- 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯

お子様が幼いうちから小児矯正を視野に入れてお口の健康を守る。地域密着型の歯科医院
当院は地域密着型の歯科医院として、地域の方々のお口元の健康をお守りするために日々診療に励んでおります。小さい頃から当院にご来院いただいているお子様も多くいらっしゃり、お子様のお口を定期的にチェックすることで健康状態を把握に努めています。矯正治療が必要だと思われるお子様に関しても、親御様にいち早く矯正治療のご提案をさせていたきます。当院では、小児矯正で歯並びや噛み合わせを整えると共に、4歳から5歳くらいのお子様で、舌で歯を押してしまうなどの癖がある場合は、お口周りのトレーニングを行うことも可能です。無料カウンセリングも承っていますので、なるべく早い段階でご相談や歯科検診にご来院いただき、お子様のお口の健康を守って行ければと思います。
当院の特徴(小児矯正)

成長期に行う「床矯正」で、お子様の将来的な口内環境を整えます
近年は顎が小さいお子様が増えていると感じております。顎が小さく永久歯が生えそろうスペースが足りないと、歯並びがガタガタになってしまうケースもございます。そこで当院の小児矯正では、永久歯が生えそろっていないお子様を対象として、顎の骨格にアプローチする「床矯正」という矯正治療をご提供しております。床矯正に使用する装置は取り外しが可能なため、日常生活へのご負担も抑えられるでしょう。矯正治療を行ってしっかりと歯並びを整えることで歯磨きもしやすくなり、虫歯などのリスクを軽減することにも繋がりますので、5歳頃を目安に矯正治療をご検討ください。

「歯科医院は怖くない」というイメージを持っていただけるよう、環境づくりに注力
歯科医院に対して、「怖いところ」というイメージを持っているお子様は少なくありません。定期的にご来院いただく必要がある矯正治療では、そのようなマイナスなイメージを歯科医院にお持ちだと、治療がスムーズに進まなくなってしまう可能性があります。そのため当院では、まずはお子様に歯科医院は怖いところではないと思っていただくことから始めてまいります。また、お子様ご自身が歯並びや噛み合わせを整えていくと、しっかり目的を持って前向きに通院いただけるように、治療内容をわかりやすくていねいにご説明することも欠かしません。歯科医院が苦手だというお子様も、まずは一度ご相談にお連れください。
治療の流れ
カウンセリング

お子さまの歯並びについて、親御さまから詳しく伺います。
また、お子さまの矯正治療とはどういうものなのか、親御さまだけでなくお子さまにもご理解いただけるよう、ていねいにご説明します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検査

お口の中をチェックして、レントゲン撮影、歯や顎の状態の検査、虫歯の検査などを行います。
虫歯などが見つかった場合は、矯正治療の前に治療することをおすすめしております。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検査結果と矯正治療のご説明

カウンセリングと検査結果から、お子さまに合わせた矯正方法をご提案します。費用やリスクについてもご説明します。
治療内容にご納得いただけましたら、矯正治療に入ります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療開始

矯正装置を装着します。
また、矯正治療中の注意事項を親御さまだけでなくお子さまにも詳しくご説明して、治療を開始します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分-1時間
定期的に装置の調整や検診

1カ月に1回のペースで、定期メンテナンスのためにご来院いただきます。忘れずにメンテナンスへお越しいただきますようお願いします。
矯正治療中に傷ができたり痛みが起きたりした場合は、すぐに当院までご相談ください。
- 来院回数目安5-48回
- 所要時間目安30分-1時間
施設名 |
医療法人あかり会 いずい歯科クリニック イリョウホウジンアカリカイイズイシカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
千日前線北巽駅 2番出口 徒歩 5分
近鉄大阪線俊徳道駅 車 6分
近鉄大阪線布施駅 車 6分
近鉄大阪線長瀬駅 徒歩 16分
千日前線南巽駅 徒歩 18分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6758-3180 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 訪問歯科診療 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 患者用消毒液設置 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / 感染防止の院内研修を実施 / マスク着用 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |