土・日・祝日も診療。口腔がんのリスクを抑える、予防歯科に取り組む歯科
診療受付時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
14:00 ~ 21:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
こだわり

お口の健康的な状態を目指すための、クリーニングや検診

当院では、予防歯科に取り組んでおり、患者様にお口の健康について意識していただきたいと考えています。予防歯科では、ブラッシング指導や口腔がんの検診、口腔内のクリーニングをおこなっています。歯垢(しこう)や歯石の除去、歯周ポケット内のクリーニングなどをおこない、患者様に合ったブラッシング指導をいたします。お口の健康を意識していただくことは、虫歯の発生を抑えたり、口腔がんの早期発見にも繋がります。サポートいたしますので、お口の健康維持をしていきましょう。

患者様にわかりやすい説明のために活用する、さまざまな検査機器

1回の撮影で広範囲の診断ができるX線CT診断装置や、デジタルレントゲンなどを設置しています。デジタルレントゲンは、撮影したデータをすぐに確認できますので、患者様への説明がスムーズにおこなえます。また、人体への影響が少ないため、小さなお子様や妊娠されている患者様でも、検査を受けられます。治療に使用した器具は、洗浄・消毒・滅菌だけでなく、個別にパッキングして管理しておりますので、衛生的です。院内の環境にもこだわり、空気清浄器を多数設置しています。

基本を踏まえたていねいな処置で、ご要望に沿うホワイトニング

ホワイトニング(※)は幅広い年齢層の患者様にご利用いただいています。オフィスホワイトニング(※)であれば、その場で歯を白くできます。ホワイトニングをおこなうときは、細かなプロセスに至るまで、基本を踏まえたていねいな施術をいたします。診察台にご案内のリーフレットを置いていますので、ご興味がありましたらご覧ください。無理におすすめすることはございません。
EPARKからのおすすめポイント
池袋駅から徒歩2分。多方面からの、電車通院が便利な好立地
JR山手線「池袋駅」西口から徒歩2分でアクセスできるほか、西武池袋線、東武東上線など複数の路線が利用できます。そのため、多方面から通院しやすくなっています。
休診日なし。平日夜21時までで、仕事帰りでも通える診療時間
平日は朝10:00から昼13:00、昼14:00から夜21:00、土曜日・日曜日・祝日は朝10:00から昼13:00、昼14:00から夕方18:00です。休診日はありません。
女性を含む複数の歯科医師とスタッフが実現する、スムーズな診療
複数の歯科医師とスタッフがいるので、スムーズに治療が受けられ、患者さんの予定に影響がでるようなことがありません。女性歯科医師も在籍しています。
さまざまな分野の診療に対応、患者さんのニーズに応える体制
カウンセリングに時間を割き、要望をていねいに聞き取ってくれます。患者さんごとの悩みやニーズに応えられるよう、さまざまな分野の診療に対応できる体制を整えています。
症状や治療方法について、患者さんが理解・納得できるまで説明
どんな治療をされているのかわからない…そんなことがないように、患者さんの症状や治療方法について、理解・納得できるまで説明をしてくれます。
口コミ
-
2022年06月10日 16:31
投稿者:bachさん(40代 / 男性)
4.0いいね!施設4対応4治療4防菌4この医院のよかった点施設アクセス 対応人柄・気づかい / 電話・受付対応 治療説明 治療内容つめ物・かぶせ物 -
2021年12月28日 8:05
投稿者:投稿者さん(40代 / 女性)
3.8いいね!施設4対応3治療4防菌4この医院のよかった点施設清潔感 / アクセス 対応人柄・気づかい 治療説明 治療内容クリーニング -
2020年10月30日 18:59
投稿者:てけてけさん(東京都 / 40代 / 男性)
4.3いいね!施設5対応4治療4この医院のよかった点施設清潔感 / 内装・設備 / アクセス 対応人柄・気づかい 治療説明 / 痛みへの配慮 治療内容保険診療 / 虫歯
自由診療(保険外診療)
ホワイトニング
ホワイトニングをきっかけに、輝く笑顔とお口への関心を高められるようサポートします

ホワイトニングをきっかけに、輝く笑顔とお口への関心を高められるようサポートします
「歯の黄ばみが気になる」「人前で笑顔を見せるのに抵抗がある」などとお悩みでしたら、ホワイトニングをご検討いただければと思います。ホワイトニングをおこなうことで、クリーニングでは落としきれない黄ばみにまでアプローチし、歯の色味を白く導くことができるでしょう。当院では、20代から30代の女性が中心ですが、ホワイトニングは性別や年齢に関係なく幅広い方にご提供できる施術です。ホワイトニングで白い歯を手に入れたことをきっかけに患者様の笑顔が増え、お口の健康に対する意識も高めることができればという思いでホワイトニングをご提供しています。歯の色味にお悩みでしたら、ぜひ当院にご相談にお越しください。
矯正歯科
口元の見た目だけでなく機能面の向上も目指し、より健康的かつ美しいお口へ導く矯正歯科

口元の見た目だけでなく機能面の向上も目指し、より健康的かつ美しいお口へ導く矯正歯科
当院では20代の女性を中心に、矯正治療を受けてお口周りの見た目を向上させたいというご相談をいただくことが多い印象です。確かに矯正治療は歯並びが整うことで見た目の改善ができることも特徴ですが、実はお口の機能面にもプラスの影響がございます。例えば、歯列がきれいになって歯ブラシが隅々まで行き届くようになり、虫歯や歯周病をしっかりと予防できるようになること、また噛み合わせが改善されて一部の歯にだけにかかっていた負担が分散され、結果的に歯の寿命を延ばすことにつながるなどといったことが挙げられます。このように、矯正治療はお口全体を通して様々なメリットが期待できる治療なのです。当院は、口元の見た目だけでなく機能面の向上にも目を向けていただき、より健康的で美しいお口づくりをサポートいたしますので、歯並びの乱れや噛み合わせが気になるという場合にはご相談にいらしてください。
小児矯正
早めのご相談で口内状況を把握し、お子様に合った小児矯正開始のタイミングを見極めます

早めのご相談で口内状況を把握し、お子様に合った小児矯正開始のタイミングを見極めます
お子様の歯並びを心配し、矯正治療を考えている親御様にとって、治療を開始するタイミングは気になる点ではないでしょうか。上下前歯4本の永久歯が生えそろい始めた頃が一つの目安となりますが、お子様によって成長スピードにはかなり個人差があります。また、歯並びや噛み合わせに影響を及ぼす恐れがある舌癖や指しゃぶりなどをしている場合、なるべく早く治療を開始して癖を改善しなければなりません。そのため当院では、お子様が小さいうちから定期検診に足を運んでいただくことをご案内して、歯科医師が口内状況をしっかりと把握することを大切にしています。小児矯正は成人矯正とは異なり、お子様の成長を利用できる治療です。抜歯をすることもほぼなく、お子様へのご負担も軽減できるでしょう。歯並びをきれいに整えることで、口元がコンプレックスになってしまうのを防ぐことも期待できますので、まずはお子様の歯並びや噛み合わせが気になった時点でご相談にお越しいただければ幸いです。
施設名 |
メトロポリタンデンタルクリニック メトロポリタンデンタルクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
山手線池袋駅 西口 徒歩 2分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-5954-1065 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 親知らず / インプラント / 歯科検診 / 口臭 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 小児歯科 / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / クリーニング / 虫歯 / 矯正歯科 / 美容診療 / 顎関節症 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 夜中診療(20時~) / 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 診療チェア数5台以上 / 先生の人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)10人以上 / 急患対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |