後で、装置をつけていきます。上下で分けて装着するので、2回ご来院いただきます。処置はそれぞれ1時間ほどかかります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安60分

調整

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_調整

1カ月に1回お越しいただき、お口や装置のメンテナンスを行います。また虫歯予防のためにクリーニングやフッ素塗布も実施します。定期的にきちんとお越しいただくことで、虫歯のリスクを抑えることができ、治療が計画通りに進みやすくなります。当院ができる限りサポートするので、一緒に頑張りましょう。

  • 来院回数目安24-36回
  • 所要時間目安60分

装置の取り外し

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_装置の取り外し

矯正治療を終えたら、装置の取り外しを行います。また、歯の後戻りを防ぐためのリテーナーと呼ばれる保定装置を作るため、歯の型取りもします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安60分

保定

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック_保定

2週間を目安にお越しいただき、注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はお子さまで取り外しができるので、後戻りをしないように親御さまも装着時間について注意していただければと思います。保定期間後も、歯の健康を守るために3カ月に1回は歯科検診を受けていただくようご案内しています。

  • 来院回数目安6-12回
  • 所要時間目安30分

施設名

大橋駅前アロハ歯科 小児・矯正歯科クリニック 九州インプラントクリニック

予約
住所
福岡県福岡市南区大橋1-3-18 (大きな地図で見る)
福岡県福岡市南区大橋1-3-18
(大きな地図で見る)
アクセス
西鉄天神大牟田線大橋駅(福岡県) 東口 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
電話 092-512-0785
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師
誤りのある情報の報告