医師・スタッフ|ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船

日豊本線南小倉駅 出口 徒歩 13分

休診日:木曜 / 日曜 / 祝日
歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
  • ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船_瓜生 和彦

    瓜生 和彦

    理事長

    当院では、患者さまにとってより良い医療を提供すべく、「成長と貢献」をモットーに、スタッフの治療技術・人間力の向上にも力を入れています。

    「一人ひとりの症状に適した治療を提供したい」という思いと、「丁寧な治療」を心がけ、診療しております。

    一期一会の出会いから、患者さまがどう生きたいかを共有し、落ち着いて健やかな毎日を過ごすことのできるよう、能動的な人生を送ることができるよう、全力でお手伝いさせていただきます。

  • ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船_餅田 健一

    餅田 健一

    院長

    私は歯科医師として、そして一人の人間として、患者さまの立場になった治療を行うように心がけています。

    もし、自分が治療を受ける時には、しっかりと話を聞いてくれて、治療の選択肢も包み隠さず提示してくれる医院を選びます。そのため、私が患者さまに説明する際には、保険診療・自由診療の隔てなくお伝えし、それぞれのメリットやデメリットをしっかりとお伝えするようにしています。

    また、治療の技術だけでなく、根拠のある診査診断ができるかどうかも、大切なポイントです。そのために、肉眼では確認できないものも把握できる、歯科用CTやマイクロスコープ、位相差顕微鏡などを導入しています。

    複数の歯科医師が、それぞれの得意分野を生かし、患者さまのお口の健康をサポートします。ぜひ当院にお越しください。

  • ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船_駒形 裕也

    駒形 裕也

    歯科医師

    私は分かりやすい説明をすることをモットーとし、その上でお喜びいただける治療をご提供できるよう努力しています。「何をされているか分からない」「いつ治療が終わるのか不安」「歯科治療が怖い」という患者さまこそ、当院にお越しください。「理解と納得ができる治療」をご案内させていただきます。皆さまのご来院心よりお待ちしています。


    【歯科医師を志した理由は?】
    歯科医師として責任を持ちながら、楽しそうに仕事をする父の姿を見ていたのがきっかけです。

    父が歯科医師で、いつも家で「やりがいのある仕事でとても楽しいんだ」と話をしていました。父からは「好きな仕事に就きなさい」と言われていたのですが、治療に責任を持ちながら、楽しそうに仕事をしている父の姿を見ていたことから「自分も歯科医師になってみよう」と思ったのが、歯科医師を目指したきっかけです。


    【歯科医師としてのやりがいは?】
    技術や知識、コミュニケーションを追究することにやりがいを感じます。

    私は歯科治療において「なぜ?」と思う事が多く、どんな時でも追究し続けています。そして患者さまにお喜びいただくにはどうすればいいかと考えた時、技術力や知識力だけでなく「コミュニケーション能力」が大事だと感じました。そのため、患者さまのことを思い、そのことについて追究している瞬間にやりがいを感じます。

  • ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船_スタッフ

    スタッフ

    歯科医師

    丁寧な説明と治療を大切にしております。これからもよろしくお願いします。

施設名

ケイズ歯科・矯正歯科クリニック貴船

ケイズシカキョウセイシカクリニックキフネ

予約
住所
福岡県北九州市小倉北区貴船町1-1サンリブきふね2F (大きな地図で見る)
福岡県北九州市小倉北区貴船町1-1サンリブきふね2F
(大きな地図で見る)
アクセス
日豊本線南小倉駅 出口 徒歩 13分
鹿児島本線小倉駅(福岡県) 出口 車 14分
診療受付時間・休診日
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 15:30
電話 093-967-0995
駐車場
あり
治療内容 歯周病 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
感染症対策 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 付添者の院外待機 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 男性医師
誤りのある情報の報告