- 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

歯並びや噛み合わせが気になったら矯正歯科にご相談を。お口の健康面にも配慮しながらサポートします
歯並びや噛み合わせに悩んでいて矯正治療を受けたいと思っていても、治療期間や費用、ご自身の年齢などを理由に諦めてしまっている方は多いのではないでしょうか。当院は、患者様のお話を伺ったうえで、スケジュールやご予算に合ったプランを立案いたします。矯正治療は年齢によって制限される治療ではありませんので、気になったタイミングで治療を開始していただければ幸いです。矯正治療のメリットは、歯列が整うことで口元の見た目が良くなり、外見的なお悩みやコンプレックスの解消につながるのはもちろん、お口の機能面の改善も期待できることでしょう。当院は、矯正歯科以外にも歯科診療などに幅広く対応しているため、お口全体の健康を考慮しながらサポートしてまいります。少しでも歯並びや噛み合わせが気になるという方は、ぜひ当院の無料カウンセリングにお越しください。
当院の特徴(矯正歯科)

複数の治療方法をご用意し、患者様それぞれのご希望に合わせてご提案
近年、当院に歯並びのご相談にお越しくださる方がマウスピース矯正をご希望されています。マウスピース矯正は装置が透明で目立ちにくく、矯正中であることが周囲から気づかれにくいことが特徴です。また、お口の中に固定するわけではないため、お食事や歯磨きを行う際は取り外して普段通りの生活が送りやすいのも魅力でしょう。そのほかにも、当院の矯正歯科では様々な治療方法を取り扱っています。ワイヤー矯正は歯の表面に取り付ける器具が目立ちやすいことで気が引けるという方もいらっしゃるかもしれませんが、当院では比較的主張しにくいクリアタイプやセラミック製の器具もご用意しています。ご希望の治療方法がございましたら、お気兼ねなくスタッフにお申し付けいただければ幸いです。

治療費の総額をあらかじめ提示。トータルフィー制度の導入で患者様の金銭的ご不安を軽減する取り組み
矯正治療は、装置料や調整料、保定料など様々な名目で費用がかかってしまう治療のため、治療全体を通してどのくらいの金額がかかるのかが不明瞭になってしまうことがございます。そこで当院は、患者様の金銭的ご不安を少しでも軽減できればと「トータルフィー制度」を導入しました。これは、治療にかかる総額をあらかじめ提示するというシステムです。毎回の調整料は不要ですから、治療が終わった後に想定していた金額を上回ってしまうといった心配はありません。また、お支払いは現金はもちろん、クレジットカードやデンタルローンもご利用いただくことが可能です。患者様のご希望やご都合などに合わせてお選びいただければと思います。
治療の流れ
カウンセリング

まずはお口の中をチェックさせていただき、患者さまのお悩みやご希望、ご予算を伺います。それらを踏まえて、矯正治療の流れやそれぞれの装置のメリット・デメリット、費用、治療期間などについてご説明します。ご相談には無料で対応しており、一度持ち帰ってご検討いただいても構いません。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

矯正治療に進むことが決定したら、歯の型取り、歯科用CT撮影、パノラマレントゲンやセファログラムレントゲンの撮影、お口の中の写真撮影、顔面写真撮影のほか、虫歯や歯周病の検査を行います。その時点で虫歯や歯周病などが見つかった場合は、先にそれらの治療をご提案します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間30分
治療計画のご提案・方針の決定

検査結果を踏まえて、治療期間や費用、患者さまの状態に合った治療方法を複数ご提案し、それぞれの内容をていねいにご説明します。その上でお一人おひとりに応じた治療計画を一緒に立てます。内容にご理解・ご納得いただければ、矯正治療に移ります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
型取り

マウスピース矯正となった場合は、最初にデジタルスキャナーで歯の型取りを行い、お一人おひとりに合わせてマウスピースを作製します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
マウスピースのお渡し

完成したマウスピースをお渡しして、使用方法や注意点をご説明します。併せて着脱の練習を一緒に行いながら、歯の動きをサポートするアタッチメントも装着します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
調整

矯正治療開始後は月1回程度のペースで通院していただき、矯正治療の進行チェックや装置の調整、クリーニングを行います。通院頻度は治療内容に応じて決定します。
- 来院回数目安12回
- 所要時間目安30分
保定

治療計画通りに歯が動いたら、歯並びを維持するための保定期間に移ります。リテーナーと呼ばれるマウスピース型の装置を装着していただきますが、その間も歯並びのチェックや歯科検診を行うため、3カ月に1回程度のペースでご来院ください。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
津田歯科・矯正歯科 ツダシカキョウセイシカ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
谷町線都島駅 4出口 徒歩 3分
大阪環状線桜ノ宮駅 徒歩 13分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6922-6480 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |