料金・メニュー|はしもと歯科クリニック

あいの風とやま鉄道線小杉駅(JR) 出口 車 12分

休診日:日曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ

自由診療(保険外診療)の費用

掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。

小児矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

38,500円~88,000円

1年-2年

12回

リスク・副作用

取り外しできることはメリットですが、そのぶん、お子さまの自己管理と親御さまの管理が重要な矯正方法です。毎日決められた時間きちんと装着し続けないと、予定通りに歯が動かず、思うような結果が得られないことがあります。
小児矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

299,200円~338,800円

2年-3年

24-36回

リスク・副作用

拡大床は取り外しできることがメリットですが、そのぶん、お子さまご本人や親御さまの管理が重要です。毎日決められた時間きちんと装着し続けないと、予定通りに治療が進まず、思うような結果が得られないことがあります。
小児矯正相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用:リスク・副作用はありません。

入れ歯・義歯

総入れ歯

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

330,000円

1カ月-2カ月

5回

リスク・副作用

-
ノンクラスプデンチャー

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

110,000円~440,000円

1カ月

4-5回

リスク・副作用

ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。
歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。
支えとなる残存歯への負担が生じます。

一般矯正

ハーフリンガル矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

792,000円~1,210,000円

2年-5年

24-60回

リスク・副作用

上の歯は裏側に装置があるため、舌に当たり痛みが出たり口内炎ができたりするリスクがあります。お口の中に装置が固定されるため歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。ガムやキャラメルといった粘着性のあるものを食べると装置が外れることがあります。
ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

519,200円~778,800円

2年-3年

24-36回

リスク・副作用

頬や唇の裏側に装置が当たり、痛みが出たり口内炎ができたりするリスクがあります。お口の中に装置が固定されるため歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。ガムやキャラメルといった粘着性のあるものを食べると装置が外れることがあります。
部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

129,800円~259,600円

6カ月-1年

6-12回

リスク・副作用

頬や唇の裏側に装置が当たり、痛みが出たり口内炎ができたりするリスクがあります。お口の中に装置が固定されるため歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。ガムやキャラメルといった粘着性のあるものを食べると装置が外れることがあります。
矯正相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用:リスク・副作用はありません。

ホワイトニング

ホワイトニング相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用はありません。
ホームホワイトニング(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

22,000円

2週間

2-3回

リスク・副作用

薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。
オフィスホワイトニング(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

33,000円

1日

1回

リスク・副作用

薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。
デュアルホワイトニング(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

55,000円

2週間-3週間

2-3回

リスク・副作用

薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。

インプラント

インプラント相談

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

0円

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用はありません。
インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

346,500円~407,000円

3カ月-6カ月

6-10回

リスク・副作用

手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で落ち着きます。

補綴

オールセラミック

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

38,500円~49,500円

2週間-3週間

2-3回

リスク・副作用

衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。

小児矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

38,500円~88,000円

治療期間目安

治療回数目安

1年-2年

12回

リスク・副作用

取り外しできることはメリットですが、そのぶん、お子さまの自己管理と親御さまの管理が重要な矯正方法です。毎日決められた時間きちんと装着し続けないと、予定通りに歯が動かず、思うような結果が得られないことがあります。
小児矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

299,200円~338,800円

治療期間目安

治療回数目安

2年-3年

24-36回

リスク・副作用

拡大床は取り外しできることがメリットですが、そのぶん、お子さまご本人や親御さまの管理が重要です。毎日決められた時間きちんと装着し続けないと、予定通りに治療が進まず、思うような結果が得られないことがあります。
小児矯正相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用:リスク・副作用はありません。

入れ歯・義歯

総入れ歯

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

330,000円

治療期間目安

治療回数目安

1カ月-2カ月

5回

リスク・副作用

-
ノンクラスプデンチャー

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

110,000円~440,000円

治療期間目安

治療回数目安

1カ月

4-5回

リスク・副作用

ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。
歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。
支えとなる残存歯への負担が生じます。

一般矯正

ハーフリンガル矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

792,000円~1,210,000円

治療期間目安

治療回数目安

2年-5年

24-60回

リスク・副作用

上の歯は裏側に装置があるため、舌に当たり痛みが出たり口内炎ができたりするリスクがあります。お口の中に装置が固定されるため歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。ガムやキャラメルといった粘着性のあるものを食べると装置が外れることがあります。
ワイヤー矯正(表側:クリア)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

519,200円~778,800円

治療期間目安

治療回数目安

2年-3年

24-36回

リスク・副作用

頬や唇の裏側に装置が当たり、痛みが出たり口内炎ができたりするリスクがあります。お口の中に装置が固定されるため歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。ガムやキャラメルといった粘着性のあるものを食べると装置が外れることがあります。
部分矯正(ワイヤー)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

129,800円~259,600円

治療期間目安

治療回数目安

6カ月-1年

6-12回

リスク・副作用

頬や唇の裏側に装置が当たり、痛みが出たり口内炎ができたりするリスクがあります。お口の中に装置が固定されるため歯磨きが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクも高まります。ガムやキャラメルといった粘着性のあるものを食べると装置が外れることがあります。
矯正相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用:リスク・副作用はありません。

ホワイトニング

ホワイトニング相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用はありません。
ホームホワイトニング(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

22,000円

治療期間目安

治療回数目安

2週間

2-3回

リスク・副作用

薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。
オフィスホワイトニング(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

33,000円

治療期間目安

治療回数目安

1日

1回

リスク・副作用

薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。
デュアルホワイトニング(上下)

相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込)

55,000円

治療期間目安

治療回数目安

2週間-3週間

2-3回

リスク・副作用

薬剤が歯茎につくと、一時的に白くなったり、ヒリヒリした痛みを感じたりすることがあります。場合によっては知覚過敏やしみる症状が出ます。

インプラント

インプラント相談

標準料金(税込)

0円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

リスク・副作用はありません。
インプラント(1歯)

相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込)

346,500円~407,000円

治療期間目安

治療回数目安

3カ月-6カ月

6-10回

リスク・副作用

手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で落ち着きます。

補綴

オールセラミック

標準料金(税込)

38,500円~49,500円

治療期間目安

治療回数目安

2週間-3週間

2-3回

リスク・副作用

衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。

施設名

はしもと歯科クリニック

ハシモトシカクリニック

予約
住所
富山県射水市新片町5-8-1 (大きな地図で見る)
富山県射水市新片町5-8-1
(大きな地図で見る)
アクセス
あいの風とやま鉄道線小杉駅(JR) 出口 車 12分
診療受付時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 14:00
電話 0766-50-8913
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
特徴 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応
誤りのある情報の報告