- 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
自由診療(保険外診療)の費用
掲載料金、治療回数、治療期間については患者様の症状により異なる場合がございます。
小児矯正
小児矯正Ⅰ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
440,000円~660,000円 |
3年程度 |
36回 |
リスク・副作用 |
||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
小児矯正Ⅱ期 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
440,000円~495,000円 |
1年-2年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
一般矯正
ワイヤー矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1,045,000円 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」が現れる場合があります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
裏側(リンガル)矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1,430,000円 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
||
歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。
特に虫歯になりやすい奥歯に装着するタイプなので、きちんとブラッシングすることも重要です。 |
ハーフリンガル矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1,210,000円 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。 |
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1,210,000円 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
部分矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
165,000円~330,000円 |
6ヵ月-1年 |
6-12回 |
リスク・副作用 |
||
金属製の装置を使用する場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 舌の動きがスムーズにいかない場合があります。 |
インプラント
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
495,000円~1,100,000円 |
3ヵ月-6ヵ月 |
7-15回 |
リスク・副作用 |
||
インプラントは外科手術を行う必要があります。
手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 骨造成など、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 |
口臭
口臭 | ||
---|---|---|
相談・検査までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
16,500円 |
2週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
||
リスク・副作用はありません。
|
ホワイトニング
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
44,000円 |
2週間-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
デュアル(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
44,000円 |
2週間-3週間 |
3-4回 |
リスク・副作用 |
||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
デュアル(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
88,000円 |
2週間-3週間 |
3-4回 |
リスク・副作用 |
||
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
補綴
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
55,000円~132,000円 |
1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
||
金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯ぐきの境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。 |
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
110,000円~187,000円 |
2週間-2ヵ月 |
2-10回 |
リスク・副作用 |
||
金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯ぐきの境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。 |
その他
レーザー治療 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
550円 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
治療後に歯が一時的にしみやすくなったり、知覚過敏を感じることがあります。
レーザー照射部位に軽度の腫れや赤みが発生することがあります。 |
クリーニング | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
6,600円~11,000円 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
歯と歯ぐきの境目に歯石が多く付着している方は、歯石除去後、多少の出血が見られることがあります。
歯ぐきの腫れや歯肉炎のある方は、器具が当たることにより痛みや出血を伴うことがあります。 |
ジェットクリーニング | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
4,400円 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
水圧で歯ぐきがチクチクと痛むことがあります。
歯肉が一時的に腫れる場合があります。 ケースによっては着色汚れを完全に除去できない場合がございます。 |
PMTC | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
6,600円 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
クリーニング中に、歯ぐきの腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具が当たると、痛み・出血を伴う場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
マイクロスコープ | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
55,000円~165,000円 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
相談・検査に伴うリスク・副作用はございません。
|
CT | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
16,500円 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。
|
小児矯正
小児矯正Ⅰ期 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
440,000円~660,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
3年程度 |
36回 |
リスク・副作用 |
|
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
小児矯正Ⅱ期 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
440,000円~495,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1年-2年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
|
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
一般矯正
ワイヤー矯正 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
1,045,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
|
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 冷たいものを飲んだときにしみる「知覚過敏」が現れる場合があります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
裏側(リンガル)矯正 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
1,430,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
|
歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。
特に虫歯になりやすい奥歯に装着するタイプなので、きちんとブラッシングすることも重要です。 |
ハーフリンガル矯正 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
1,210,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
|
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
矯正装置を装着した直後や、ワイヤーを交換した直後に痛みを感じることがあります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 歯の裏側に装着するため、舌が触れて血が出ることがあります。 |
マウスピース矯正 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
1,210,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2年-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
|
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
装置の装着中は発音しづらいことがあります。 矯正をしたい箇所に十分なスペースがない場合は、抜歯を必要とする場合もあります。 |
部分矯正 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
165,000円~330,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
6ヵ月-1年 |
6-12回 |
リスク・副作用 |
|
金属製の装置を使用する場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
装置が当たることで頬の内側に傷が付いたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 舌の動きがスムーズにいかない場合があります。 |
インプラント
インプラント(1歯) | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
495,000円~1,100,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
3ヵ月-6ヵ月 |
7-15回 |
リスク・副作用 |
|
インプラントは外科手術を行う必要があります。
手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。 骨造成など、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 また、手術自体受けられない場合もあります。 |
口臭
口臭 | |
---|---|
相談・検査までの標準料金(税込) |
|
16,500円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
|
リスク・副作用はありません。
|
ホワイトニング
ホーム(上下) | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
44,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
|
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
デュアル(片顎) | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
44,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-3週間 |
3-4回 |
リスク・副作用 |
|
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
デュアル(上下) | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
88,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-3週間 |
3-4回 |
リスク・副作用 |
|
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。 術後しばらくしみる場合があります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
補綴
つめ物(1歯) | |
---|---|
素材の標準料金(税込) |
|
55,000円~132,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
|
金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯ぐきの境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。 |
かぶせ物(1歯) | |
---|---|
素材の標準料金(税込) |
|
110,000円~187,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-2ヵ月 |
2-10回 |
リスク・副作用 |
|
金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。
歯と歯ぐきの境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。 |
その他
レーザー治療 | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
550円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
治療後に歯が一時的にしみやすくなったり、知覚過敏を感じることがあります。
レーザー照射部位に軽度の腫れや赤みが発生することがあります。 |
クリーニング | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
6,600円~11,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
歯と歯ぐきの境目に歯石が多く付着している方は、歯石除去後、多少の出血が見られることがあります。
歯ぐきの腫れや歯肉炎のある方は、器具が当たることにより痛みや出血を伴うことがあります。 |
ジェットクリーニング | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
4,400円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
水圧で歯ぐきがチクチクと痛むことがあります。
歯肉が一時的に腫れる場合があります。 ケースによっては着色汚れを完全に除去できない場合がございます。 |
PMTC | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
6,600円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
クリーニング中に、歯ぐきの腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具が当たると、痛み・出血を伴う場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
マイクロスコープ | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
55,000円~165,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
相談・検査に伴うリスク・副作用はございません。
|
CT | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
16,500円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。
|
施設名 |
ナディアパークデンタルクリニック ナディアパークデンタルクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
名城線矢場町駅 徒歩 5分
東山線栄駅(愛知県) 徒歩 7分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0120-84-4618 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / レーザー治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 保険診療 / 小児歯科 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 男性医師 / 女性医師 / 診療チェア数5台以上 / 診療チェア数10台以上 / 先生の人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / スタッフの人数(常勤)10人以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |