なかい歯科医院
なかい歯科医院_1
なかい歯科医院_2
なかい歯科医院_3
なかい歯科医院_4

なかい歯科医院

阪急箕面線牧落駅 東口 徒歩 11分

休診日:月曜 / 日曜 / 祝日
レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 小児歯科 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / クリーニング / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 笑気麻酔 / 障がい者治療 / 顎関節症
なかい歯科医院
なかい歯科医院_1
なかい歯科医院_2
なかい歯科医院_3
なかい歯科医院_4

4台分の駐車場あり。治療に対する恐怖心が強い方には笑気麻酔を提案

「なかい歯科医院」は、箕面市牧落にある歯医者さんです。牧落駅から徒歩圏内でバスの停留所からも近く、駐車場もあるので、交通手段を問わずアクセスしやすいです。火曜日から土曜日は毎日夜間20:00まで診療をおこなっているので、忙しい方でも受診計画が立てやすくなっています。治療に強い恐怖を感じている方には笑気麻酔を使い、また麻酔注射時には電動注射器を用いるなど、患者さんの痛みや不安に配慮した診療をおこなっています。

「なかい歯科医院」は、箕面市牧落にある歯医者さんです。牧落駅から徒歩圏内でバスの停留所からも近く、駐車場もあるので、交通手段を問わずアクセスしやすいです。火曜日から土曜日は毎日夜間20:00まで診療をおこなっているので、忙しい方でも受診計画が立てやすくなっています。治療に強い恐怖を感じている方には笑気麻酔を使い、また麻酔注射時には電動注射器を用いるなど、患者さんの痛みや不安に配慮した診療をおこなっています。

診療受付時間・休診日

休診日
月曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 20:00

大阪府箕面市牧落3-2-13エステートビル2F (大きな地図で見る)
大阪府箕面市牧落3-2-13エステートビル2F
(大きな地図で見る)

口コミ

自由診療(保険外診療)

ホワイトニング

しみや痛み、色ムラを抑えやすいホームホワイトニングで、お顔の印象をアップさせませんか

なかい歯科医院_ホワイトニング

しみや痛み、色ムラを抑えやすいホームホワイトニングで、お顔の印象をアップさせませんか

当院は、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングをご提供しています。ホームホワイトニングは、日々の隙間時間を利用して、患者様ご自身のペースで施術をおこなうことが可能です。薬剤を塗布したマウスピースを一定時間装着して歯を白くしていくため、お仕事や子育てなどで忙しい方も始めやすいでしょう。また、歯科医院で施術をおこなう際に用いられる薬剤よりも濃度が低いことから、しみや痛みなどがでにくく、色ムラを抑えやすい点も特徴です。歯が白くなってより口元に清潔感が生まれれば、その方の印象アップにもつながるかと思います。歯が白くなると、お口や歯のケアに対する意識が高まる方もいらっしゃいますので、美しく健康な口内環境をつくるためにも、ぜひ当院のホワイトニングをご検討ください。

当院は、ご自宅で取り組めるホームホワイトニングをご提供しています。ホームホワイトニングは、日々の隙間時間を利用して、患者様ご自身のペースで施術をおこなうことが可能です。薬剤を塗布したマウスピースを一定時間装着して歯を白くしていくため、お仕事や子育てなどで忙しい方も始めやすいでしょう。また、歯科医院で施術をおこなう際に用いられる薬剤よりも濃度が低いことから、しみや痛みなどがでにくく、色ムラを抑えやすい点も特徴です。歯が白くなってより口元に清潔感が生まれれば、その方の印象アップにもつながるかと思います。歯が白くなると、お口や歯のケアに対する意識が高まる方もいらっしゃいますので、美しく健康な口内環境をつくるためにも、ぜひ当院のホワイトニングをご検討ください。

すべての自由診療メニューを見る

施設名

なかい歯科医院

ナカイシカイイン

予約
住所
大阪府箕面市牧落3-2-13エステートビル2F (大きな地図で見る)
大阪府箕面市牧落3-2-13エステートビル2F
(大きな地図で見る)
アクセス
阪急箕面線牧落駅 東口 徒歩 11分
阪急箕面線箕面駅 東口 車 7分
診療受付時間・休診日
休診日
月曜 / 日曜 / 祝日
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 20:00
電話 072-724-2473
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 レーザー治療 / 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / 小児歯科 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / クリーニング / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 笑気麻酔 / 障がい者治療 / 顎関節症
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / バリアフリー / 急患対応
誤りのある情報の報告
閉じる